風薫る葉の多弁癖おさまらず 法夢子

風薫る五月とはよく言ったものだ
新緑をぬけてくる南風
田水の上をはしってくる風もここと良い
風そのものが香るはずもないが
香りの正体を確かめては野暮だろう
木々の葉は風にそよいでしきりに話し始めてとまらない
この上機嫌は周囲をシアワセにしてくれる

風薫る五月とはよく言ったものだ
新緑をぬけてくる南風
田水の上をはしってくる風もここと良い
風そのものが香るはずもないが
香りの正体を確かめては野暮だろう
木々の葉は風にそよいでしきりに話し始めてとまらない
この上機嫌は周囲をシアワセにしてくれる