黄落の走り根つづく奥の院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/490f12b773645265324a74eddc71b5f0.jpg)
日光の奥の院は眠り猫の脇から狭い道を上る
この急な坂の風情が四季おりおりになかなか良い
冬の雪道も良いがやはり秋が最も味わい深い
走り根を踏みながら黄落を身に受けてすすむ
行きつくとあっけないほど粗づくりの奥の院がある
原句![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/490f12b773645265324a74eddc71b5f0.jpg)
日光の奥の院は眠り猫の脇から狭い道を上る
この急な坂の風情が四季おりおりになかなか良い
冬の雪道も良いがやはり秋が最も味わい深い
走り根を踏みながら黄落を身に受けてすすむ
行きつくとあっけないほど粗づくりの奥の院がある
走り根の階のぼる紅葉やま
紅葉山を具体的な地名にした
奥の院は日光の外にも共通するだろう