昨日夕方おもしろTV番組がないのでチャンネルをころころ変えていたらF1オーストラリアグランプリの映像が出てきた。
少しだけ関連プロジェクトに関わったことがあるので、ちょっと見ていたら、カーズ、カーズとアナウンサーが言う。
何だろうと思ったけど、ああ、そうだ今年からブレーキエネルギー回収システムが使われる、レギュレーションに加わるとか言う話を思い出した。
カーズとはKERS(Kinetic Energy Recovery System)のこと。
KERS (運動エネルギー回生システム) 【 F1-Gate.com 】
で、TVを見ているとアーケードゲームのようなオンボードカメラ映像で、スピードメータの横に、横長のバーがある、それが赤くなっているとチャージされエネルギーフルの状態がバッテリ充電のバーのように表されている。
画面では、オーバーテイクの際にボタンか何かを押すと加速力が強まり、そのバーの赤もだんだん減っていく様子が映し出されていた。
全くゲームの世界だ。
でも、これって、F1などで使われるとそれぞれの技術は結構急激に進化しそうだ。キャパシターやバッテリーが主かな?モーターも金に糸目をつけないで、軽くて効率の良いものになりそう。
ニコニコ動画の映像が一目瞭然にわかる。
F1カーズ(KERS)解説アニメ‐ニコニコ動画(ββ)
YouTubeもあった。
Williams Hybrid Power F1 KERS System
Ferrari F2009 KERS K.E.R.S. for dummies
感電も危ないらしい、下の映像はメカニックが感電する瞬間をとらえたもの
BMW Mechanic in KERS Shocker
少しだけ関連プロジェクトに関わったことがあるので、ちょっと見ていたら、カーズ、カーズとアナウンサーが言う。
何だろうと思ったけど、ああ、そうだ今年からブレーキエネルギー回収システムが使われる、レギュレーションに加わるとか言う話を思い出した。
カーズとはKERS(Kinetic Energy Recovery System)のこと。
KERS (運動エネルギー回生システム) 【 F1-Gate.com 】
で、TVを見ているとアーケードゲームのようなオンボードカメラ映像で、スピードメータの横に、横長のバーがある、それが赤くなっているとチャージされエネルギーフルの状態がバッテリ充電のバーのように表されている。
画面では、オーバーテイクの際にボタンか何かを押すと加速力が強まり、そのバーの赤もだんだん減っていく様子が映し出されていた。
全くゲームの世界だ。
でも、これって、F1などで使われるとそれぞれの技術は結構急激に進化しそうだ。キャパシターやバッテリーが主かな?モーターも金に糸目をつけないで、軽くて効率の良いものになりそう。
ニコニコ動画の映像が一目瞭然にわかる。
F1カーズ(KERS)解説アニメ‐ニコニコ動画(ββ)
YouTubeもあった。
Williams Hybrid Power F1 KERS System
Ferrari F2009 KERS K.E.R.S. for dummies
感電も危ないらしい、下の映像はメカニックが感電する瞬間をとらえたもの
BMW Mechanic in KERS Shocker