ケンのブログ

日々の雑感や日記

パンデミックの影響

2020年03月24日 | 日記
僕はテレビをほとんど見ないのでそこでどのようなニュースが展開されていてコメンテーターがどんなことを話しているのかをほとんど知らない。

ただ、今日の新聞、そして近日中の新聞を見るともう東京五輪がまともに開催されるという可能性は低いと思ったほうがいいような気がする。

延期になるか。開催されたとしても感染を恐れたりその他の理由で選手を送ってこない国、送ってこない競技グループなどがあるのは不可避のように思えてくる。

本当にあなたがたは自分の髪の毛一本白くも黒くもすることができないというたとえのようにいくら科学技術が進んでも人智を超えたウイルスの拡散などに際して本当に我々は無力だなと思う。

科学技術が進み人の往来が頻繁になり伝染病はより伝染しやすくなっているようにも思う。

自粛と言ってもいつまでもそんなことを続けていたら感染は防げてもそれによる様々な社会不安は感染者の拡大以上のダメージを我々に与えるかもしれない。

本当にそのときそのときでなるべく妥当と思われる判断をしていくしかないと思う。オリンピックに関してもこうなってしまった以上はいい意味でのあきらめ、割り切りというのも必要だと思う。なんでこんなことになってしまったんだと言ってもどうにもならないし、その、なんでのこたえはあってないようなものだ。どうか事態がなるべくおだやかに推移しますようにと祈ります。