おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

東京の沖縄 『OKINAWAまつり2015』

2015-05-28 06:00:41 | まちま~い
東京の夏を感じ始めるイベントとして毎年5月に『OKINAWAまつり』が開催されます。
今年も5月9、10日に東京の代々木公園で開催されましたので紹介します。

このイベントは沖縄料理を楽しみながら沖縄ミュージックや漫才、エイサー、ショッピングなどを楽しめて、今年は14万人も訪れる大きなイベントになりました。

司会はMCしゃもじとMiss OKINAWA、テンポの良い軽快な司会進行です。

2日目の日曜日の午後は、天気にも恵まれて最も混みだしてどこの屋台も長い行列できていました。

南国のイベントらしくカラフルなスカーフが売られて鮮やかでした。

沖縄の屋台をそのまま持ち込んでますねぇ。

一番人気の『ゆいまーる牧場の石垣牛ステーキ1パック1000円』、開店早々長い行列が出来ていました。その場で牛肉の塊を焼いてスライスして売っており、美味しそうで2日目の昼で完売してしまった様です。急遽、石垣島からお肉を空輸で営業再開させてOKINAWAまつりの伝説をつくった様です。

この塊なんとも言えません。

残念ながらおじぃはステーキにありつけず、泡盛と豚の串焼きを頂きました。

イベントの周りではピクニック気分で皆さんお店を広げて楽しんでいました。


ステージの方では、お昼から夜まで 沖縄出身のアーティストやお笑い芸人のステージパフォーマンスが10本プログラムされて見応えあります。

まずは『琉球國祭り太鼓』のエイサー演舞からスタートでした。相変わらずカッコいいですね。


このイベントはなんといっても本場の沖縄料理や文化、音楽が思っきり楽しめるイベントです。今年で5年目を迎えましたが、年々大きく育って嬉しい限りです。來年は5月21、22日の開催が決まったので楽しみに待ちましょう。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村