天気の良い日曜の午後、久しぶりに散歩に出かけました。
目的地は『レインボーブリッジ』、
以前からチャレンジを考えていたので風が穏やかな今日の午後に決行しました。
JR田町駅東口から海の方に向かい、途中芝浦アイランドを超えると『レインボーブリッジ』が見えてきます。駅から徒歩で約15分ぐらいで橋に到着します。

地上からエレベーターで高さ50mほどの歩道に上がります。

車道と平行している歩道(1523m)をひたすら歩きます。

『レインボーブリッジ』は吊り橋のため、車が通るたびに揺れて歩いて足を踏み込んでも踏ん張れない事があり、おじぃは少々怖かったです。

ずっと歩いて行くと吊橋部の中央に『台場』のマークと『中央』の看板が出てきて 半分まで来ました。あと少しです。


徐々にお台場のフジTVの建物が大きく見えてもうすぐゴールです。

橋へのアプローチのスロープを下ったら『お台場海浜公園』に到着して約20分の空中散歩は完了です。

浜では、おじさんがカモメに餌をやったり、ウィドーサーフィンを楽しんでいたり お台場は東京の中の『湘南』です。


穏やかな日差しでそろそろ春を感じる日曜の午後でした。
ポチッとお願いします。

親父日記 ブログランキングへ

目的地は『レインボーブリッジ』、
以前からチャレンジを考えていたので風が穏やかな今日の午後に決行しました。
JR田町駅東口から海の方に向かい、途中芝浦アイランドを超えると『レインボーブリッジ』が見えてきます。駅から徒歩で約15分ぐらいで橋に到着します。

地上からエレベーターで高さ50mほどの歩道に上がります。

車道と平行している歩道(1523m)をひたすら歩きます。


『レインボーブリッジ』は吊り橋のため、車が通るたびに揺れて歩いて足を踏み込んでも踏ん張れない事があり、おじぃは少々怖かったです。


ずっと歩いて行くと吊橋部の中央に『台場』のマークと『中央』の看板が出てきて 半分まで来ました。あと少しです。



徐々にお台場のフジTVの建物が大きく見えてもうすぐゴールです。

橋へのアプローチのスロープを下ったら『お台場海浜公園』に到着して約20分の空中散歩は完了です。


浜では、おじさんがカモメに餌をやったり、ウィドーサーフィンを楽しんでいたり お台場は東京の中の『湘南』です。


穏やかな日差しでそろそろ春を感じる日曜の午後でした。
ポチッとお願いします。


親父日記 ブログランキングへ
![]() | 世界最小1000マイクロピース レインボーブリッジと東京夜景 M71-853 |
クリエーター情報なし | |
ビバリー |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます