goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

かたすかし

2007-01-14 23:35:11 | 小さな気付き

   

お友達からこんなものもらっちゃいました。

 

     

 

炭?七輪?

いえいえ、いただいたのはサザエ!

美味しかった~!!!

 

今日は、とっても暖かい冬日和の1日でした。

庭に、メジロが

「ツイ~、ツイ~」

と鳴きながら、つがいで遊びに来ています。

何かのCMで

「3メートルの思いやり」

これは夫婦が家にいるときの距離のことらしいのですが・・・。

このメジロのつがいの距離がこれくらい。

つかず離れず飛んできては、どこかに飛んでいきます。

毎年、このメジロを見て思うのですが、このつがいの片方が病気か何かでいなくなったらどうるすのかしらって?

 

夫にどう思う?と聞くと

「再婚するんじゃない?」

とあっさりと言うのですが・・・。

「じゃあ、

あなたもお一人になられたようですね。

僕もです。

再婚してください!

って言うの?」

と聞くと

「多分・・・」

 

あ、今日は、メジロのことじゃなくて相撲のことを書くんだったわ。

 

昨年の初場所の中日に、デーモン小暮がゲストで物凄く面白かったんですよ。

で、もう今日は、ワクワクしながら観たのですが・・・。

いまひとつ盛り上がりにかけました。

 

昨年は、吉田賢アナウンサーだったんです。

彼は、ユーモアがあって、こんなに盛り上がっていいの?って思うくらい楽しく盛り上げていました。

相撲以外の話も沢山して

「僕達同級生なんですよ!」

と吉田アナが暴露。

「我輩はそんな年齢ではない!」

と怒ったりして!

 

今年は、岩佐アナウンサー

相撲通には大人気のアナウンサー。

もうおたくに近い情報、知識の持ち主。

デーモンさんと、そこへんの相撲談議を期待しての人選だったのでしょうけど。

 

出足からカチンときました。

デーモンさんが

「私は音楽家ですから・・・」

と言ったら

「今日はその話は待ったですから」

コンサートの予定とかあったらどんどんPRさせてあげたらいいのにね。

コンサートに行けば、相撲の裏話が聞けるかもしれないって、出かける人もいるかもしれないのに!

 

で、楽しい横道にそれると

「さ、相撲に集中しましょう!」

 

山口君ちのツトム君じゃないけど

「つまんないな~」

 

前回の放送後、面白かったという反響と、NHKがあんな放送をしてという苦情もあったらしいので、今回はこんな感じになったのかしら?

 

民放のお正月番組のような、面白くないユーモアじゃなくて、さすがNHKといわれるような

「上品なユーモア」

を目指して欲しいな~。

やはり、生真面目だけでは、人はひきつけられないような気がしますね~。

せっかく、活きのいい、若手力士も出てきている大相撲!

NHKの大相撲放送も

「変わらなきゃ!」

 

楽しみにしていただけに・・・・。

 

今日の私の小さな幸せ

 

お布団がお日さまにあたって、ふんわり!

明日からまた一週間頑張るぞ~。

   

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のまつがい

2007-01-14 00:57:31 | 読書

 

梅は咲いたか?桜はまだかいな?

と先日書いたら、梅が咲きました。

 

「紅梅」

 

        

 

暮れに「門松」を会社で作ったのですが、鏡開きの日に、それに使った梅を花びんにさしていたら・・・・。

今朝、よく見ると、数輪、ポッチリとほころんでいました。

 

今日はお約束の「金のまつがい」から

 

父と外食したときのお話。

ビールを注文したところ、店員さんから

「黒ラベルと、1番絞りがございますが、どちらになさいますか?」

と聞かれ、父は答えました。

サッポロ一番!」          うり坊

 

友人の結婚式に出席したときのこと。

花嫁さんがお色直しのため中座し、余興で歌を歌う前の一言。

本日は、○○くん、お誕生日おめでとう!」

もちろん、その後の歌のことなんて覚えてません。   ひろゆき

 

「杉森」と言っているのにどうしても通じない上司。

電話口で怒鳴っている。

「だから、杉森ですよ、杉森。松竹梅の「杉」 ですってば!」

松竹梅に杉はありません。    ソラシド

 

上司の子供(11歳の男の子)のことを言うのに「息子さん」と「お坊ちゃん」が混じって「おぼっさん」と言ってしまいました。

なんだか尊いお方のよう。    tomoboo

 

今日ガソリンスタンドに行きました。

ハイレグ、2千円分ください」

と言ってしまいました。

ハイオクなのに・・・・。         おーき

 

 

どれか笑いのつぼにはまったのがありましたか?

これだけあると選ぶのが・・・・。

又、ネタがないときに、これつかっちゃお~っと。

 

あ、お友達が聞いてきた、言いまつがい。

はじめて行った、日帰り入浴の温泉。

係りの方の説明に力がはいっていて

「ここは、100%天然垂れ流しですから!!!」

かけ流しなら入りたいけど、垂れ流しは、ね~・・・・。

 

今日の私の小さな幸せ

 

大相撲が面白いです。

元気のいい、日本人力士が出てきました。

稀勢の里、豊真将。

特に好きなのは豊真将。

親方が、あの寺尾!

さすがです。

豊真将のきっちりとして気持ちのいい礼儀作法は親方のしつけの賜物。

いい逸材に、いい親方。

これから、彼の活躍が楽しみです。

明日はデーモン小暮がゲスト。

絶対見なきゃ!!!

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする