小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

ドラフト

2009-10-30 09:15:31 | 広島カープ

 

 

ドラフト終わりましたね~。

 

人ごとながら、ドキドキしました。

今年から、一般の人もドラフト会議の会場にはいれるようになったんですね。

知らなかったです。

1万5千人の応募で、入れたのは千人。

「来年はいくぞ~っ」

て思った方も沢山いらっしゃるかもしれませんね。

来年は、会場に入るのは、難しくなるかも。

これね、おみやつきなんですよ。

今朝、みのさんのテレビで観たのですが、あのスケルトンタイプの抽選箱と同じ形のチッシュ。

何枚かに1枚、交渉権確定の文字が入っています。

これ、結構おしゃれ。

 

しかし、予想より少なかったですね、菊池君を指名した球団。

 

6球団指名で、くじを引き当てたのは、西武の渡辺監督。

一番にひいていました。

ずらっと並んだ球団関係者の中で、渡辺監督、ずば抜けてデカイ。

一番目立ってました。

神様も、つい彼に目がいって、渡辺監督に微笑んじゃったのではないでしょうかね。

 

菊池君、さっそくブルーの帽子をかぶっていました。

うん、似あってる、似あってる。

 

ジャイアンツはと言うと、

ホンダの長野(ちょうの)選手。

長野選手の、3年越しの想いが叶いました。

彼、アップでみたけど、キムタクと誰かをミックスしたような、なかなかのイケメン。

このところ、ジャイアンツは若さは出てきたのですが、ルックス的には、ソフトバンクに負けてました。

これは、いい補強ではないですかね。

って、違うか。

 

さあ、今年の夏、大分県を熱くさせた明豊の今宮君は、ソフトバンクが一位指名してくれましたね。

ローカルニュースでも、彼の嬉しそうな顔が映し出されていました。

同じ九州ですから、彼の応援にも行きやすいですね。

 

 

そして、私の愛するカープはというと、これが野村監督(楽天じゃない野村さん)が、とってもいいチョイスしてくれました。

12球団中一番若い監督なのに、いつも難しい顔をしているので、他の監督さんにもひけをとらない風格です。

一位指名は、あの菊池君と投げ合った長崎の清峰の今村投手です。

そして、2位指名が、決勝で、涙、涙にくれた中京大中京の堂林選手。

 

今年の夏、甲子園に夢中になっていたので、ドラフトも面白かったですね。

 

結構好きだった、智弁和歌山の岡田投手は、ドラゴンズが1位指名でした。

これは、カープとの試合で、お顔が観れるわ。

楽しみ。

 

愛媛西条の秋山投手は、タイガースが、4位指名。

彼も、お兄ちゃんみたいな感じがして、好きだったのを思い出しました。

 

さあ、甲子園、社会人のスター選手だった人たちが、どれだけプロ野球で輝けるでしょうか?

見守りたいでものですね。

 

今日の私の小さな幸せ

 

秋麗らかな朝です。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする