は~い
元気かい?
みたいな仁王様
いいお顔です
国東の旧千燈寺跡
西の高野山とも呼ばれていた「千燈寺」
国東六郷満山でも大きなお寺だったみたいですが、
大友宗麟時代に焼かれてしまったそうです
今は、大伽藍もなくこの半肉彫りの仁王像が残っているだけです
「あ」
「ん」
途中に西行戻しっていうところがあります
なんでそう呼ばれたかっていうと
興味のある方は
http://kunisakikaze.photo-web.cc/sub-a-bunkazai/kunimi-machi/01senduji/sendouji-1b.html
↑
をクリックしてください
ひょうたん池
まだ歩けば色んな写真が撮れそうな場所があるようです
また出かけてみます
あ、そうそうこんな風景も
え、峯入り?
とっても良くできていました
今日の私の小さな幸せ
やっと男子バレーが勝ったわ~
稀勢の里、今日勝って大関を手にしたかったね~
何か応援したくなる力士だわ
Uー22日本代表も勝てたし・・・
良かった、良かった
昨日はみんなかッて良かったですね
仁王像の表情があまりにも豊かなので、思わず笑ってしまいました。
いいですね。笑う門に福が来るというから、きっと、私の所にも来たかも!
それにしても、文殊仙寺といい、旧千燈寺跡といい、またまた、国東半島の奥深い歴史に触れて、久しぶりにネットドライブをしてみましたが、知れば知るほど奥が深くて魅力が一杯の国東半島ですね。
峰入りも、『国東半島には約1300年前から「峰入り行」といわれる僧侶による修行が行われていた。』とのことで、なるほど、と思いました。
大分県は本当に歴史と温泉の宝庫ですね。(食べ物も)
今でこそ 自分もよい場所で育ったんだな・・とつくづく思うのです
悲しいかな 若い頃は仏像はおろか 神社仏閣etcほとんど興味が無く 本当に惜しい時間を過ごしました
年代と共に興味や好みも変わってくるもんですね
国東もいいところですね。
我が家(旦那)のルーツがあるという話だし
興味深く拝見しとります。
こんばんは。
フクさんもブログに書かれていましたが、今年は温かいからでしょうね、紅葉がいまいちですね。
ここも、銀杏と紅葉の大木があるのですが、全然色づいていませんでした。
温かいのはいいのですが、綺麗な紅葉の写真は撮れないですね~。
こんばんは。
昨年、10年に1度の峯入り行がありました。
昨年、今年の写真展は、峯入りの姿を写したのがとても多かったですよ。
成仏寺っていうお寺もあります。
苦しまずに成仏できるのなら、今から通ったたびに手を合わせようかと思います。(笑)
大分は今から「ふぐ」が美味しくになります。
小ネタですが、先日くも膜下で倒れたケイコさんのご実家は大きなふぐ料理のお店です。
ぽろままさん、いつでも大分ご案内させていただきますよ。(笑)
こんばんは。
カウントダウンに入るのね、出勤も。
う~ん、みんなが淋しがる姿が目に浮かぶよ。特にオジサン達が。
先日、若い女性がクレームの電話をかけてきたのよ。
自分のお店のために一生懸命な姿が伝わってきて、見当違いのクレームを受けているんだけど、全然腹が立たなかったの。
いいな~若いって、って羨ましく思ったわ。
若いことがどれだけ素晴らしいことがその時は気付かないのよね。
しみじみ・・・。
こんばんは。
大ちゃんぱぱは空港の近くだったよね、確か。
国東に入ると、この険しい峰々を修行僧達が歩いていたのかと思うと、ただただすごいな~って思います。
しかし、国東って田舎よね~とマー君に言うと、そのたびに東京に一番近いって。(笑)
納骨が終わるとさみしくなるね~。
もう大ちゃんにかわるわんちゃんは飼わないのかな?
銀杏の葉が一枚だけくっついてるのも味があります。
他のもそれぞれ面白さがあって、楽しませて頂きました m(_ _)m
こんばんは。
ストーブリーグの方も気になりますね。
球児君はメジャー?
我がカープも、黒田投手が帰ってきてくれれば嬉しいのですが。
猫も杓子もメジャーメジャーですね。
ハリさんじゃないけど、日本の野球が心配になります。
上の写真の銀杏の葉は、私の「やらせ」です。(笑)