関西支部の運営委員会が“くーさん”邸でありました。
16時、家出。
阪和線と地下鉄を使い、駅からはグーグルの地図を見ながら歩き、それでも道を間違えて…と、日暮れ前に歩き出して正解。
くーさん邸はこれで2度目。
前は代表の送り迎えのため、CD6で行ったもんな~。
あれから時は流れて…、
今回も泉南の方の退会という寂しい話もありました。

肉店を営むくーさん邸で出される肉料理は、我が家で出される肉とは大違いでして…。
おいしいことこのうえなし。
でもボクは持病をかかえているので食べ過ぎ厳禁です。
(って、この食べ過ぎるといけない、というのはホンマのことか?)
その後、ツーの日程や担当者などを決めたりバイクやその他諸々の楽しい話が続き、
いよいよみなさん帰宅という時間になりました。
ボクは時間がちょっと心配だったのですが、かろうじて終電の1本前の電車でたどり着くことができました。

<15分後に来る終電の案内>
今年も楽しい仲間と走ろう!
16時、家出。
阪和線と地下鉄を使い、駅からはグーグルの地図を見ながら歩き、それでも道を間違えて…と、日暮れ前に歩き出して正解。
くーさん邸はこれで2度目。
前は代表の送り迎えのため、CD6で行ったもんな~。
あれから時は流れて…、
今回も泉南の方の退会という寂しい話もありました。

肉店を営むくーさん邸で出される肉料理は、我が家で出される肉とは大違いでして…。
おいしいことこのうえなし。
でもボクは持病をかかえているので食べ過ぎ厳禁です。
(って、この食べ過ぎるといけない、というのはホンマのことか?)
その後、ツーの日程や担当者などを決めたりバイクやその他諸々の楽しい話が続き、
いよいよみなさん帰宅という時間になりました。
ボクは時間がちょっと心配だったのですが、かろうじて終電の1本前の電車でたどり着くことができました。

<15分後に来る終電の案内>
今年も楽しい仲間と走ろう!