![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/9e/bce8f8c130d89e4aecd689ec3aa3620e_s.jpg)
写真ではちょっと見にくいけど田んぼへの道にモグラのトンネル?を見つけたのは6月20日。
トンネルがどんどん田んぼの方に近づいてきて玉葱小屋の下にも来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/dc/20933ffe89cdd8b69e6a01f6782ef14d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/46/b08cd0dae2083d36986e256a793d9ad2_s.jpg)
そしてついに畦に入ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/02/7823a2199073564d463a8cb1adb2e09f_s.jpg)
穴をあけられると水が抜けるのでググって手に入れたのが「太陽エネルギーネズミ撃退機」。あれっ、「ネズミ撃退機」になってる。モグラじゃなかったけ。ま、いいや。
上面には太陽電池。
これで充電し、獣が嫌がる音を出すのだそうな。ごく僅かに振動もしている。音と振動は約30秒間隔。
Webでは超音波という言葉を見たけどきちんと聞こえる音。なので近くの住人に不審に思われるかも知れない。それと、もうすぐ水を落とすので設置はまだしていない。