3番目の田んぼが昨日見た時より水が多い。
?????と思ったら、上の田んぼの中干しで、水をうちの田んぼに落としていたのだった。
上の田んぼは入水は川から入れるけど落水はうちの田んぼに落ちる。

慌てて刈り取り前の落水のための排水パイプを開けた。
やっぱり毎日見やんとあかんな。
S森工房へ。
となると昼は「The石原ラ軍団」。3回目。

今日は塩か醤油の二択メニュー。迷わんですんだ。ここはいろいろな醤油ラーメンがあるから何を食べるかちょっと悩ましい。

美味しいね。もちろん完汁。
S森さんに作業をしてもらう。
グラインダーもどきはうちにもあるにはあるけど…。

半円形のカットはあんなふうにするんだ、と感心することしきり。
いつものように丁寧な作業。でまた、無料でいいとおっしゃる。
そんなん、あきません。時間、労力、電気代、グラインダー目減り等々がかかってる。
その後、CD6の車検の打ち合わせなど。
今日のCD6は調子がよかったな~。昔のように回したくなってきた。
?????と思ったら、上の田んぼの中干しで、水をうちの田んぼに落としていたのだった。
上の田んぼは入水は川から入れるけど落水はうちの田んぼに落ちる。

慌てて刈り取り前の落水のための排水パイプを開けた。
やっぱり毎日見やんとあかんな。
S森工房へ。
となると昼は「The石原ラ軍団」。3回目。

今日は塩か醤油の二択メニュー。迷わんですんだ。ここはいろいろな醤油ラーメンがあるから何を食べるかちょっと悩ましい。

美味しいね。もちろん完汁。
S森さんに作業をしてもらう。
グラインダーもどきはうちにもあるにはあるけど…。

半円形のカットはあんなふうにするんだ、と感心することしきり。
いつものように丁寧な作業。でまた、無料でいいとおっしゃる。
そんなん、あきません。時間、労力、電気代、グラインダー目減り等々がかかってる。
その後、CD6の車検の打ち合わせなど。
今日のCD6は調子がよかったな~。昔のように回したくなってきた。