やる気があまりでないときは刈払機での草刈り。BeforeとAfterがはっきり分かり、やった気になる。
→→![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/ce/5066d5f5416020a1b9bf2a7d2e262054_s.jpg)
ということで、まずは倉庫北側の裏庭にあたるところ。日に日にカラスノエンドウが蔓延っているところ。
ここを2ストの刈払機でブイーン。
やっぱり気分がよくなったので、それにまだ燃料も残っていることだしと「やま田」へ。
→→![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/54/a9c8a2cc0462f6ba3e813cd3fb317496_s.jpg)
北西部の木の下あたり。ここら辺は土筆がいっぱい芽を出していたので孫娘が見るかも知れないかも、と残しておいたところ。
ここもブイーン。
父が植えたカキなどの枝も草刈りの時に邪魔になるので切りたいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/83/cbe019af64b5c41f8f78317f74dcdaa2_s.jpg)
北西部には山芋(つくね芋)が植わっている。刈払機で刈ると見えないから芋もカットしてしまう。この芋は持ち帰ると朝のみそ汁に入れてくれるのだ。するとワンランク上のみそ汁になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/fd/0c346289d2c23d5c49d8a6c40557470a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/ce/5066d5f5416020a1b9bf2a7d2e262054_s.jpg)
ということで、まずは倉庫北側の裏庭にあたるところ。日に日にカラスノエンドウが蔓延っているところ。
ここを2ストの刈払機でブイーン。
やっぱり気分がよくなったので、それにまだ燃料も残っていることだしと「やま田」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/7b/17bec30dea8157819024dbdcbaa204d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/54/a9c8a2cc0462f6ba3e813cd3fb317496_s.jpg)
北西部の木の下あたり。ここら辺は土筆がいっぱい芽を出していたので孫娘が見るかも知れないかも、と残しておいたところ。
ここもブイーン。
父が植えたカキなどの枝も草刈りの時に邪魔になるので切りたいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/d6/b54c0796ab8633d3cfafa5f4ba2101a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/83/cbe019af64b5c41f8f78317f74dcdaa2_s.jpg)
北西部には山芋(つくね芋)が植わっている。刈払機で刈ると見えないから芋もカットしてしまう。この芋は持ち帰ると朝のみそ汁に入れてくれるのだ。するとワンランク上のみそ汁になる。