東日本海フェリー「はまなす」では、揺れというよりは振動が気になってしっかり寝られなかった。
波がほとんどないところでも体が揺り起こされる振動が伝わってくる。なので、24時過ぎに眠ったのだけど3時に起きてしまう始末。
今まで数々のフェリーに乗ったけどこういうのは初めて。部屋の位置で共振みたいなのをしているのか。それとも、飲み足らんかったのか。
で、6時から昨日、飲み残した1缶で朝ビール。幸せ。贅沢。
朝食は7時半から。和風プレートと洋風プレート。ま、こんなものか。
昼食。醤油ラーメンとミニ炒飯。う~ん。
6年前は船内でビンゴ大会や演奏会などがあったけど、コロナの影響でそれもなし。映画はあったけどアニメだったのでそれにも行かず。部屋に籠もってサスペンスを見ながらウトウトの時間。ま、これも贅沢な時間にかわりはないけど。
夕食。刺身定食。
期待していなかったからか、かなり美味しかった。特にタコとイカ。
20時45分、予定どおり小樽港着。
ホテルは6年前と同じく「ホテルノルド小樽」。
<5.5キロ>
波がほとんどないところでも体が揺り起こされる振動が伝わってくる。なので、24時過ぎに眠ったのだけど3時に起きてしまう始末。
今まで数々のフェリーに乗ったけどこういうのは初めて。部屋の位置で共振みたいなのをしているのか。それとも、飲み足らんかったのか。
で、6時から昨日、飲み残した1缶で朝ビール。幸せ。贅沢。
朝食は7時半から。和風プレートと洋風プレート。ま、こんなものか。
昼食。醤油ラーメンとミニ炒飯。う~ん。
6年前は船内でビンゴ大会や演奏会などがあったけど、コロナの影響でそれもなし。映画はあったけどアニメだったのでそれにも行かず。部屋に籠もってサスペンスを見ながらウトウトの時間。ま、これも贅沢な時間にかわりはないけど。
夕食。刺身定食。
期待していなかったからか、かなり美味しかった。特にタコとイカ。
20時45分、予定どおり小樽港着。
ホテルは6年前と同じく「ホテルノルド小樽」。
<5.5キロ>