![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/9e1f8fcbdc1e5e594c80df329c383129.jpg)
9時前発。日根野から「はるか10号」。これ停車駅が少なくてええな。ということで10時過ぎに新大阪駅。新幹線の出発まで1時間以上ある。さっそくそば屋へ。
事前に5,6番ホームに「麺家」という立ち食いそば屋があることを調べていたのだ。
ホームに降りるけど…ない。
あとで知ったのだけど反対側に降りたみたい。在来線でもホームが長いのね。
ということで引き返しエキマルシェを探す。
う~ん、ないね。もしかしたら時間が早いからか。実際にシャッターが開いてない店もあるし…。しゃあないな。ということでエキマルシェ内の「神座」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/37c1eadf1860dce44bf89c82e16f4fe9.jpg)
「神座」は野菜の甘みが溶け込んだスープがなんとなく物足りない印象だったけど、ここのはけっこう美味しいやん。と、あっという間に食べ終わる。なぜか完飲をしなかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/04ff307f93f6bb122ef657564373a933.jpg)
まだまだ時間があるので再び5,6番ホームへ。今度は反対側に降りると…あった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/0dd5d4699bf40fd75e6c1e9d89bc2f1d.jpg)
早速「かけそば」たしか310円を注文。
完食完飲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/712d795a925aa78d8a768470c70ced9c.jpg)
さらにエキマルシェを探すと他の店とは少し離れたところに「浪花そば」があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/d66632b2f5b7a3482df38c256b40228b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/c4de329b9984fc118d72de89b278dfd3.jpg)
スマホに道案内をさせて娘一家のマンション着。
嫁さんは昨日から泊まり込んでいる。
夜は、茗荷谷駅近くの「築地 日本海」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/440752de5994135fd076f96753e3cc66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/da410a77ab32008d75ba76e934af3833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/2fa7bf1d9cde1fe3fa7646cf4a588375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/d993e8cd9a49e19b4214626fe921a339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/43531270c3cd0193ec012f8e70b783d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/28c08a72635dfb764eab1a0a4c235b5d.jpg)
ここの刺身と握りは紀州を超えていた。
お江戸は美味しい。