昨日、米作りの師匠が家の前の田んぼを防除に来ていたのでトビイロウンカのことを言うと、刈る時間があるなら刈っておくほうが良いと教えてくれた。(昨日、JAの人も剪定ばさみ等で刈ってゴミ袋に入れる、と教えてくれた)
師匠の家でも昨年刈り取ろうとして四隅を刈るときにやられていることに気づいたのだそうな。で、そのままコンバインで刈ると、やられたところでコンバインが詰まったのだそうな。師匠によると、なんか脂みたいなものがあって、それが原因で何度も何度もコンバインが詰まったのだそう。
ということで枯れたところをノコギリ鎌で刈り取って、その周辺の株元に手押し噴霧機で防虫剤を振りかけることにした。
一つ目の場所は5株ほどやられていた。
もうひとつは20株ほど刈った。これで収まってくれればいいのだけど。
スーパーへの道。3度目の防除をしているのを5軒ほど見かけた。もちろんトビイロウンカの防除。う~ん。
師匠の家でも昨年刈り取ろうとして四隅を刈るときにやられていることに気づいたのだそうな。で、そのままコンバインで刈ると、やられたところでコンバインが詰まったのだそうな。師匠によると、なんか脂みたいなものがあって、それが原因で何度も何度もコンバインが詰まったのだそう。
ということで枯れたところをノコギリ鎌で刈り取って、その周辺の株元に手押し噴霧機で防虫剤を振りかけることにした。
一つ目の場所は5株ほどやられていた。
もうひとつは20株ほど刈った。これで収まってくれればいいのだけど。
スーパーへの道。3度目の防除をしているのを5軒ほど見かけた。もちろんトビイロウンカの防除。う~ん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます