『検察側の罪人』のDVD発売に際して原田眞人監督にインタビュー取材。
前回の取材で「『関ヶ原』は『七人の侍』(54)にどれだけ近づけるかを意識した」と聞いていたので、「今回は『悪い奴ほどよく眠る』(60)と『天国と地獄』(63)が念頭にあったのでは?」と質問してみた。詳細は後ほど。
【インタビュー】『関ヶ原』原田眞人監督
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/5fa6ad3450d7047f5187df905d858b83
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/40/5fd726c38d39282e0a1cf1b0cf4e6ef3_s.jpg)
ところで、取材前に調べものをしていたら、書棚から原田監督の著書『ハリウッド映画特急』を発見した。この本は、監督が映画ジャーナリスト時代に、雑誌『ポパイ』に、ロサンゼルス発の映画リポートとして、1977年から80年まで書いた記事を一冊にまとめたもの。久しぶりに読んでみたら、これが懐かしいの何の。当時、映画ジャーナリストだった人が今は監督になり、その記事を読んでいた学生の自分が、今は曲がりなりにも映画ライターとしてその人を取材することに深い感慨を覚えた。
取材場所は成城の東宝スタジオ。今回も『ゴジラ』と『七人の侍』は健在だったが、新たに『酔いどれ天使』(48)の三船敏郎や『女が階段を上がる時』(60)の高峰秀子、そして『モスラ』(61)も発見した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/65/9103438dabc928c74d172ac018e09794_s.jpg)
前回の取材で「『関ヶ原』は『七人の侍』(54)にどれだけ近づけるかを意識した」と聞いていたので、「今回は『悪い奴ほどよく眠る』(60)と『天国と地獄』(63)が念頭にあったのでは?」と質問してみた。詳細は後ほど。
【インタビュー】『関ヶ原』原田眞人監督
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/5fa6ad3450d7047f5187df905d858b83
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/78/135693e8c1fbdd3682f7dd12bc88599d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/40/5fd726c38d39282e0a1cf1b0cf4e6ef3_s.jpg)
ところで、取材前に調べものをしていたら、書棚から原田監督の著書『ハリウッド映画特急』を発見した。この本は、監督が映画ジャーナリスト時代に、雑誌『ポパイ』に、ロサンゼルス発の映画リポートとして、1977年から80年まで書いた記事を一冊にまとめたもの。久しぶりに読んでみたら、これが懐かしいの何の。当時、映画ジャーナリストだった人が今は監督になり、その記事を読んでいた学生の自分が、今は曲がりなりにも映画ライターとしてその人を取材することに深い感慨を覚えた。
取材場所は成城の東宝スタジオ。今回も『ゴジラ』と『七人の侍』は健在だったが、新たに『酔いどれ天使』(48)の三船敏郎や『女が階段を上がる時』(60)の高峰秀子、そして『モスラ』(61)も発見した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/18/bc775aa0534c54a528da25a152d7c6b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/bb/b5ca7150e682b1e5d75fa064cdef6ab1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/65/9103438dabc928c74d172ac018e09794_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/ee/6605effa7edc94cfae3e1769d4a1a8e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/6e/832264e80349ad39ed650e87338a7281_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/68/75cb6a32010ac30b86e8000021f702ee_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます