ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

織り姫様

2010年07月07日 | ノブ
今日は7月7日の七夕。
雨が降らない七夕の日は 何年振りでしょうか?
毎年、雨が降っている記憶しかありませんが・・・

鳥栖の家の近くにある神社です。
「姫古曽神社」


この神社は、織女 織り姫様をお祭りしています。

八幡様をお祭りしていた時代があったそうですが、また織り姫様を
お祭りするようになったそうです。

拝殿の天井についていました。
方位をしめすもの 何というのでしょうか?方位計でいいのかな
十二支です。子を示してます。


今晩は どうやら 雨が降らないようで、天の川が見えるかも。
もっとも、暗くなったら 焼酎を飲みたくなるから 忘れるかも。
案の定、天の川のことなど忘れてしまっていました。





7月2日(金)17:27に同僚の先輩が亡くなりました。
享年56歳 6月29日にいつもどおり会社に出社し 退社。

翌、6月30日に「風邪で休む」との連絡を 本人が会社に入れ
その後、救急車で運ばれ、意識不明となり そのまま逝去されました。

重度肺炎、肺血漿から多臓器不全でした。
あわただしく7月3日に通夜式、7月4日の告別式が行われました。

他の同僚と 焼酎を飲んだり、そば打ちをしたりしました。
明るい方で 回りに 笑いを振りまいて下さる方でした。

こんな人生の終わり方をすると ご本人は思っておられなかった
と思うと無念です。心からご冥福をお祈りします。