ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

光の国から

2011年05月01日 | ノブ
4月30日(土) 今日も子どもたちは、学校でした。

今日の桜島 天候は下り坂 雲が広がってきていました。


今日も自転車で出撃!運動・運動
曇りで そう暑くなかったのですが、雨が降る前なのか
蒸し暑く汗ばみました。

今日は 町中へ進撃!

「坂の上の雲」かぶれは はずせない加治屋町に寄り

大山巌元帥の誕生地をたずね

大きな石碑を見上げ


東郷元帥の誕生地にも

こちらの石碑は 小ぶりです

中央高校の敷地内にあります。

さらに 鹿児島市立美術館に転進。
美術館?ガラにもなく何しに行くんだ?とのご意見も聞こえそうですが・・・

光の国からお見えになった方に 謁見していただきました。
ご尊顔を拝し 恭悦至極にございまする。


懐かしいお姿です。


セブンさんも お見えです。

かっこいい勇姿でございます。

科学特捜隊のジェットビーグルもありました。


ウルトラマンアート!時代と創造ウルトラマン&ウルトラセブン
ウルトラマンシリーズ45周年企画です。

入場者を見ると リアルにテレビを見ていた世代で
ほとんど同じ年頃の おやじさんが多くお出ででした。

学芸員の方の説明を聞きながら 展示物を拝見いたしました。
ウルトラマンの制作についての 美術的な解釈を含め
丁寧に 興味深く説明していただき 感服いたしました。

それにしてもよく勉強しておられ 探究された様子でした。
この方も 同世代のご様子で 学芸員でなかったらタダのオタクだと思います。

バルタンさんもお供で来ておられました。

懐かしい一時を過ごさせていただきました。
ウルトラマンもウルトラセブンも永遠だと思います。

「お土産を買って来い」との指令に ドルフィンポートに寄りましたが
雨がぽつぽつ降ってきたので あわてて自転車をこいで帰りました。
お土産は 家の近くで 回転焼きを調達して指令達成。