10月15日(土)の朝の散歩!
いつものところからの 桜島 最近天気が悪く見えません。
この朝もすっきりしていませんが 眺めることができました。

しばらく河口に向かって歩いたら
桜島 どっか~ん!

「どっか~ん」と音がしそうですが、ここからは聞こえません。
静かに噴煙が上がっていきます。
その夜 やってきました麦の恋人!

今日はえびす様。
先日、東京のおじさんと飲んだ時の残りで、義母にもらいました。
上等のビールなので 正座してありがたく頂戴しました。
さらに 枝豆は 丹波篠山の黒豆!兵庫のB家から 今日届きました。
お礼の電話もせずに 早速ゆでて頂きました。
ぷりぷりして 美味しゅうございました。毎年有難うございます。
いつものように 芋の国へ

水差しは 大分県日田の小鹿田焼(15年ほど愛用中)
翌日10月16日(日)の朝の散歩!

晴れていましたが、かすんでいて桜島がはっきり見えませんでした。
川沿いのコスモス。

見かける花も代わっていき 季節が移ろっていきます。
昼間は 天気がよかったので 自転車でお出かけ。
桜島フェリーの乗り場の近く 水族館の脇からに続くウォークボード

桜島へ向かうフェリー

デッキから観光客が手を振っていました。
ベンチも設置されており カップルや子連れが利用していました。

天気が良く気持ちのいい自転車でしたが、
久しぶりの自転車こぎで 足が痛くなりました。
いつものところからの 桜島 最近天気が悪く見えません。
この朝もすっきりしていませんが 眺めることができました。

しばらく河口に向かって歩いたら
桜島 どっか~ん!

「どっか~ん」と音がしそうですが、ここからは聞こえません。
静かに噴煙が上がっていきます。
その夜 やってきました麦の恋人!

今日はえびす様。
先日、東京のおじさんと飲んだ時の残りで、義母にもらいました。
上等のビールなので 正座してありがたく頂戴しました。
さらに 枝豆は 丹波篠山の黒豆!兵庫のB家から 今日届きました。
お礼の電話もせずに 早速ゆでて頂きました。
ぷりぷりして 美味しゅうございました。毎年有難うございます。
いつものように 芋の国へ

水差しは 大分県日田の小鹿田焼(15年ほど愛用中)
翌日10月16日(日)の朝の散歩!

晴れていましたが、かすんでいて桜島がはっきり見えませんでした。
川沿いのコスモス。

見かける花も代わっていき 季節が移ろっていきます。
昼間は 天気がよかったので 自転車でお出かけ。
桜島フェリーの乗り場の近く 水族館の脇からに続くウォークボード

桜島へ向かうフェリー

デッキから観光客が手を振っていました。
ベンチも設置されており カップルや子連れが利用していました。

天気が良く気持ちのいい自転車でしたが、
久しぶりの自転車こぎで 足が痛くなりました。