大分市の 仕事先に新年のあいさつに行きました。
帰りに豊後竹田市に寄ってもらいました。
まだまだ かぶれています。
一度は お参りに行きたかったところです。
廣瀬神社
鳥居の前に 廣瀬中佐の胸像
社殿にむかいます。立派な神社でした。
やっとお参りができました。
境内には ゆかりの物がありました。
巡洋艦比叡のマスト
廣瀬武夫記念館
アサヒ3号
戦艦朝日のカッター
記念館の中 廣瀬中佐の遺品やゆかりの物が展示されてました。
国旗と日章旗が掲揚。
「廣瀬中佐」の歌碑も建っていました。
境内からの 町の眺め
豊後岡藩の城下町のたたずまいでした。
帰りに豊後竹田市に寄ってもらいました。
まだまだ かぶれています。
一度は お参りに行きたかったところです。
廣瀬神社
鳥居の前に 廣瀬中佐の胸像
社殿にむかいます。立派な神社でした。
やっとお参りができました。
境内には ゆかりの物がありました。
巡洋艦比叡のマスト
廣瀬武夫記念館
アサヒ3号
戦艦朝日のカッター
記念館の中 廣瀬中佐の遺品やゆかりの物が展示されてました。
国旗と日章旗が掲揚。
「廣瀬中佐」の歌碑も建っていました。
境内からの 町の眺め
豊後岡藩の城下町のたたずまいでした。