ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

豆畑

2013年02月10日 | ノブ
今日の散歩。
最近寒くて、朝早く歩いてません。
今日は日が登ってから歩き始めました。

7:23のいつもの場所

風もなく 穏やかな日になりそうで

今日は、家内と久振りに山川に行ってきました。
父とYさんは、Kおじさんの豆畑へ収穫の手伝いに行ってました。

家内が豚汁をお昼に作ってくれて、みんなでお昼を食べて
午後からも収穫の手伝いに行くという父とYさんと一緒に
Kおじさんの豆畑へ行ってみました。

開聞岳の見える畑で スナップエンドウが収穫を待ってます。


ちょっと収穫のお手伝いをして

今年は、いい値段がしているそうです。

帰りには、スナップエンドウ、ソラマメ、桜島大根に
ブロッコリー、カリフラワーとたくさんもらって帰りました。
いつもありがとうございます。



この時期

2013年02月10日 | ノブ
この時期は寒い!
とても寒いので体の中から温めなくては・・・

今日はメザシがついてきました。早速頂きます。

「このメザシは、普通のメザシじゃないよ」と家内がいう。

パッケージを見ると

「合格めざし」というメザシでした。

この時期、入試の時期のメザシでした。阿久根産でした。


日本の入試は寒いこの時期で、受験生には特に厳しい時期で
今、インフルエンザも流行ってます。

今年も甥っ子、姪っ子が受験生です。
頑張って乗り越えてほしいと思いながら酔っ払うのでした。