3月27日(土)晴れ
明日の日曜日は大雨の予報なので、朝8:00前に自宅を出て実家に向かいました。
先週も雨で出来なかった家周りの作業をします。
9:00過ぎに実家に到着。まず、草刈り機と背負い動噴の混合油を購入に行き、家の後ろと菜園の土手、作業道の草を刈りました。
草刈りがだいたい終わるお昼前に、近所の農家Tさんから「ソラマメをもらいに来なさい」とのお言葉をいただき もらいに行きました。
出荷できる品質のソラマメをコンテナ1箱とB級品のソラマメをコンテナ1箱いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/a076b831833295e9b01d40ccbe5b0b26.jpg)
出荷規格にあった綺麗なソラマメです。
B級品も莢をむくと立派な豆が出てきます。自家用としても贅沢です。
H家もTさんからたくさんのソラマメをもらっているようで、
二箱全部をもらえるとのことで自宅に持って帰ることにしました。
午後から作業継続、午前中に刈った草を集めて処分。
草を刈ったところに、動噴で抑草効果のある薬剤を散布。
薬剤はもらいものです。
草を枯らさず伸びを抑える効果が期待できますが、
草刈1回分でも省力出来たらいいなと思って散布しました。
明日は雨なので タマネギ、ニラ、レモン、みかん消毒をして
家周りの落ち葉を掃除していると一日が過ぎて作業を終えました。
夕ご飯は、H家に誘われました。
会社の同僚の方に買ってきてもらった日本酒をYさんに献上。
福岡県の大吟醸です。大変 美味でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/7a4ccfcc82dac3633317f1913c5c0f38.jpg)
お酒のあては ソラマメと貝(ミナ)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/a6b79fa01a9f8997528917a302222127.jpg)
Yさんが、友達にソラマメを差し上げた代わりにミナをもらってました。
ますますお酒がすすみました。美味し!
ミナ取りのシーズンになってきました。みんなで今年も磯に行きたいです。
3月28日(日)未明より 雨が降り出し大雨になりました。
昨日薬剤を散布したけど・・・効いたかな・・・
10時頃には小雨になり上がりました。
九条ネギとほうれん草の種をまきました。
ほうれん草は、今年はセルに植え育苗して植えてみます。
九条ネギはプランターに筋蒔きして苗を作ります。
一昨年 挿し木で増やし、苗として育ててたアジサイを植えました。
昼ご飯の後、自宅へもどりました。
たくさんもらったソラマメは家内が親戚や、知人にお届けしました。
明日の日曜日は大雨の予報なので、朝8:00前に自宅を出て実家に向かいました。
先週も雨で出来なかった家周りの作業をします。
9:00過ぎに実家に到着。まず、草刈り機と背負い動噴の混合油を購入に行き、家の後ろと菜園の土手、作業道の草を刈りました。
草刈りがだいたい終わるお昼前に、近所の農家Tさんから「ソラマメをもらいに来なさい」とのお言葉をいただき もらいに行きました。
出荷できる品質のソラマメをコンテナ1箱とB級品のソラマメをコンテナ1箱いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/a076b831833295e9b01d40ccbe5b0b26.jpg)
出荷規格にあった綺麗なソラマメです。
B級品も莢をむくと立派な豆が出てきます。自家用としても贅沢です。
H家もTさんからたくさんのソラマメをもらっているようで、
二箱全部をもらえるとのことで自宅に持って帰ることにしました。
午後から作業継続、午前中に刈った草を集めて処分。
草を刈ったところに、動噴で抑草効果のある薬剤を散布。
薬剤はもらいものです。
草を枯らさず伸びを抑える効果が期待できますが、
草刈1回分でも省力出来たらいいなと思って散布しました。
明日は雨なので タマネギ、ニラ、レモン、みかん消毒をして
家周りの落ち葉を掃除していると一日が過ぎて作業を終えました。
夕ご飯は、H家に誘われました。
会社の同僚の方に買ってきてもらった日本酒をYさんに献上。
福岡県の大吟醸です。大変 美味でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/7a4ccfcc82dac3633317f1913c5c0f38.jpg)
お酒のあては ソラマメと貝(ミナ)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/a6b79fa01a9f8997528917a302222127.jpg)
Yさんが、友達にソラマメを差し上げた代わりにミナをもらってました。
ますますお酒がすすみました。美味し!
ミナ取りのシーズンになってきました。みんなで今年も磯に行きたいです。
3月28日(日)未明より 雨が降り出し大雨になりました。
昨日薬剤を散布したけど・・・効いたかな・・・
10時頃には小雨になり上がりました。
九条ネギとほうれん草の種をまきました。
ほうれん草は、今年はセルに植え育苗して植えてみます。
九条ネギはプランターに筋蒔きして苗を作ります。
一昨年 挿し木で増やし、苗として育ててたアジサイを植えました。
昼ご飯の後、自宅へもどりました。
たくさんもらったソラマメは家内が親戚や、知人にお届けしました。