ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

美味しいもの

2018年05月11日 | ノブ
5月10日の出張は福岡市からJAで大分市へ移動。
17:30過ぎにJR大分駅に到着。

大分駅の構内にはニワトリの像ががございまして待ち合わせ場所の様でしたが
北口にもございました。

ニワトリの像のいわれについて説明する物も見あたらず「なんでかな?」と
思うところでございました。

大分県は「とり天」や「からあげ」で有名なのでニワトリなんだろうな・・・
「金の卵」も縁起が良いし・・・と勝手に思うところでございました。

駅前広場に銅像がございまして「大友宗麟」象でございます。

キリシタン大名で十字架をおかけでございます。

最近気がついたことでございますが、
銅像や石像、石碑等があれば近づいて必ず写真を撮っている自分に気づきます。
たぶんブログのネタ探しを無意識にしているんですね。

夕食は大分市内の焼鳥屋でいっぱいやりまして 
はじめて目にする飲み物を注文「オヤジの二杯目ドリンク!」とあります。

サッポロが2016年より業務用として炭酸系の飲み物として提供されているものだそうです。
お酒が好きなのに恥ずかしながら知りませんでした。

植物エキス配合のリキュールとのことで ハイボールともちがい
焼き鳥と合わせて美味しくいただきました。

5月11日(金)は同僚と仕事をこなし
お昼は佐伯市のお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。


佐伯市は魚が美味しいところですがうどんも美味しいとのことでございまして
アジ寿司とセットになっているものをいただきました。

うどんは「ごまだしうどん」でございまして うどん麺に載っているごまだしを
溶かしながらいただきました。

アジ寿司は肉厚のネタでぷりぷりでございました。
うどんもお寿司もたいそう美味しく お値段もお手頃で すごく満足した昼食でございました。

佐伯港 大入島にむかうフェリーが出て行きます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿