6月でございます。
散歩はいつもの場所 6月4日(日) 7;12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/7a566e2e3fb78aca20bd7149e90b6873.jpg)
すっかり日が昇り暑い。いい汗かきます。
アジサイが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/e779a2697a1ed2dbd76f3eb9c1c728b5.jpg)
今年は赤い花のアジサイが咲かず残念でございました。
6月17日(土)誘われて海にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f3e22d37c8234c55a1c49e2da4b31ead.jpg)
もう始まってまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/4425246dc534514419e52de6b50dbb29.jpg)
今日はYさん、Hさんが釣りはじめてました。
釣り具を借りまして久し振りの釣りでございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/cd852bb9b139379fb92c892b696e56d3.jpg)
ちょっとカタは小さいキスでございますが釣れると嬉しい。
著と重く大物か?思って上がってきた獲物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/bb262da91c1b8409d34ec005ab8f6bca.jpg)
でございました。針を外すのに固い歯が邪魔。なんとか外して海に帰しました。
海岸の砂をみるとちょっと変な跡がある。何でございましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/1c85a349f96c85e5eba414a856e61f63.jpg)
たぶんウミガメの産卵した跡でしょう。
波打ち際に近いので無事な孵化を願うばかりです。
6月24日(土)
庭のトマトとナスが大きくなっているのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/112e00ef00d4e37c1c93a24cc3737064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/4727273bb50d4faaf52ed85aff92933c.jpg)
オクラもピーマンも花が花が咲き始めました。
タケで小さなヒシャクを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/0bf27d4f0ab2e12878cbb5e8af37472a.jpg)
手水鉢にそえるのでございます。
散歩はいつもの場所 6月4日(日) 7;12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/7a566e2e3fb78aca20bd7149e90b6873.jpg)
すっかり日が昇り暑い。いい汗かきます。
アジサイが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/e779a2697a1ed2dbd76f3eb9c1c728b5.jpg)
今年は赤い花のアジサイが咲かず残念でございました。
6月17日(土)誘われて海にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f3e22d37c8234c55a1c49e2da4b31ead.jpg)
もう始まってまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/4425246dc534514419e52de6b50dbb29.jpg)
今日はYさん、Hさんが釣りはじめてました。
釣り具を借りまして久し振りの釣りでございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/cd852bb9b139379fb92c892b696e56d3.jpg)
ちょっとカタは小さいキスでございますが釣れると嬉しい。
著と重く大物か?思って上がってきた獲物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/bb262da91c1b8409d34ec005ab8f6bca.jpg)
でございました。針を外すのに固い歯が邪魔。なんとか外して海に帰しました。
海岸の砂をみるとちょっと変な跡がある。何でございましょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/1c85a349f96c85e5eba414a856e61f63.jpg)
たぶんウミガメの産卵した跡でしょう。
波打ち際に近いので無事な孵化を願うばかりです。
6月24日(土)
庭のトマトとナスが大きくなっているのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/112e00ef00d4e37c1c93a24cc3737064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/4727273bb50d4faaf52ed85aff92933c.jpg)
オクラもピーマンも花が花が咲き始めました。
タケで小さなヒシャクを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/0bf27d4f0ab2e12878cbb5e8af37472a.jpg)
手水鉢にそえるのでございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます