9月7日(日)
琵琶湖ドライブ
この間の日曜日、お墓参りで滋賀県まで行ってきました。
いいお天気の日曜日。
琵琶湖にそって、気持ちのいいドライブです。

青空の下、百日紅(さるすべり)の花が咲いています。
「あ。。写真撮りたい。。
」って言ったら、
ちょっとだけゆっくり走ってくれた主人。
「撮れた?」と聞いていましたが。。
うん。。なんとか撮れているみたいです~。
色々なピンク色の花が、とっても可愛い。

お墓参りをしている時、私は心の中で般若心経をあげて。。
主人は、何を話しかけてるのかな。。じっと拝んでいます。
二人のお参りが終りかけた頃、さ~っと涼しい風が吹きました。
その後、とても綺麗なアゲハチョウが飛んできて。。
私も、ふとお母さん?と思ったけど、後で聞いたら、
主人も同じことを、思ったんだって。。
そんなことはないんだろうけれど。。
でも、きっとお母さん達、喜んで下さっているでしょうね。
新鮮野菜直売所
帰り道、琵琶湖湖畔の野菜直売所を見つけました。

本当は、すいかの好きな母に、すいかをと思ったけど、
もう、季節が終ってしまっていました。
そうか。。もう9月やったんや。。

それで、新ショウガとあきたこまちの新米を買って帰りました。
今、新ショウガをらっきょ酢につけてあります。
おいしくできるかな~。
写真の新ショウガは、葉つきを初めて見たのでパチリ、
撮らせていただきました。
オリーブ・キッチン
お昼ご飯は、近江八幡のOlive・Kichen(オリーブ・キッチン)
滋賀に行くなら、寄ってみるといいよと、
友達から教えてもらっていました。

イタリアンのお店だそうですが、
オリーブの木に囲まれていて、すてき~。

店内も、煉瓦や塗り壁、その上に飾られたお皿など、
イタリアの田舎町に来たみたいです。

全てのパスタとピザにはサラダーバーとドリンクバーが
ついています。

サラダバーとは思えない。。
スープもオードブルもちゃんとあります。すご~い!
もちろんおかわり自由です~。

パスタは魚介いっぱいのペスカトーレを。。

ピザは、イタリアンソーセージと茄のピザ。
これでも、Sサイズです。

パスタもピザも二人でシェアしました。
可愛いお皿に取り分けて。。

もう、おなかいっぱい。。

とてもお洒落なお店に、満足満足の一時でした。
近江八幡Olive・Kichen(オリーブ・キッチン)
ひまわり畑
そして、琵琶湖大橋の手前、いつも菜の花が咲いている場所へ。
うそ~
、なんで菜の花が咲いているの。。と、思ったら、

菜の花ではなく、ひまわりでした。
この場所での菜の花は
こちらをクリックです。
ここで、ひまわりを見たのは初めてです。

夏の暑い中元気いっぱいに咲くひまわりではなく、
秋空の下、涼しげに咲くひまわりです。
ちょっと車を降りて、琵琶湖まで歩いてきました。

夏の終わりの琵琶湖。。
ひと夏を終えて、ちょっと寂しげかな。。
琵琶湖ドライブ

この間の日曜日、お墓参りで滋賀県まで行ってきました。
いいお天気の日曜日。
琵琶湖にそって、気持ちのいいドライブです。


青空の下、百日紅(さるすべり)の花が咲いています。
「あ。。写真撮りたい。。

ちょっとだけゆっくり走ってくれた主人。

「撮れた?」と聞いていましたが。。
うん。。なんとか撮れているみたいです~。

色々なピンク色の花が、とっても可愛い。


お墓参りをしている時、私は心の中で般若心経をあげて。。
主人は、何を話しかけてるのかな。。じっと拝んでいます。
二人のお参りが終りかけた頃、さ~っと涼しい風が吹きました。
その後、とても綺麗なアゲハチョウが飛んできて。。

私も、ふとお母さん?と思ったけど、後で聞いたら、
主人も同じことを、思ったんだって。。
そんなことはないんだろうけれど。。

でも、きっとお母さん達、喜んで下さっているでしょうね。
新鮮野菜直売所
帰り道、琵琶湖湖畔の野菜直売所を見つけました。

本当は、すいかの好きな母に、すいかをと思ったけど、
もう、季節が終ってしまっていました。
そうか。。もう9月やったんや。。


それで、新ショウガとあきたこまちの新米を買って帰りました。
今、新ショウガをらっきょ酢につけてあります。
おいしくできるかな~。

写真の新ショウガは、葉つきを初めて見たのでパチリ、
撮らせていただきました。
オリーブ・キッチン
お昼ご飯は、近江八幡のOlive・Kichen(オリーブ・キッチン)
滋賀に行くなら、寄ってみるといいよと、
友達から教えてもらっていました。

イタリアンのお店だそうですが、
オリーブの木に囲まれていて、すてき~。


店内も、煉瓦や塗り壁、その上に飾られたお皿など、
イタリアの田舎町に来たみたいです。

全てのパスタとピザにはサラダーバーとドリンクバーが
ついています。


サラダバーとは思えない。。
スープもオードブルもちゃんとあります。すご~い!
もちろんおかわり自由です~。


パスタは魚介いっぱいのペスカトーレを。。


ピザは、イタリアンソーセージと茄のピザ。

これでも、Sサイズです。

パスタもピザも二人でシェアしました。
可愛いお皿に取り分けて。。

もう、おなかいっぱい。。


とてもお洒落なお店に、満足満足の一時でした。
近江八幡Olive・Kichen(オリーブ・キッチン)
ひまわり畑
そして、琵琶湖大橋の手前、いつも菜の花が咲いている場所へ。
うそ~


菜の花ではなく、ひまわりでした。

この場所での菜の花は

ここで、ひまわりを見たのは初めてです。

夏の暑い中元気いっぱいに咲くひまわりではなく、
秋空の下、涼しげに咲くひまわりです。

ちょっと車を降りて、琵琶湖まで歩いてきました。

夏の終わりの琵琶湖。。
ひと夏を終えて、ちょっと寂しげかな。。
