京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

母86歳の誕生日

2011-01-28 08:52:30 | 家族

母86歳誕生日 

先日は、母の86歳の誕生日でした。

母は、5人兄弟の真ん中で、一番上の姉は91歳。
次の姉が88歳、母が3女で86歳。
すぐ下の妹が85歳で、一番下の弟が84歳。

5人とも、それぞれ、ちょっと調子の悪いところはあるものの、
皆健在なのです。
この年で、兄弟姉妹全員が健在だなんて、すごいでしょう~。

高島屋 お歳暮流れ品

この日は、母の京大病院の検診の日でした。
いつもなら、送り迎えのあとは、家に帰るのですが、

今日は誕生日ということで、病院が終わった後、
高島屋へ、母と二人出かけてみました。

今回、母の欲しい物は、グリーン色の上着かコートだそう。。

とりあえず上から見ていこうと7階に上がったら、
7階は、お歳暮の流れ品の販売会場となっていました。

ちょっと見てみる~。。と、それぞれのカートを持って、
商品を籠の中へ入れていきます。

私は、主人の好きそうな大吟醸のお酒や海苔、お菓子
タオルなど。。

母は、おやつ中心かな~。楽しそうに選んで籠の中に
入れていました。

 

 今日のこのおやつは、私の奢り。だって、誕生日だもんね。

 

八起庵

そのまま、7階の京回廊でお食事することにした私達。
母の希望で、鶏の八起庵に行ってみました。

 ここの親子丼は、ちょっと高いけど本当に美味しいんですよね~。

          以前息子達と来た八起庵

母は、その親子丼を、

 私は焼き鶏重です。

「美味しい親子丼やな~」って、食の少ない母も結構食べてくれました。
時間が遅かったせいか、店内はほとんどがらがら。
貸し切り状態に近い感じで、二人ゆっくりできました。

 

婦人服売り場

さて、腹ごしらえもできたことで、いよいよお目当ての物を探してみます。

3階の婦人服売り場へ行って、うろうろと探すこと1時間くらい。。

やっと、母お気に入りの緑色のコートが見つかりました。

軽くて薄手のダウンジャケットで、サイズも色もぴったり。

元値3万以上が、2万円まで下がっています。

2万円か~。。ちょっと予算オーバーやけど、
まぁいいか、誕生日やしな。。これをプレゼントしてあげようか。。。
と思った時、店員さんが、

「あ、これ。。昨日までの値札がついてますね。
今日は、これからまだ下がって1万5千円なんですよ。」
って。

「本当ですか~。」

ラッキー~。今日から半額になったみたいです。

プレゼント用にちょっとだけリボンシールを張ってもらって。。
いいプレゼントが買えてよかったです。

母は、自分でも鞄や薄手のコート買っていました。 

 最近流行りのきらきらの鞄や、綺麗なえんじ色の春にも着られる
コートをゲットして、母も嬉しそう~。

年に、数回しかデパートに来ない母にとって、とても楽しい買い物の
時間だったようです。

ひさごのお寿司

夕御飯は、いつものように高島屋地下で買ったひさご寿司。

母の一番のお気に入りのお寿司です。 お野菜の天麩羅や
お汁も添えて。。

「おめでとう~。いつまでも元気で長生きしてね。」と、
母は梅酒、私達はビールで乾杯です。

ケーキは、主人がマールブランシェで買ってきてくれました。
やっぱり、母お気に入り、和三盆の栗のロールケーキです。

プレゼント

この日、長男夫婦から、母へ誕生日プレゼントが届きました。

お嫁ちゃん手作りのポーチと、二人からのお祝いの手紙。

 本当は鞄を作りたかったのに、風邪をひいてしまって。。とお嫁ちゃん。

その気持ちだけで、母も充分に嬉しいと思います。

「すごいね、手作りなんて。。」と言いながら、とても嬉しそうでした。

 

次男達カップルも、後日京都に帰ってきた時、母にプレゼントを買ってきて
くれました。

香りのするフリーズドドライフラワーだそうです。
綺麗なピンクのお花に、小瓶のアロマ液をたらすと、
ふわ~っといい香りが漂います。

「へぇ~、すごいね。わざわざありがとうね~。」と、嬉しそうな母。

 

今、母の部屋の棚には、3つのフリーズドドライフラワーが並んでいます。

 

左から、以前長男夫婦が送ってくれたもの
真ん中は、今回次男カップルが誕生日にくれたもの
右は、弟のお嫁さんが、今年のお正月母にくれたものです。

3つのフリーズドドライフラワー、
それぞれの優しさが籠っていますよね。

 

コメント (4)

京都新阪急ホテル 美濃吉

2011-01-26 01:38:00 |  京都食べ歩き

サッカー、AFCアジアカップ2011準決勝の韓国戦
PKで日本が勝ちましたね~。

延長戦の終盤、もう日本が勝った~と確信した時の
韓国側の追加点。

思わず、え~~何してんのぉ~と思ってしまいましたが、
PKを川島がファインセーブしてくれてほっと。

最後にPKを決めた今野は25日が28歳の誕生日だとか。。

人生の中で最高の誕生日だったでしょうね。
お誕生日おめでとうございます。

そして、おめでとう~、ザックジャパン。
次の決勝戦も頑張って、優勝してほしいですね。


京都新阪急ホテル 美濃吉

さて、最後は新阪急ホテルの美濃吉さんです。

美濃吉さんは、昨年、今年と我が家とはご縁のあるお店。

次男の披露宴試食会から始まって、         試食会
京都美濃吉さん竹茂楼さんでの初顔合わせ、   初顔合わせ
大阪美濃吉さんでの結納、              結納
今年のおせちも美濃吉さんだったし。。      おせち

と、思っていたら。。。

まだ次男の結婚が決まる前の昨年4月5月、
続けて新阪急ホテルの美濃吉さんへ行っていたんですよね。

4月は友達といっしょにお昼御飯をたべに、
5月は母といっしょに、タカラシステムキッチンを見に行った帰りに
来ていたのです。    ただ今工事中

 

さて、待合を通ってずずっと中へいくと。。

 店内は、赤い絨毯にレトロなシャンデリア。
こんなに素敵な絵も、飾られています。

 4月も5月も頼んだのは、京弁当。
京懐石をコンパクトにした、季節のお弁当です よ。(2300円ほど)

 4月、友人3人と来た時に、素敵なお店でゆっくりとお食事できたので、

 


 5月、ちょうど近くに来たこともあって、こちらのお弁当を母にもご
馳走することにしました。

 月ごとにメニューも変わるようで、美味しいお弁当です。
甘いものも、4月のお花見団子から水無月に変わっていました。

量的にも丁度で、母もここはいいね~落ちつくねって喜んでくれました。

 

ただね。。。

この新阪急ホテルの駐車場が、ちょっと変わっていて。。

人を乗せたまま立体駐車場の器械の中へ車を入れるシステム。
前後のドアがしまったら、車を閉じ込めた箱が、ぐるりと方向を変え、
地下の駐車場まで、下にそのまま降りて行きます。

車の中の私達は、え。。何々、どうなるの、どうなるの。。という感じ。

ちょうどテーマパークの、車の中で、これから何が起きるのか
ドキドキするのにちょっと似ています。

地下に着いたら、扉が自動で開いて、また運転して駐車するという風に
なっているだけのことなんですが。。。

でも、一緒の友達も、母も二人とも、ちょっとどきどきやね~。。。て。

面白い駐車場、味わいたい方は新阪急ホテルへどうぞ。。なんて。

新阪急ホテルの回し者ではありませんよ。

 

コメント (4)

三条 町屋老舗 うしのほねあなざ

2011-01-23 10:45:30 |  京都食べ歩き

三条 町屋老舗 うしのほねあなざ

次のお店は、主人と、京極のムービックスへ映画を見に行った時に
寄った、「うしのほねあなざ」です。



三条通りに面した町家雰囲気のお店。




靴を脱いで入ると、思ったよりも広くて落ちついた和みの空間が。。


元々、酒蔵だったのを改装されたとか。。
美味しそうなお酒も色々と置いてありましたが、

お昼なので、お酒は今度にしてランチメニューを。



色々なおばんざいメニューから2品選んで、ご飯、味噌汁、サラダ付き。





私は、おばんざいの盛り込みと、鶏のから揚げみぞれぽんず



主人は、冬大根つくね煮と、ぶりと海老芋照り焼き。





それぞれおかずをトレードしながら、お味見。
どれも家庭の味付けに近い、なんかほっとする優しいお味でした。

私達には量も充分、若い男の人なら、もう1品ほど追加したらいいかも。。
京都のど真ん中、落ちついた雰囲気で、ゆっくり食べれて
このランチ、なんと850円でした。
(今は、メニューや値段が、少し変わっているかもしれません)

京都らしい雰囲気でリーズナブルにランチを。。という方に
おすすめかな~。

名物は、うしのほねシチューだそうですよ。

今度は、夜、息子達夫婦やカップルといっしょに
気軽に飲みに行ってみたいな。。

締めには、うしのほねのシチューも頼まないとね。

 

 

アバター3Dへ

コメント

四条 天壇 

2011-01-21 10:41:00 |  京都食べ歩き

昨年、人や母、友達といっしょに食べに行ったお店で
まだアップしていないものがいくつかあります。
このままだと、お蔵入りしてしまいそう。。

なので、今回はそんな中から3つお店をご紹介しますね。

四条 天壇 レディースコース

昨年の夏頃、主人と母との3人で四条天壇まで
焼き肉を食べに行きました。

いつもは、メニューからアラカルトで頼むのですが、
この日の目的はレディースコースでした。

レディースコースがお得!なんて話を聞いていたので
とっても気になっていたのです。

通してもらったのは個室。

掘りごたつ式のお座敷で、母も足が伸ばせてらくちんです。

男の人もレディースコースいいですか。。と聞いたら、
はい、全然大丈夫です。。との返事。

それではとレディースコース3人前をオーダーしました。

生ハムカルパッチョにムルキムチ、ゆばのキムチ和え。。
いつもは頼まないような珍しい物が出てきて、へぇ~と新鮮。

蒸し豚キムチサンドにチジミ、サラダに豆腐。。と
お肉に至るまでに、いっぱい、いっぱい出てきます。


さすがレディースコース、なんかヘルシーですよね。

飲み物もレディースらしく、生搾りの柚子ハイやカシスハイを
頼んでみました。

そして、やっとお肉の登場です。

お肉は、味わいタン焼にカルビ、特上ロースと続くのですが、
量的には少なくて。。


もうちょっとお肉が食べたくて、やっぱりお肉を追加で頼みました。

 

せっかく天壇に来たら、お肉を食べないと。。ね。

じゅーじゅーと焼けるお肉は、やっぱりおいしい~。

天壇特製のたれにつけて食べるのですが、このたれがあっさりしていて
あまりお肉が得意でない私でも、どんどん食べれてしまうのです。


ご飯は白御飯の他、石焼きビビンバも選べました。


15穀米にデザートのマンゴープリンもついていて嬉しい~。

レディースコース、(確か2000円位だったと。。今はないかもしれません)
色々な珍しい物も出てきて、ヘルシーだし、
面白かったけど、お肉を堪能するにはちょっと。。かな。

やっぱり、好きな物をアラカルトで選んだ方が、
天壇に来た~という食べ方ができそうな気がしました。


白御飯といっしょに食べようと頼んだキムチの盛り合わせが
ちょっと残ってしまったのですが、

母がこれって、持って帰れるのかしら。。と言うので
お店の方に聞いてみたら、

こんな風にちゃんと袋に入れて下さいました。


帰りのタクシーの中、キムチの臭いが心配でしたが、セーフ。

次の日、あつあつの白御飯に乗せて食べたら
まだまだ美味しかったですよ~。

 

コメント (2)

もう少しうまく手伝えたら。。

2011-01-19 00:17:00 | Weblog

先日四条通を烏丸から河原町へ向けて歩いていた時の事。

ある交差点を渡っていたら、私の後ろで30歳くらいの女の方が
倒れられました。

ふと見ると、若い方なのに杖を持ってられます。
荷物も散らばっていて、これは大変。。と思い、

荷物を拾って、

「大丈夫ですか。つかまって下さいね。」

と、声をかけました。

「すいません。じゃ、ちょっと肩を貸して下さい。」

と、言って杖と私の腕につかまって立ちあがろうとされるのですが
なかなか力がいるようで、うまく立ち上がれません。

私も、もっと手助けしたいけれど、正直言ってどこをどう支えてあげたら
楽に立ち上がれるのかが分からないのです。

それでもなんとか立ち上がって、二人で横断歩道を渡りきった時
信号はもうすでに赤信号に変わっていました。

もちろん、どの車もじっと私達が渡りきるのを待っていてくれ
クラクションを鳴らす車もありませんでした。

無事に渡れてほっとされたのか、明るい笑顔で、

「うっかりして転んじゃいました。ありがとうございます。」

と話された女性。

「いえいえそんな。。。じゃ、気をつけてね。。」

と言って別れたのですが、もっと、うまく手伝えたらよかったのに。。と

なんか心残りでした。

 

介護の方法とかを学んでいたら、こんな時も役にたったんじゃないかと
思います。

車いすの方や、杖をついた方が困ってらしたら、誰だって手伝いたい。。
と思う心はあると思います。

でも、どうしていいのかがわからなくて、声がかけられなかったり
実際声をかけてもうまく手伝えなかったり。。

こういう場合の介護・援助方法などの無料講習会があって
高校生や大学生、一般市民、皆が講習を受けることができたら、

もっと、気軽に皆が声を掛ける事が出来、助け合う事が出来ると思います。

京都市や区が市民の為に、そんな講習会を設けてくれたらいいのに。。
ひょっとしたら、あるのかな。。あったら、教えてほしいな~。

なんて、思ってしまったできごとでした。

 

 

コメント (2)

七草粥と小豆粥

2011-01-16 11:38:30 | 日常日記

今日1月16日は、センター試験の2日目。
今朝起きると、またまた一面の雪景色の京都でした。

日本海側を中心に大型寒波のせいで、天候が大荒れとか。。
受験生の方は、みんな無事に会場に着けたでしょうか。。

今頃は、必死の思いで試験に臨んでられる頃でしょう。
今まで頑張ってきた力を出し切ってほしい。
そして、春には、嬉しい桜の花が咲きますように。

 

七草粥と小豆粥

さて、1月15日は小正月。小豆粥を食べる日。
そして、その前の1月7日は、七草粥を食べる日でしたね。

内の家では、お粥担当は、今年86歳になる母。
毎年、7日と15日にはお粥を炊いて私達にも振舞ってくれます。

七草粥

七種類の野菜が入ったお粥を食べる日本の風習、
七草粥の七草は、京都の錦市場で買ってきました。

 芹(せり)、薺(なずな)、御行(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、
仏の座(ほとけのざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)の七草。

「7種類、全部入ってるんですか~。と、聞いたら、

「もちろん、全部はいってるよ。!と、八百屋さん。


本当に7種類のお野菜が入っていましたよ。
でも、すずな、すずしろ位は分かるけど、後は、どれがどれだか。。

お正月の暴飲暴食によって疲れた胃を休めると当時に、
冬場の野菜不足を補うために、昔から七草粥が食べられてきたよう。

優しくて温かな母の七草粥、今年もおいしくいただきました。


小豆粥

そして、15日は、小豆粥の日。
小豆の赤は邪気を払い、1年万病を防ぐと言われています。

何年か前までは、小豆を戻して作っていた母。
一度こんな赤飯用のあずきを買ってきたら、すごく便利だったみたいで、

その後は、赤飯用のあずきの缶詰を買ってきて~と母に頼まれます。

 

 お粥を炊く時に、混ぜるだけなのでらくちんなんですよね。

七草粥の日からほぼ1週間、またまた胃にやさしい日です。
再び、母の炊いた、温かくて優しいお粥です。

これで、胃の疲れもすっかり取れ、

と、思っていたのですが。。。

 

たまたまこの日、出先で北海道祭りをやっていて。。

「北のまつり寿司」と名付けられた、こんなお寿司を買ってきてしまいました。

いくらに雲丹に、鮭、いか、数の子、蟹もどんと真ん中に乗っています。

 せっかく疲れの取れた胃なのに、またまた胃腸君には、頑張ってもらわないと。。

でも、主人も母も喜んでくれたので、まっ、いいか。。ね。

 

コメント

ウィンナー・ワルツ・オーケストラ

2011-01-14 09:10:00 |  お出かけ

1月8日、新春の日曜日、主人と滋賀県まで、
ニューイヤーコンサートを聞きに行ってきました。

滋賀県立芸術劇場びわこホール

大晦日や元旦の大雪がウソのような、素晴らしい青空の日。
コンサートが行われるのは、滋賀県立芸術劇場びわこホールです。

びわこホールには、お正月の花が飾られていて
新春の華やいだ雰囲気が。。

ラウンジの大きなガラス窓の向こうには、、琵琶湖が見え、気持ちいい~。

ラウンジで、ちょっと軽食。
主人の食べたローストビーフサンドです。

私は、琵琶湖のきらめきを見ながら、コーヒーを。

 

 ウィンナー・ワルツ・オーケストラ

 今日、聞きに行ったのは、 ウインナー・ワルツ・オーケストラ。

きらびやかなウィーン舞踏会の世界を、約25名の弦・木管・金管・打楽器、
さらにオペラ歌手、バレエ・ダンサー達が見せてくれます。

オーケストラ演奏だけでなく、素晴らしいソプラノの歌があったり、
バレエダンサーによる優雅な、あるいはコミカルな踊りがあったりと、
聞くだけでなく、見ても楽しいコンサーなんです。

ヨハンシュトラウスの作品を中心に、ポルカにワルツにオペレッタ。
金と銀や、剣の舞、熊蜂の飛行、美しく青きドナウなど、
誰もが聞いたことのある曲目もいっぱい。


広くて音響効果も素晴らしいびわこ大ホール。
京都にもこんな素敵なホールがあればいいのに。。と思ってしまいます。

このホールに、ソプラノ歌手ユーディット・ハラスさんの、
声量たっぷりの美しいソプラノが響き渡り、うっとりと聞き入ってしまいました。

指揮者は、サンドロ・クトゥレーロさん。
堅苦しいクラシックのコンサートではなく、お客さんも拍手で音楽に参加したり、
お客さんの一人が、指揮者の服を借りて指揮者の代わりに指揮をしてみたり。。

お客さんもいっしょにコンサートに参加し、楽しんだ
あっという間の2時間半ほどでした。

面白かったな~なんて、クラシックコンサートとは思えないような
そんな感想を持って、幸せな気分で会場を後にした私達。

終わった頃は、琵琶湖ももう夕暮れが始まりかけていました。

 三井アウトレット

その後、ちょっと三井アウトレットへ。

高速に乗っていくつもりが、カーナビがなぜか下道を指示してしまい
渋滞に巻き込まれて、逃げ出すことができず。。

着いた時は、もう、こんなに真っ暗になっていました。

以前一度来たことがあるこのアウトレット。  前回の三井アウトレット
前回は、ほんの少し寄っただけなので、
今回は、ちょっとゆっくり見て周りたいな~と思いましたが、

残念ながら、今回もあんまりゆっくりする時間はなさそうです 。

 しかも、ここは雪もしっかり残っていて、寒い、寒い。。。

まずは、温まろうと、ちょっとお寿司を。

温かい蟹入りのお味噌汁で、ようやく生き返りました。

若い子の衣料が中心で、私達年代の物は、
初め、なかなか見つけにくかったのですが

色々と見て周ると、鞄屋さんがあったり、化粧品、雑貨、台所用品。。
楽しく面白いお店もいっぱいのよう。

ちょうど大バーゲンの真っ最中で、色々な物が激安なのに、
もう遅いので、ざっと見るだけなのが残念。。

でも、せっかく来たんだしと、
主人は、私にこんなダウンのコートを買ってくれました。
私は、主人にバーニーズニュヨークの手袋をプレゼント。 

このダウンコート、手袋とそんなに値段が違わないのです。
すっごくお買い得でしょう~。


実はこのコート、ちょっと私にはきつめだったのです。
でも、ダイエットしたくて、あえてきつめのコートを買う事に決めた私。

「夏頃になって、ちょうどになっても遅いで~。」

なんて主人に言われつつ。。

いいえ。。、この冬に、ちゃんと着れるようになってみせますから。

でも。。。

ま、あかんかったら、来年着るしね。。なんて。

 

 

コメント (8)

年末ジャンボ宝くじ

2011-01-12 12:48:00 | 家族

年末ジャンボ宝くじ、毎年、買おう買おうと思いつつ
ついつい忘れてしまいます。

昨年も買おうかな。。なんて思っていたのに、やっぱり忘れてしまって。。

 

31日帰省してきた次男、大阪で10枚だけバラで買ったそう。

ま、そんなもん、あたらへんわ。。と、皆に言われつつ、
とりあえず。。と、ネットで調べていた次男が、

「当たってるぅ~~~。と、大声。

まわりの皆は一瞬、え~~

「え~~~、いくらいくら??いくら当たったん??」

洗い物の手を止めて、濡れたままの手で思わず身を乗り出した私。

みんなも、どきどき答えを待っています。

「1。。1。。」

 

え。。何々、1億円?1千万円??

 

「いや。。1万円。。

なあんや、1万円か。。とその瞬間は思った物の、
1万円でもすごいですよね。

下3ケタが918

<年末ジャンボ宝くじ>当選番号

◇1等(2億円)

 84組 142297

 ◇1等の前後賞(5000万円)

 1等の前後の番号

 ◇1等の組違い賞(10万円)

 1等の組違い同番号

◇2等(1億円)

 25組 165748  53組 156726  22組 139886
  96組 198543  67組 112094

◇3等(100万円)

 各組共通 112947

◇4等(1万円)

下3ケタ   918

◇5等(3000円)

 下3ケタ 274

 

ほほ~確かに1万円当たってますね~。
同じ下3けたでも、いい方の下3けたじゃありませんか~。

今年は2月に結婚式だけあって、春から縁起がいいね~。

その後、ちょっとお腹を減らしてくるわ。。と言って散歩へ行った次男カップル。
帰りに、やかんを一つぶら下げて帰ってきました。

実は、うちのやかん、年末に蓋が壊れてしまって買い換えようと思いつつ
忘れていたのです。

新しいやかんを買わんと。。という私の言葉を聞きつけていた二人が
やかんを買ってきてくれたのでした。

 

なんか、1番目に宝くじのご相伴に預かってしまったようで。。
申し訳ないです。

でも、嬉しかった~。 ありがとう~。

 

今、ぴかぴかのやかんでお湯を沸かしています。
おいしいお茶でも入れて、ちょっとほっこりしようかな。

コメント (6)

ブログ4周年

2011-01-10 00:33:55 | 日常日記

2011年1月10日、今日でブログをつけ始めて丸々4年がたちます。

毎年思う事ですが、この1年間もなんとか続けて来れたな。。って。

特に昨年は、色々と忙しくて、ブログもすっごく遅れてしまい、
季節と記事が、ちぐはぐになってしまったりしましたが、

我が家にとって大きなイベントがあった2010年の記録を
ちょっとでも残せて、よかったかな~って思っています。

5年目は、もう少しタイムリーに、軽い感じで、色々な事を
書いていきたいと思うのですが、

やっぱり、食べることや、旅行の事なんかが中心になってしまうかも。。

気負わずに、自分のペースで、楽しみながら書いていけたらな~と
思います。

訪問してブログを読んで下さる方、コメントをつけて下さる方、
本当にありがとうございます。

5年目も、またよろしくお願いします。

 




4年目のブログ記念日に合わせて、海外旅行のブログの目次を作りました。

 海外旅行目次2004~2008

 海外旅行目次2009~2010

 

ブログ4年目にちなんだ過去の記事です。

 はじめまして

 初めての投稿

 ブログ1周年記念

 ブログ2周年です

 ブログ3周年です。

 

 

*カテゴリーにある目次は、書き換える時に探すのが大変になるので
年に一回、この時期に再アップしています。お許しくださいね。

京都散策の目次春夏   京都散策目次秋冬     
京都食べ歩き目次Ⅰ
  食べ歩き目次Ⅱ軽食
国内旅行目次   お出かけの目次  日帰り温泉目次

 

コメント (4)

ライスボウル

2011-01-08 00:15:55 | 家族

1月3日

1月3日は、朝からなんとなくそわそわしている我が家でした。

午前中の箱根駅伝復路、これも楽しみでしたが、

なんといっても、2時から、
アメフトの社会人実業団1位と大学生1位との決勝戦
ライスボウルが東京ドームであるのです。

テレビでLIVE放送。
その時を固唾をのんで待ちわびる主人と私。
2階では母もテレビの前で観戦準備OKです。

いよいよ、第64回ライスボウルが始まりました。

弟の長男が所属する立命館パンサーズとオービックシーガルズとの戦いです。

広い東京ドームが応援の人々でいっぱい。。
この中に弟家族や、長男夫婦がいるんだろうな~。



パンサーズ、いつもの円陣を組んで、英気が上がります。

スタメンで出場する甥っ子の姿に、頑張れ~ってちょっとどきどき。



しかし。。試合はオービックのタッチダウンから始まりました。

 立命館のQBが、ボールを持って走ります。 

しかしながら、なかなか立命館のタッチダウンは許してもらえません。

ディフェンスも頑張ってオービックに果敢に立ち向かいます。

 

でも、オービックQBのパスがどんどん決まりだし。。

 結果は、24-0で立命館の完封負け。

オービックは5年ぶり4度目の日本一だそうです。

 

 タッチダウンが立命館に一度もなかったのは、残念だったけど、

きっと選手たちは、この悔しさを来年のライスボウルへ繋げてくれると思います。

 

準優勝の表彰をしてもらっても笑顔もなく、さりとて涙もみせない立命館の選手達。
TVの解説者も、立命館の選手たちは、すでに来年を見据えているのでしょうと
言っていましたが、本当にみんなそんな覚悟の顔をしていました。

私達はテレビの前で、じっと座って試合を見ていたのですが、
試合の流れとは別に、甥っ子がテレビに映るたびに盛り上がり、

あ~ 映ってるよ ほら、走ってる~~ 頑張ってるやん

しっかり親戚のおっちゃん、おばちゃんとして、テレビ画面に釘づけでした。

 

立命館パンサーズ、ここまで来るまでに、選手たちは、
どれだけの練習をこなし、どれほどの辛い思いを
乗り越えて来たことでしょう。

スタッフの人や、保護者、パンサーズOB、ファンの人達。。

色々な人の熱い思いや、応援の元、ライスボウルまでやってきた
パンサーズの面々。

今年は力を出し切れなかった面もあったでしょうが、
ぜひぜひ来年も、このライスボウルの大舞台に立って欲しい。

 そして。。

 来年こそは、日本一を目指して頑張ってほしいと思っています。

甥っ子は今3回生なのですが、日本一を逃した4回生の先輩達の為にも。。

 

頑張れ 立命館パンサーズ 応援しているからね~。

 

 

コメント (8)