京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

植物園・チューリップのリベンジ

2022-04-30 12:39:00 |  京都散策

ゴールデンウィーク始まりましたね。
今年のゴールデンウィークは行動制限のないお休みという事で
たくさんの人々の移動があるようです。

私達もゴールデンウィークに先駆けて27日・28日で
淡路島の温泉に出かけてきました。

天気予報で雨覚悟の旅行でしたが、27日は曇り28日は晴れで
傘を使う事もなくリフレッシュできました。
美味しいパンケーキも食べてきましたよ。
また、旅行記も残しておきたいと思っています。

4月6日

さて、今回は、4月初め京都満開の桜に続き、
桜満開の頃の植物園です。

桜満開の高野川沿い。

平日の川端通り沿い。
コロナ前、桜満開の頃は、車の中からお花見しながら走る乗用車やバスが
平日でも数珠繋ぎだったのですが。。

桜満開なのに一台の車もない川端通り。珍しい景色です。

植物園

植物園の年間パスポートを買って、ほぼ1年。

桜散策 植物園

閉園だったり緊急事態宣言中だったりで、
結局2回しか行けず、元も全然取れていません。

でも、入口で期間延長を少しして下さったので、
これからもうちょっと行けるかな~。

黄色い菜の花も、白やピンクのシャクナゲも
綺麗に咲いています。

チューリップのリベンジ

そして、ほら、やっぱり桜は満開。
その手前には、真っ赤なチューリップが見事に咲いています。

昨年チューリップを見に来た時、来るのがちょっと遅くて
チューリップはすべてカットされてなくなっていました。

2021年4月19日の植物園

今年は少し早めに来たので、チューリップもばっちり満開。

満開の桜とチューリップのコラボ、素敵ですよね~。

一年越しで出会えた真っ赤なチューリップ。やっぱり嬉しいです。

コロナコロナで、気持ちが暗くなりがちな日々。
真っ赤なチューリップは元気をくれました。

 

 

桜満開

この満開の桜を見ようと、平日にも関わらず
たくさんのお花見の方が。。みんなのんびりと楽しそう。

ボケの花と枝垂れ桜も、優しい春の訪れを
教えてくれています。

入れ替わり立ち替わり、皆がこの桜の木の前に立ち
写真を撮っています。
私はそのすきを狙って写真を一枚。

青い空と、ピンクの花、緑の芝生、
見ているだけでほっとして癒されますね~。

2年以上も続いたコロナ感染の日々で、
色々と辛い事や、思い通りにならない事もあったけど、

そんな日々も忘れさせてくれ、前向きにさせてくれる景色です。

その片隅で、元気に咲いているたんぽぽの花。

何を撮っているの?と主人。
うん。。たんぽぽ。。


私もちょっと頑張らないとな~。

はす池とアオサギ

こちらははす池。
今は何もありませんが、7月上旬頃から8月上旬には
この池に、はすの花が美しく咲きます。

池のほとりに鳥が一羽。

君はなんていう鳥なの~。。と鳥に声をかけたら

お隣にいた女の方が、あおさぎと答えてくれました。
ありがとうございます。。

一言答えて、そのままその場を立ち去ってしまわれましたが、
なんだか嬉しく楽しい出来事でした。

,

北門付近の花

北門付近には、ショカツサイという紫色の小花が
可愛く咲いていました。

ムラサキハナナという別名もあるそうで、
これは、紫色の菜の花という意味だそうです。
ムラサキハナナの方が、この花に合っているような気がしますよね。

そして、ここにもチューリップ。
赤いチューリップは綺麗に咲いていますが、
黄色のチューリップは、まだこれからのようです。

あら。。

ここに少しだけ黄色のチューリップも咲いていますね。

北門出入口のパンジーの塔。

職員の方の努力の賜物かな。


権兵衛

お昼は権兵衛でざるそばを。
この日は暑かったので、よく冷えたざるそばが
とっても美味しかったです。

マリーフランス

お隣のパン屋、マリーフランスでパンを買いました。

薄皮のアンパンが大人気で、私達もファンなのですが
残念ながらそれは売り切れ。

でも、焼き立てのレーズンパンがありました。

家まで頑張って歩いて帰り、
家で、ミルクティーと一緒に食べたレーズンパン。
すっごく美味しかったです。

次は、バラの花の頃、
植物園に行ってみようと話しています。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

コメント (2)

4月初め京都満開の桜

2022-04-25 13:13:13 |  京都散策

4月4日
桜満開

もうすぐ4月も終わり。
今は、まさにゴールデンウィーク直前ですが
4月初めの桜満開の頃のお話を。

今年の京都の桜の満開はちょっと遅めの4月初旬でした。
こちらは高野川べりの桜です。

ほんと、満開で綺麗。

この日は歩いてではなく、車中からのお花見。

というか、孫の一人が今年ぴかぴかの一年生になるので、
そのお祝いを送る為、車で主人と出かけたのです。

松ヶ崎疎水の桜

その途中、桜がとっても綺麗だったので、
松ヶ崎疎水べりを通ってもらいました。

ちょっとだけ車を停めて、満開の桜の写真撮影。

数人の人が同じように車を停めて写真を撮っておられました。
余りにも桜が綺麗で、ちょっとこの場所を離れがたい。。
いつまでもこの景色を見ていたい感じです。

今年の京都は、桜が満開になっても、
曇りや雨の日が多かったのですが、
この日はいいお天気。青空が綺麗です。

そのまま少しだけ松ヶ崎疎水べりを歩いて、
青空に映えるピンクの桜を満喫。

こんなコロナの時でも、毎年間違いなく咲いてくれる桜に
確かな春の訪れを感じ、なんだかほっとしました。

さて、車でまた疎水べりを走ります。
人も少なくて、ゆっくり車を走らすことができました。

窓をいっぱいに開けたら、桜の花びらが入り込んできましたよ。

真っ白な雪柳も綺麗ですね。

私は、四季の中で春が一番好き。
冬の間静かに眠っていた様々な物が、一気に芽吹いて咲き始め
命の強さと尊さを感じます。

私も、頑張らないと。。なんだか励まされてしまいます。

ウクライナ色のリボン

車が交差点で止まった時、
前の車の、後ろのワイパーに水色と黄色のリボンが
くくられていました。

ウクライナの国旗の色ですよね。
さりげない応援。
でも、ウクライナ頑張れの気持ちが
伝わるようでこちらまで心が温かくなりました。

戦争が早く終わって普通の生活の日に戻るまで
本当に、ウクライナの人たち頑張ってほしいです。

 

銀閣寺道

その後、今出川通りに出て銀閣寺近くへ。
正面に見えているのは大文字山です。

銀閣寺道の桜も満開でしたよ。
私達は、ここで左折してしまいましたが。

孫にお祝いを送った後家に戻り、

車でなら母もお花見できるかも、今日ならお天気もいいし。。

母を誘ってみましたが、写真を見せてくれたらそれでいいわ。。と。
階段を降りる事や、靴を履く事、車に乗る事。。,
そんな一つ一つの動作がひと仕事になってきている母です。

でも、松ヶ崎疎水べりの満開の桜の写真を
楽しそうに見ていたのでよかったかな。

 

 

最後までお付き合い頂ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (2)

石清水八幡宮2

2022-04-21 00:27:00 |  お出かけ

石清水八幡宮1の続きです。

3月21日

ご神木の楠(くすのき)

石清水八幡宮本殿横の、こちらの巨大な楠は、
樹高30m、樹冠40mで京都府指定の天然記念物だそうです。

戦上手な武将楠木正成が必勝を祈願して奉納した楠の木で、
樹齢はなんと約700年。

700年間の色々な歴史を見てきたんですね。。
そして、これからも樹齢800年、900年、1000年。。
どんな世の中の景色を見ていくのでしょうか。

信長塀

楠の木の前の土塀は、天正8年に織田信長が寄進したもの。
瓦と土を幾重も重ねて作られた土塀で、
耐火性・耐久性に優れているそうですよ。

展望台

帰り道は南総門を出て左手の裏参道、展望台を通って
ケーブル山頂駅方面へと続く道を歩きました。

ここが展望台。

愛宕山や比叡山を背景に、名神高速道路や京阪電鉄が走る
京都南部山城の地を見渡すことができます。
クリアーな日なら、東寺や京都タワーも見えるそうですよ。

この日は、薄曇りでちょっと霞んでいますが、
久々に見た広い景色はとっても気持ちがよかった~。

眼下に桜の並み木があり、
あと1週間ほど後だったら桜が咲いて綺麗だったようですが。。

少しでも早くきたかったので。

でも、菜の花がとっても綺麗でしたよ。

赤い椿?も少し残っていますね。

帰りのケーブル

帰りのケーブルカーもがら空き。
でも、きっとお花見の頃は満員だったかな。

 

駅前ターミナルにはエジソンの像がありました。

以前この辺りには商店がずらっと並んでいたのですが
この時は、ほとんどどこも開いていません。

京都銀行も閉鎖、閉店されたお店もあるようでした。
やっぱりコロナの影響が色々な所に出ているのを感じました。

走井餅

そんな中、前にもお餅を食べた走井餅さんだけは開いていました。
よかった~。

この写真はたまたまお客さんが帰られた時に撮ったもので、
実は。。結構お客さんは入られていました。

私達は、走井うどんと走井餅のセットを。

ツルッとした感触ですが、しっかりとコシのあるおうどん。
久々に頑張って歩いたあとのおうどんはほんと美味しい~。

その後の走井餅も美味しかったです。

走井餅は、江戸時代の中期1764年頃大津で生まれたお餅です。
湧き水の「走井」使って生み出された走井餅は、
大津では明治天皇へ、やわたへ移ってからは昭和天皇へ
献上された由緒深いお餅だそうですよ。

刀の荒身を模した独特の形は、
剣難を逃れ、開運出世の縁起を担いだものだそうです。

家へ

駐車場近くを流れる方生(ほうじょう)川です。

私達は、方生川の近くの駐車場に車を停めましたが、
ケーブルカー駅の前にもタイムズ駐車場がありました。

また、住宅街の中の坂道を走るので少々運転は大変なようですが
山頂には無料の駐車場もありましたよ。

さて、今回の石清水八幡宮行はこれでお終い。
2か月間じっと家にいた後の久々のお出かけだったので
二人とも疲れてしまいました。

家に帰ったら、疲れたな~。。疲れたね~。。

 

で、ふと気になって8年前石清水八幡宮へ行った時の
ブログをみてみました。

そしたら、カーナビの調子が悪い中、石清水八幡宮の後、
はさめず醤油を買いに行って、
日帰り温泉やぶっちゃの湯にも行って。。

しかも、道を迷いに迷って、もくもくファームにたどり着き、
その後新名神でようやく帰ってきたよう。。

そうでした、そうでした。。大変でした。

8年前の石清水八幡宮

今だったら、考えられない行動です。
カーナビの調子が悪いなら、間違いなくまっすぐ家に帰ろうと
するでしょうね。
カーナビの調子が悪くなくてもまっすぐ帰ってきましたが。。

コロナの影響も大ですが、年々体力がなくなっているのは
間違いない事実です。

これからは、少しずつ体力を付けていかないとと思っています。
コロナが収まったら、行きたい所はいっぱいあるんだからね。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

コメント (2)

石清水八幡宮1

2022-04-17 12:23:11 | 家族

携帯トラブルに続き、今度は歯痛で肩こりがひどく
頭痛までしてしまっています。

2年程、歯医者さんに行かなかったもんね。。

覚悟を決めて歯医者さんに行ってきます。

 

3月21日

さて、桜の花は散ってしまいましたが、桜の花が咲く前の事です。

この日は、主人と、厄除けで有名な石清水八幡宮へ
行ってきました。

今年のお正月、長男が帰って来た時、
そういえば、俺、今年本厄らしいわ。。,と。

え~~、そうやったん?。。と全然気が付いていない父母です。
息子がそんな年になっていたなんて。。
そりゃ、私達だって、もうすぐ大台ですもんね。

それやったら、石清水八幡宮さんへ厄除けに行ってくるわと
言ったものの、その後コロナオミクロン株が流行ってしまい
出かけることができませんでした。

3回目のワクチンを打って、やっと、二人で来ることができた
石清水八幡宮さんです。

菜の花が咲いていてきれい。

石清水八幡宮駅前

石清水八幡宮駅前広場は閑散としていてまだまだ寂しい様子。
前にここに来たのは、もう8年前。
あの時は、駐車場にも困るほど人で一杯だったのに。。

八幡宮口駅からケーブルに乗って八幡宮山頂駅に向かいます。

ケーブルカー

ケーブルは、2019年に改装されたばかりの金色の車両。

「あかね」と「こがね」という名称だそうです。

和風でモダンレトロでいい感じ。
せっかくのぴかぴかのケーブルカ―ですが、
お客さんは数組でした。

ケーブル八幡宮山上駅から

ケーブルで男山の八幡宮山上駅に到着。

ここからは、5分ほど山道を歩きます。
まっすぐ伸びた竹林が綺麗。

涌峯塔(ゆうほうとう)

着いた広場には、近代的な高い塔が。
これは涌峯塔(ゆうほうとう)といって、
昭和59年に建てられた給水塔だそう。
山上では水圧が低いため、一度ポンプで塔の高いところに上げて
それから配水しているそうです。

エジソン記念碑

その西側には「エジソン記念碑」がありました。

なぜ、エジソン記念碑。。。

実は、エジソンが発明した白熱電球で、
長時間使える電球のフィラメントを探していた時、
中国のお土産の扇子の竹を使ってみたら、
電球の寿命が飛躍的に伸びたのだそうです。

それで、エジソンは世界中の竹を集め、
フィラメントに最もふさわしい竹を探しました。
そして出会ったのが、日本の京都石清水八幡宮
の竹だったのだそうです。

このご縁により、エジソン記念碑がここにあり、
毎年エジソンの誕生日と命日には、生誕祭・碑前祭が
行われているそうです。

ご本殿へ

さて、いよいよご本殿へ向かいます。

参道の向こうに南総門が見えています。
南総門の前に厄年の表が。

厄年

厄年の表を見てみると確かに長男は厄年の真っただ中。
前厄は終わり、これから本厄・後厄が3年続きます。

確かに40代初めは、体力的にも20代30代とは違ってくるし、
一般的に職場での立場も上と下の間の微妙な位置。
精神的にもしんどいことが増えていきますよね。。

だから、この年齢相が男性の厄年なのかな。
色々と気を付けなさいよと教えて下さっているのかもしれませんね。

私達は、夫婦で4年間も厄年が続く時、
ここに二人で厄払いにきていました。
それが、もう、8年も前のことなんです。。

(水色は男性、ピンクは女性、緑は男女の厄年だそうです。

ご本殿

平安時代以降、歴史上重要な出来事がご神威によって
速やかに収まったことから、厄除け開運のご利益があるとされているご本殿。
特に男山にあるということで、男性が厄年の厄払いによく訪れるそうです。

今回は、長男のお払いです。

長男が無事に厄年を乗り越えられますようにと祈った後、

親戚含め家族皆が、元気でいられますようにと
厚かましく多めのお願いもして。。

御祈祷所では、お守りを買いました。

八幡護神矢を受けたかったけど、郵送するのが大変なので
厄除けの七色石お守りの数珠を受けました。

長男家族や母にもそれぞれのお守りを。

石清水八幡宮のシンボルである鳩のお守りは孫へ。
私達二人は、旅行安全守りを貰ってきました。

行きたい行きたいと思いながらなかなか行けなかった石清水八幡宮。
やっと来れて、これでようやくほっとです。

石清水八幡宮2へ続きます。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (4)

携帯

2022-04-11 12:18:00 | 日常日記

半年くらい前まで、私にとって携帯電話は
携帯するものではなく、置いておくものでした。

でも、さすがに、メールにラインに写真、
色々なアプリに支払い。。。用途がどんどん増え、
どこにでも携帯する物になっています。

今まで、寝る時もリビングにそのまま置いていたのを
寝室に持って上がり、
朝リビングに持って下りるようにもなっていました。

 

この朝、いつもはリビングに持って行くのに
なぜか、洗面所の横にタオルと一緒に置いてしまった私。

しかも、普段水をためて物を洗ったりしないのに、
たまたまタオルの染みを取ろうと水をためてました。

その時、ふと、用事を思い出して場所を離れる事2~3分。
戻ってみるとタオルがためた水の中に入っています。

え。。。まだ、タオルは水に浸けてないのに。。
なんで。。
そこで、一緒に置いていた携帯がない事に気づいた私。

嫌な予感がして、こわごわそっとタオルをあげてみたら
やっぱり携帯が水没していました。

     

うそ。。どうしよう。。ともう真っ青です。

直ぐに水の中から助け出し、水気を綺麗に抜きました。

どうしようどうしようと思いながら、携帯を色々とチェック。
なぜか、Wi-Fiがoffになっていて、機内モードに変わっていましたが
それ以外は、どうも、大丈夫なようなのです。

写真も見れるし、住所録も、メールも、ラインもセーフ。
色々なアプリやゲーム(実はトーンブラストをやっています。)も
無事だし、いや~よかった、よかった。
携帯水没して無事なんて、なんてらっき~とほっとです。

 

ところが、連絡する事を思い出し携帯で電話してみたら、
相手の声はちゃんと聞こえるのに
私の声は相手に聞こえてないようなのです。

もしもし、もしもし、と何回も言われた後、
失礼しますと電話を切られてしまいました。

私の声が聞こえてないの。。
今度は主人に電話してみました。
主人も、もしもし、もしもしと不思議がっています。

ライン通話もできなかったし、マイク検索もできません。
つまりは、マイクが感知していないんですよね。。

他は全部大丈夫なのに、マイクだけ感知しないなんて。。
でも、通話のできない携帯はこのままではどうしようもないし。。

携帯ショップに大急ぎで行き、補償を使って新しい携帯に交換してもらい、
次の日の夜に新しい携帯を届けてもらうことにしました。

1万円ほどで今までと同じ機種の新しいものに代えられたのですが
設定やアドレス、写真、ライン、いっぱいのアプリ。。と、
データーを全部移さないといけません。

なんだか、その大変さを思うとど~っと疲れが出て、
らっき~なんて思ったのはなんやったんや。。とがっくりです。

なんで、あんなところに置いたの?
なんで、今日に限って洗面所に水をためたの?
なんで、水に落ちた瞬間に気づかないの?

と、落ち込む事ばかり。。

 

そして、その日の夜遅く、

試しにもう一度携帯のネットでマイク検索してみたら。。
なんと、マイクが感知したのです。

え。。??そんなことがあるの??と
またまたびっくり。

主人に電話してみたら、ちゃんと聞こえるみたいだし
直った。。
きっと時間をかけてマイク端子の所が乾いたのかも。。

 

 

だったら、新しい携帯にかえなくてもいいなと
今度は、新しい携帯をキャンセル。
本当に本当にお騒がせしてしまいました。

 

後でネットを見たら、携帯が水没しても直ることがあると
書かれていました。知らなかった。。
でも電源を入れて、色々とチェックしてはいけないとか
充電してはいけないとか。。

なんだかしてはいけない事ばかりしていた私。
それでも、復活してくれた携帯に本当に感謝です。

データーを移すことを考えたら、本当に気が重くなっていたので
本当にありがたかったです。

 

でも、携帯って、水没しても復活することがあるんですね。
もう駄目だと、携帯ショップに駆けつけたけど、
もうちょっとゆっくり対処するべきでしたね。

でも、携帯ショップの方は、直ることもあるなんて
一言も教えてくれなかったけど。。
ま、そんないいかげんなことは言えないですよね。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

ケーキとクッキー

2022-04-06 12:10:30 | 日常日記

1月後半、2月中、3月前半とほぼ2か月間、
ほとんどどこへも行かず自粛生活を続けていた私達。
感染力の高いコロナオミクロン株が広まっていましたしね。。

そんな中主人も私も唯一出かけたのが、お互いの病院。
定期診断とお薬をもらうためです。

本当は、病院も行きたくなかったけど、
そうも言ってられないですしね。

主人が病院に行った日・ローヌ

という事で、主人の久々のお出かけは病院でした。
検査してもらって、お薬も貰って。。

そして、久々のお出かけのついでに
ローヌのケーキを買ってきてくれました。

ま、実は、ローヌの近くを通るんやね~という
私の言外の意をくみ取ってね的な発言もあったのですが。。

ホワイトロールとモンブラン、マロンタルトのほか
クッキーも買ってきてくれました。

ケーキも美味しかったけど。クッキーがまた美味しくて。

次、また主人が病院に行くのが楽しみやな~。なんて。

私が病院に行った日・エキュバランス

私の久しぶりのお出かけも病院でした。
母の検査結果を聞きお薬も貰わないといけないし、
私のお薬も欲しいし。。

お薬のなくなるぎりぎりまで待って、
もう、これ以上は。。と仕方なくでかけたのですが、
でも、当日はいいお天気で暖かくて、
病院でも外に出られるのはちょっと嬉しい。

そして、そうだ、ケーキを買って帰ろうと、
私もケーキ屋さんに寄ってみました。

私が行ったのは、白川通のエキュバランスさん。

フルーツがたっぷり乗った季節のミルフィーユケーキと
ドキュノアという名前のくるみたっぷりチョコレートケーキ。

このドキュノアが私の中で絶品。
ドキッとしてキュンとするノアの箱舟と勝手に訳して
名前を覚えました。

もう一度絶対に食べたいと思っています。

シーキューブ(C3)

そして、こちらはちょっと卒業祝いをあげたら、
お祝い返しに頂いたシーキューブ(C3)の焼き菓子アソート。
ピンクの春色の紙に包まれた華やかな焼き菓子たち。

ベリーがいっぱい乗ったベリーウィッチ、とっても美味しかったです。

泉屋クッキー

こちらは母がくれた泉屋のクッキー。

泉屋のクッキーが大好きな母は、自分の分を頼む時に
私にも、いつもお世話になっているし。。と買ってくれました。

はい、確かに最近は、お世話することがふえてますね。。
でも、母には痴ほうがないので、その分は本当にありがたいです。

泉屋のクッキーは、昔懐かしい味で、
サクサクしていて美味しいです。

私は中缶でいいけど、あんたには大缶を買ってあげる と母。

いやいや。。私も大缶はいらないよ。

いやいや、大缶を買いなさいよ。。

フロインドリーブ

それなら。。と、私がリクエストしたのが

フロインドリーブのハート型のサクサクパイとクッキー。
一度、フロインドリーブのパイやクッキーを
食べてみたかったんですよね。

ということで泉屋のクッキーとフロインドリーブのクッキー
の両方を買ってもらうことになりました。
これは、ラッキーです。

びっくりしたのは、ハート形のパイの美味しい事。
バターの風味たっぷり、濃厚で美味しい~。

コーヒータイムに主人と半分ずつでも充分な感じ。
それほど食べ応えもあります。

クッキーもバターたっぷりの豊潤なクッキー。
こちらも美味しかったです。

2か月間家にいるばかりで、辛いニュースばかりの日々でしたが、
時々こんなケーキや焼き菓子に出会えて、その時々は幸せ気分。
スイーツは、やっぱり心を甘く優しく癒してくれますね~。

 

さて、いよいよ桜満開の京都。
3回目のワクチンも終わってお花見に行きたかったけれど、
曇り空だったり、なぜか結構寒い日が多かったり。。

でも、今日はお天気もいいし、
ちょっと、これからお花見に行ってこようかな~。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

41回目の結婚記念日

2022-04-02 13:48:39 | 日常日記

4月になってしまいました。
2月3月、家にばかりいたので、
知らない間に4月が。。って感じです。

でも、桜の花は忘れることなく今年も美しく咲いているし、
少しお花見にでも行ってこようかな。

3月7日
41回目の結婚記念日

さて、3月7日は、私達の41回目の結婚記念日でした。

コロナオミクロン株が流行っているし、
コロナ感染まん延防止中で、もちろん
どこにも行く予定はありませんでしたが、

ワクチンを申し込んでいた病院から、
3月7日、3回目のワクチンを打つことができますと
連絡がきたのです。

うちは、1回目2回目はファイザー。
(97才の母は2回目からは半量にしてもらってます。)

私達は、3回目のワクチンはファイザーでもモデルナでも
どちらでもよかったのですが、
母に関しては、ファイザーで重大な副作用が出ていないなら
3回目もファイザーの方が安心ですねというお医者様の言葉で
ファイザーをずっと待っていました。

だから、3月7日、もちろんお願いしますということになり、
3月7日の41回目結婚記念日は、
3回目のワクチン日に決定しました。

当日は、熱が出たり、気分が悪くなるといけないので、
結婚記念のお祝いはもちろんなし。

ワクチン接種から帰ってからは、3人とも静かに
家でじっとしていることに。

京都新聞では、3月7日、
ロシアのウクライナへの侵攻を報じているし。。
なんだか暗い気持ちで迎えた結婚記念日でした。

ケーキだけお祝い

でもね、実は、ワクチン接種の帰りに、
ケーキ屋さんに寄ってケーキだけは買っていました。

私達も、母も大好きなミルフィーユなのですが
この時は、季節限定チョコレートミルフィーユで
オレンジやチョコがトッピングされていました。

夕ご飯は、消化のいい麺類にしたのですが、
このケーキは3人とも、おいしい~と完食。

いつものミルフィーユも美味しいけど、
このチョコミルフィーユもすごく美味しい~と母も絶賛でした。

ちょっと遅れた結婚記念祝い

ワクチン接種後、3人とも熱は出なかったものの
なんとなく体の倦怠感はありました。
それもなくなり、普通に戻っていた10日後の17日、
ちょっと遅れたけど41回目の結婚記念のお祝いを。

17日は。。多分私達の入籍記念日だったような気がします。
41年前、新婚旅行から帰ってすぐに入籍したので、
その辺りなんですが、実は全然覚えていないんです。。

今は入籍記念日を大切にされる方が多いようですが、
私達の頃は結婚式を挙げた結婚記念日がメインで、
入籍した日はあんまり重要じゃなかったんですよね。。

とりあえず、30年物の家で漬けた梅酒で乾杯。

祝い膳は、松ヶ崎おおさこさんのお弁当です。
いつも会席を配達して下さるのですが、
時期が時期だけに、今は、テイクアウトのお弁当にされてるそう。

お弁当箱の中には、お刺身、天ぷら、煮物、焼き物、出汁まき。。
色とりどりのおかずがぎっしり。

そのどれもが美味しくて、結構ボリュームがあったけど
完食でした。とっても美味しくてすご~く満足。

それに、お値段も、会席よりもずっとリーズナブルな1800円。
なんだかお得感満載でした。

デザートは、わらび餅とそばつくねの和菓子。
わらび餅だけ頂いて、そばつくねは次の日のおやつにしました。

記念のプレゼント

おおさこさんにお弁当を取りにいく前に、
主人と北山のイノブンに寄りました。

せっかくだし、何か記念の物を買おうかと覗きに行ったのです。

なかなか、これ!というものがなくて、うろうろ。。

そんな中、主人がこれがいいんじゃない。。と
見つけてくれたのは透明で中の見える旅行用のポーチ。

あ。。これは旅行の時に便利やねと、
色違いで一人一つで2つ買うことにしました。
なかなか長期の旅行にいくことはないですけどね。

ちょうど溜まっていたイノブンのポイントカードで
お支払いができたんですよ。ラッキー。

その後、春用の帽子を見つけて試着していたら。。
これは、主人が買ってくれることになりました。
こちらもラッキーです。

 

今度の旅行に行く時は、お揃いのポーチと、この帽子で
出かけよう~と思っています。
早く次の旅行がこないかな。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

コメント (2)