このところずっとすっきりしない体調の日が続いています。
もう一月近く。。なんとなく体がだるくて、しんどい。。
でも、家事が全くできないとか(かなりの手抜きでやってますが。。)
仕事ができないという訳ではないのです。
時間のある時、家でじっとしている分にはいいのですが、
外へ出かけたり、 さぁ、何かをやってしまおう!という気に
なかなかなれない。。
梅雨という鬱陶しい季節も影響しているかもしれませんね。。
さて、もう一ヵ月半以上前のゴールデンウィークの旅行記、
やっと、いよいよ最後です。
東京1・新大久保 東京2・六本木ヒルズ 富士3・カチカチ山ロープウェー
富士4・ 鐘山苑 富士5 富士芝桜・鳴沢氷穴
旅の始まりは こちら
5月6日
一夜明けて朝になりました。
昨日アレルギーで、病院で点滴を受けた次男、
夜に冷たいタオルで、喉を冷やしていたみたいですが、
一晩寝たらもうすっかり元気になっていてよかった~。
朝食バイキング
朝風呂にさっと入った後、
朝食は、昨夜と同じ食事処美厨(みくり)でバイキング。
次男の食欲も、しっかりと復活しているみたいです。
よかった、よかった~、やっぱりちょっと仕事で疲れていたんかな~。
鐘山苑庭園・赤富士の足湯
朝食後は、朝の新鮮な空気を吸いに庭園散策に。
富士山を望む2万5千坪もの庭園。緑の匂いがいっぱい。
桜の季節は終わってしまっていますが、ミツバツツジや山吹が綺麗に
咲いていました。
お庭には、足湯も。誰もいなくて、私達の貸し切りです。
のんびり、ほっこりですな~。
お世話になった鐘山苑をチェックアウト。
鐘山苑から見る富士山は、うっすら薄雲をかぶっています。
天気予報では、昨日の5日と今日の6日、ともに晴天マークが続いていたのに
昨日辺りから急に、天気予報が変わってしまい、
本日は、午前中はなんとかお天気が持つものの、昼からは雨や雷とか。。
富士芝桜まつり
。。。。そんなぁ。。と思いつつ、
では、午前中に行動を!と早めにホテルを出て、レンタカーで、
富士芝桜まつりに行ってみました。
突然の雨
車を第一駐車場においてから、会場まで歩く事10分程。
もうすぐ会場という時、突然空が真黒になり、
ごろごろピカピカ。。うそ。。雨は午後からと違うの。。
と、思う暇もなく、ぽつぽつ雨が降りだして。。
うわ~、雨が降ってきた~と、このテントに走って飛び込んだ途端
ざ~っと大雨、それに雷も。。
この写真は帰りに撮ったものなので、のんびりした雰囲気ですが、
このテントの中に、何十人が、大雨の中、
びっしりとすし詰め状態だったのです。。
でも、10分位で雨もあがり、やっと芝桜とご対面できました。
ピンクの絨毯、本当に綺麗でした~。
やっぱり来てよかったです。
本当は、竜神池の向こうに富士山が見える筈なんだけど。。
雲が隠してしまって、富士山はいずこ。。。
でも、芝桜だけでも十分に綺麗~ですよね。
B級グルメ祭
富士芝桜まつり会場では、B級グルメ祭をやっていました。
芝桜もそこそこに、ここに吸い寄せられるようにやってきたのは次男。
あれあれ、もう、そっちへ行くん。。?
なんて言いながら、皆も、次男の後をついていきます。
早速、甲州とりもつ煮と富士宮やきそばを。
皆でちょっとずつだけど、分け分けして。。
富士宮やきそば、太麺で美味しかったです。
ピンクのグラデュエーション
さて、もう一度芝桜に戻って。。。
ここには約80万株の芝桜が群生しているのだとか。。。
赤いスカーレットフレーム、
愛らしいピンクのオータムローズ、
白く淡雪のようなモンブラン。。。
芝桜の品種による色合いの違いをうまく使って、
芝桜で綺麗なピンクのグラデュエーションが作られています。
空にはほんのり青空も見え初めていますよ。
残念ながら富士山と芝桜とのコラボは見れなかったけど、
4人で訪れた富士芝桜、とてもいい思い出になりました。
でも、駐車場に戻った頃には、また、真っ黒な空がどんどん広がってしまい。。
うわ~、また雨が降る~と、皆、大急ぎで車の中へ逃げ込んで。。
なんだか大変だったけど、面白かったな~って、
今も、思い出し笑いしてしまう富士芝桜まつりでした。
ミルクランド
おかげ様で、その後雨に降られることもなく着いた所がミルクランド。
牧場もあって、のどかな景色が広がっています。
ここでは、しぼりたてのミルクから作ったソフトクリームを食べたり
お土産を買ったり。。
後で思うに、ここでお昼ご飯を食べておけばよかったのですが、
なんとなく食べずに、次に向かって出発してしまいました。
鳴沢氷穴
次にやってきたのは、鳴沢氷穴という洞窟。
富士五湖の青木ヶ原樹海にある洞窟だとか。。
青木ヶ原樹海。。。って、あの。。。青木ヶ原??
なんて思いながら。。。
夏でも氷があるという鳴沢氷穴の洞窟は、
昔、氷の貯蔵庫として使われていた場所だとか。。
そんな怖い場所ではありませんでした~、よかった~。
でも、中に入ると、確かに途端にどんどん冷えてくるし、
奥はとても狭い上に、道は凍っていて滑るし。。で結構大変。
これで長かったら本当に大変だけど、全長は153メートルしかなく、
時間にしたらそんなにはかかりません。
チェジュ島で世界一長いという往復2キロもの溶岩洞窟、
万丈窟を制覇しているので
これくらいは、軽い軽いと思いながらも。。 万丈窟
滑らないように、怪我しないようにと必死。
次男のお嫁さんが、私の鞄を持って両手を使えるようにしてくれたので
本当に助かりました。ありがとうね~。
ここからの帰り道辺りから、どんどん雲行きは怪しくなり。。
雨が降ってきた。。と思ったら、な、なんとひょうが降ってきて、
フロントガラスにコツコツ当たるのでびっくり。
後で知ったのですが、この日の午後、
つくばでは、国内最高の竜巻が起こっていたいたのです。
忍野八海
そんなことは露知らず。。
のん気にも忍野八海から富士山を見ようとやってきましたが、
車を停めて、歩き始めたとたん、さっきと同じ黒い黒い雨雲が。。
これは、やばい。。。と結局、忍野八海を見ないで戻ることに。。
え。。。駐車場代払ったのに。。。
次男夫婦とさよなら
私が富士山駅発の電車の時刻を勘違いしていて。。
途中、いっしょにお昼ご飯を食べる時間がなくなってしまいました。
やっぱり、ミルクランドで食べておけばよかったね~。ごめんね~。
鐘山苑まで次男達を送って、ここで次男達とはお別れ。
次男達は、ホテルの送迎バスで三島駅まで送ってもらいます。
突風
次男達と別れた後、私と荷物を富士山駅でとりあえず降ろして、
主人はレンタカーを返しにいってくれました。
駅からは、歩いて5分ほどの距離なのですが、
車を返してから、富士山駅まで歩いて戻ってくる途中、
突然雨が降り出し、すごい突風が吹いてきて。。
主人は、その突風の中を傘をさしながら必死で歩いてきた様子。
駅に着いた時は、髪の毛が濡れて、傘の骨がふにゃっと曲っています。。
だ、大丈夫。。?
いや~すごい突風やった。。
京都に帰ってからテレビで、関東地方で起こった竜巻や突風のニュースを
知ったのですが、
まさに、その突風のさ中、主人は歩いてしまっていたのでした。
今更ながら大きな突風だった事を知って、
怪我しないでよかったね。。。
ほんまや。。
傘が曲っただけで、怪我がなくて本当によかったです。
ほうとううどん
レンタカーを返した後、電車の待ち時間の間に、
私達は駅で、ほうとううどんのお昼を食べたのですが、
次男達はどうしたかな~と心配。。
でも、あとで、三島駅で、美味しいうな重を食べたことを、
メールで知り、よかった~と、ほっと。
食べる事が大好きな二人、ちゃんと美味しいものにありつけるように
なっているんやね。
あら。。でも、そっちの方がだいぶリッチやん。
東京から京都
私達は、またまた、可愛い富士さん特急に乗ります。
今度の席は、こんなにステキな展望席。
ただし、雲で富士さんは、全然見えません。
東京駅着。夕暮れ時の東京です。
宵闇が迫る頃、新幹線の窓から、富士山の綺麗なシルエットが見えました。
今日は、ほとんど見えなかった富士山。
悪かったな~って、最後にちょっと姿を見せてくれたのかも。。
東京駅で買った駅弁を食べて、
新幹線で買ったスイーツを食べて。。
ちょっとこっくり、こっくりしたら、もう京都。
今回の東京行き、最初の目的とはちょっと違ってしまったけど、
これはこれで、楽しく面白い旅でした。
思わぬ展開からだけど、
次男達夫婦ともいっしょに旅行できて楽しかった~。
次男がアレルギーを起こしてしまったり、
6日のお天気が大変で、大慌てをしたりしたけど、
それでも、次男達も日ごろの忙しさを忘れて、
ちょっとはゆっくりのんびりできたかな~。。
さて、今日は、6月22日。
長男夫婦の赤ちゃんの予定日まで、あともう少しです。
なんだかちょっと早まるかもしれないと聞いてからは、
電話が鳴るのを、どきどきして待っている状態。
どうか、母子ともに無事で、元気な赤ちゃんが生まれてきて欲しい。
今はそのことを祈るのみです。