京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

淡路花博2015 イングランドの丘・神戸順徳

2015-06-29 13:30:00 |  お出かけ

 淡路花博2015 明石海峡公園・夢舞台温室の続きです。

南淡路会場イングランドの丘

さて、次に向かったのは、南あわじ会場。

パスポートを買った時は、淡路会場の中でのパスポートだと
ばかり思っていましたが、そうではありませんでした。。

こんなに離れている会場のパスポートだったのです。

でも、せっかくパスポートを買ったのだから。。
と、頑張って行ってみることに。
 

 

淡路会場から南あわじ会場へ。目指すはイングランドの丘です。

真っ青な空、いいお天気の中、ガラガラの高速のドライブ、
気持ちよかったですよ~。

 イングランドの丘到着

 そして、イングランドの丘へ到着。

ここは、動物と触れ合えたり、色々な乗り物があったり。。

 家族みんなで来て楽しめるところのようです。

いつか、まーちゃんたちと来たら楽しいだろうな。。
本日は、その下見ですかね。

無料シャトルバス

入園ゲートのあるグリーンヒルエリアからイングランドエリアまでは、
無料シャトルバスが走っています。

これ、シャトルバスです。電車ではありませんよ。 

色々なタイプのシャトルバスがあって、どれも可愛いです。

お昼ご飯

イングランドエリアのファーマーズキッチンでお昼ご飯。

頼んだのは、季節限定淡路島の生しらす丼と、
当店人気ナンバー1メニューという淡路牛丼。

獲れたての透明なシラスが乗ったシラス丼、美味しかったです。
牛丼には、淡路の玉ねぎのスライスがたっぷり、
こちらも美味しかったようですよ。

広い芝生を見ているだけでも気持ちがいい~。

ユメハニー号

せっかく来たのだから、園内をぐるっと1週してみようと
いうことになり。。

でも、歩いて回るのは大変だし。。
このユメハニー号に乗って周ることにしました。

ユメハニー号は、湖の周りをぐるっと周ってくれて300円。
その日のうちなら、乗り降り自由みたいですよ。

 湖にはサイクルボートがいっぱい。緑がいっぱいで気持ちがいい~。

こんな遊びの広場もあるんですね~。

こりゃ~、ますますまーちゃんたちを連れてこなくっちゃ~。

イギリスの湖水地方をイメージしたというイングランドの丘、
湖をぐるっと周った反対側にはどうぶつふれあいひつじの国もあります。

 ひつじと触れ合えたり、餌やり体験もできるそうですよ。

ミルクハウス

ユメハニー号を降りてから、まず、

ユメハニー号に乗っていた時に目を付けていたソフトクリームの
お店に行ってみました。

このソフトクリームは、淡路牛乳をたっぷりと使っていて
濃厚で美味しい~。

お花畑を通り、野菜畑で玉ねぎやトマトを買って、

またまたシャトルバスで、グリーンヒルエリアに戻ります。

グリーンヒルエリア

 グリーンヒルエリアには、コアラ館があったり、ワラビーにも会えるそうです。

こちらはテーマ花壇。お花で動物たちやハートマークが描かれてますよ。

コアラちゃんがお出迎え。

100メートル先には、コアラ館があるみたいですね。

西オーストラリア州友好記念コアラ館

このエリアの一番人気は、コアラ

西オーストラリア州と兵庫県の友好を記念して飼育が始まって以来、
二十数年間、イングランドの丘のシンボルになっているそうです。

でも、コアラちゃん達は、皆お昼寝中の様。。

元々夜行性のコワラちゃん。
眠っている姿も可愛いですね~。

そして、その横にはワラビーやペリカンとも会える
ワラビー広場がありました。

コアラもワラビーも可愛い~。

2年ほど前に行ったオーストラリアの旅で見たコアラやワラビーを
思い出して、懐かしい気持ちになりました。

 オーストラリア旅行3 カランビンコアラ観光

 

その他にもうさぎと思いっきり遊べるラビットワーレンも
3月にオープンしたとかで、

これは、ますます、まーちゃんを連れていきたくなりますね。
           (また、言ってるね。。。

ウェルネスパーク五色公園

さて、イングランドの丘の次は、
またまたドライブをして、ウェルネスパーク五色公園へ。

ここにも、こんな楽しげな遊具があって。。
しかもこの辺りには、ログハウスやキャンプ場もあり、

男の子のなーちゃんは、きっと大喜びだろうな。。

いつか、お孫ちゃん達と行ってみたいななんて思ってしまいました。

 洋ラン栽培温室

洋ランを栽培しておられるお店を少し見ました。

 お~、綺麗に洋ランが咲いています。

 でも、時間がないので、ささっ~と大急ぎ。

菜の花ホール・高田屋嘉兵衛資料館

最後に寄ったのは、洋ラン栽培温室から歩いて
2~3分の菜の花ホール・高田屋嘉兵衛資料館。

パスポートにここの入場券もついていたんですよ。

ここ淡路五色町で生まれた船乗りの高田屋嘉兵衛は、
廻船商人として蝦夷地・箱館に進出、
巨額の財を築き、箱館の発展に貢献します。

「ゴローニン事件」では、英知と勇気と人間愛に貫かれた
「高田屋外交」で、日露両国の和解を成し遂げたのだとか。。

 そんな地元の英雄を称える高田屋嘉兵衛資料館。

司馬遼太郎さんも「菜の花の沖」という本で、
高田屋嘉兵衛を主人公とした歴史小説を書いてられます。

私は、そんな有名な人を今まで知らなかったんだ。。
と思ってしまいました。

 

さて、最後の方は、弾丸ツァーになってしまったけど、
なんとか、パスポートの元はクリアーできたみたいです。

瀬戸の夕餉れ

そして、気がつけば、瀬戸の夕暮れ。

 明石大橋を神戸に向けて走ります。

神戸元町 順徳

神戸に寄ったのは、夕ご飯の為。
主人と二人で夜の外食をするのは、久しぶりです。

向かったのは、順徳というお店。

元町駅から歩いて2分ほど。中華街では人気のお店です。

前もって電話をしておいたおかげか、
空いていた奥の席に通してもらえました。

何を頼んだらいいのか分からなかったので、
ウェイターのおじさんにお勧めを聞くと、
ていねいに教えて下さいましたよ。

このお店の人気メニュ、海鮮3種炒め。
たっぷりの貝柱・エビ・イカにテンションがあがります。
器は、なんとじゃがいもを揚げたもの。美味しい~。

もうこれで、結構お腹が一杯になりそうですが。。

 海老やたけのこなど具沢山カリッと揚がった春巻きも美味しいし、
ヒスイ焼売も、蟹とアスパラの卵あんかけも美味しいです。

最後は、このお店一番人気のねぎ汁そば。

スープは透き通っていてさっぱり、でも、こくがあって美味しかったです。

しっかり、こってり中華の締めに最適ですね。

今日は、ちょっと食べ過ぎ~。。
二人とも、お腹満杯でした。

 

 花のじゅうたん

帰り道、神戸の街には、こんなイベントが。
お花のじゅうたんですよ~。

なーちゃんがみたら、あ。。アンパンマン って、喜ぶだろうな~。

そんなことを思いつつ歩いた神戸の街でした。

 

主人の誕生日とゴールデンウィークへ続きます。

 

コメント (2)

淡路花博2015 明石海峡公園・夢舞台温室

2015-06-25 13:18:00 |  お出かけ

毎年2月3月の寒い時期に恒例のように風邪をひいていた私。
今年は、風邪をひくこともなくクリアーできたと喜んでいたら。。

なんと今頃になって風邪をひいてしまいました。
ぐだぐだし始めて、もう10日ほど。。

だいぶましになったとはいえ、咳が止まりません。
どうしよう。。7月に迫っている北欧旅行の事も気になるし。。

時間がある時は体を休めるようにしていますが、
あんまり寝ていても腰が痛くなるしね。

あ~あ、早くすっきりとしたいです。

 

高倉二条 フィオリスカの続きです。

 2015年4月25日(土)

れーちゃんが無事に生まれて2週間ほど。
初めは小さかったれ~ちゃんも、順調にすくすく育ってっています。

ほっとしたのもあって、お花でも見に行こうかということになり、
主人と二人、淡路の花博2015へ行ってきました。

明石大橋を通って、淡路島へ。  

 3月21日から開いている淡路花博2015花みどりフェア。

パスポートがお得?

まず向かったのは、国営明石海峡公園です。

遅咲きの桜の花もお出迎え。今日はいいお天気ですよ~。


ワシントン村? 
なんだかお洒落なオブジェもあります。

受付でこんな看板を発見。

花みどりフェアパスポートがおトクです。
6施設3210円分入場券がついて1800円だそう。

 

お得という言葉に弱い私たちは、
これが淡路島の色々な所にある会場を周るものであることを知らずに
パスポートを買ってしまいました。

このおかげで、本日は淡路島を色々と周ることになってしまいます。
ま、色々な所に行けて楽しかったんですけどね。

国営明石海峡公園

初めは国営明石海峡公園、お花がとっても綺麗です。

 
チューリップも可愛いですよ。

 つつじも見事、


久しぶりの自然の中へのお出かけ、気持ちがいいです。 

でも。。

楽しみにしていた一面のチューリップ畑は、カットされた直後だったみたい。。

聞くところによると、2~3日前にカットされたばかりだとか
もうちょっと待ってもらえていたら。。と残念。。

でも、仕方ないですよね。。

 他の花もいっぱい美しく咲いているので、ま、いいっか。 

 宝塚の5つの組をデザインしたガーデンもありました。

海が見渡せる海のテラス。
白、ピンク、紫と、淡い色の清楚で美しい花壇に心癒され、

 黄色と赤色のビタミンカラーのお花達に
元気をいっぱい貰います。

海の上をいく船が見えるテラス。
ワンちゃんも、この景色を楽しんでいるのかな。

リビングストンデージーの花園

 リビングストンデージーの花園は見事でしたよ。 

 白、黄色、ピンク、オレンジ。。

 うわ~、すごいね~。

綺麗で元気カラーのお花を見ると心もうきうきとしてきますね~。

お花の周りにいる人みんなが、笑顔、笑顔。
お花の、人の心に対する効果は大きいですね。

とっても素敵なリビングストンデージーの花壇でした。

奇跡の星の植物館 

ジョセフィーヌの庭

ついで、奇跡の星の植物館へ行ってみました。

 ナポレオン皇妃ジョセフィーヌ。。

ジョセフィーヌは、バラの歴史を変えた皇妃と言われるほど、
薔薇を愛し、世界中から薔薇を集め、薔薇の品種の記録にも貢献した
皇妃だったようです。

 世界中から集めたバラで造った、マルメゾン宮殿の薔薇の庭。
それを再現した庭だそうですよ。

 優雅でゴージャスで。。

薔薇に囲まれ、夢の花園みたいです。。

 

 上品で気高く。。美しく咲き誇る薔薇たち。

薔薇の周りの花達も、それぞれ美しくて。。

こんなに優雅でゴージャスなお庭にいつもいる人ってどんな人。。
って思いましたが、

でも、ジョセフィーヌがマルメゾン宮殿に住んだのは
ナポレオンと離婚してからだと聞きます。

元々は、恋多き女性であったジョセフィーヌですが、
それでも、ナポレオンとの離婚で傷ついた心を、

マルメゾン薔薇園の花の優雅な美しさとかぐわしさが
癒していたのかもしれないですね。。

 

ヒスイカズラ

フィリピンルソン島に自生するというヒスイカズラの花が
とてもきれいに咲いていました。

ヒスイ色のつる性の花。南国チックで素敵です。

こんな風に綺麗に咲くのを見られるのは珍しいそうですよ。

日本庭園

緑がいっぱい、癒しの空間の植物園。

日本庭園をイメージした和の庭もありました。

 きりっとした中にも可愛さのある花達、

こんな和モダンな雰囲気の中で、
お抹茶でも頂けたら。。と思わず思ってしまいます。

 

さて、次はどこへ行こうか。。

パスポートを買っていなかったら、
この明石海峡公園だけでゆっくりしてもよかったのですが、

パスポートを買ってしまっているので、
元は取らないと。。。と、次の会場を目指すことになりました。

 

 淡路花博2015 イングランドの丘・神戸順徳に続きます。

 

コメント (2)

高倉二条 フィオリスカ

2015-06-23 10:00:00 |  京都食べ歩き

次男達といっしょに行った 芦原温泉(1月31日2月1日)の続きは
こちらになります。

河原町御池 龍のひげ(2.4)

suicaってすごい・東京へ!(2・14~16)

東京 1 チームラボ踊るアート展と学ぶ未来の遊園地

東京2 夕暮れから夜のお台場

東京3 アンパンマンミュージアム

東京4 アンパンマンミュージアムと錦糸町

東京5 スカイツリー

東京6 お昼のお台場大観覧車

今年のバレンタイン (2・14)

京都ホテルオークラ ザガーデン岡崎(2.28)

ひな祭りの思い出(3.3)

まーちゃんの雛祭り(3.7)

北白川 中善(3.8)

3.11 (3.11)

国立博物館プロジェクションマッピング(3.12)

アンティコお別れ会(3.20)

もうすぐ満開の植物園(3・28)

あっという間の桜満開(4.2)

満開の植物園と賀茂川の枝垂れ桜(4.4)

次男引っ越しと二人目の赤ちゃん(3.25/4.7)

はじめまして、れーちゃんです。(4.7)

平安神宮夜桜コンサート(4.11)

無事退院できました。(4.15)

 

ふぅ~~。。

やっと、これで昨年秋から今年の春に繋がりましたね~。

もういいっか、抜けても。。と思ったりもしたけど、
やっぱり、昨年秋からの事を書いて、
思い出が1本に繋がってなんかすっきりしました。


ちょっと大変だったけど、やっぱり書いてよかった~。
これからは、こんなに抜けないようにしなくっちゃ。

 

そして2015年4月22日(水)

この日は仕事の後に友人と昼食を食べに
高倉二条下がるのフィオリスカという
イタリアンのお店に行ってきました。 

 通りから少し入った、静かな住宅街にあるお店。

近くの有料駐車場に車を停めて、
レストランの場所を電話でお聞きしたら、

ちょっとわかりにくい場所ですから。。と言って
スタッフの方が、わざわざお店を出てきて下さいました。

案内されて入った店内は、落ち着いた感じのシックなお店。

カウンター席とテーブル席一つの小さなお店ですが
居心地のいいお店ですよ。

 私たちはテーブル席に案内してもらって、ランチコースを。
2種類のシェフおまかせランチコースのうち、
せっかくだからとメイン料理のついたコースを選びました。

  • 付き出し
  • 前菜
  • 手打ちパスタ 2皿
  • メイン(お魚料理又はお肉料理)
  • デザート
  • 食後のお飲み物

のコース料理になっています。

お料理は、とっても美味しかったのですが、
なんせ、ずいぶん前のことで内容をほとんど忘れてしまっています。。

ということで、写真だけの紹介になりますが。。

附き出しは冷製スープ。

前菜が豪華。 7種類もの色々な味が楽しめて嬉しかったです。

 パスタは2皿なのですが、こちらは、タコのアラビアーターソースだったかな。
ちょっとぴりっとしたソースが美味しかったです。

そして、もう一皿は、リゾット。

このピンクのリゾットは何のリゾットだと思いますか。。

 

 

なんと。。

 

イチゴのリゾットだったのです。
イチゴのリゾットって、ほんと、珍しいですよね。

みんなで、え~~と言って食べましたが、
酸味が効いていて、私は美味しい~と思いましたよ。

 

 聞くところによると、この時期のイチゴリゾットを楽しみにされている
リピーターのお客様も多いのだとか。。

リクエストもあって、この時期限定で提供されているそうです。

 

メイン料理は、魚料理。

この魚もカリカリに焼けたお魚がとっても美味しかったです。

 デザートもボリュームのある3種盛り。

どれも、美味しい~。それに加えて。。

 

 コーヒーとともに、焼き菓子がでてきたのも嬉しいです。

 

また、今度、主人とぶらっと立ち寄ってみたい。。
そんな気のする美味しいお店でした。

御所南エリア

そういえば、このお店のある御所南エリア、
最近美味しいお店が増えていますよね。

御所南エリアは、北は御苑のある丸太町通、
南は三条通あたり、東は鴨川、西は堀川通で
囲まれた辺りを指すそうですが。。

最近はちょこちょこその方面のお店にも行っています。

寺町丸太町ブロンロネリ
御幸町竹屋町ブランビエール 
竹屋町寺町レストラン信

また、このエリアでも、素敵なお店を見つけたいです。

 

この後、 まーちゃんと公園へ (4.23)と続き、

 

そして、4月25日は、
主人と二人で出かけた淡路花博、日帰りのお出かけです。

 淡路花博2015 明石海峡公園・夢舞台温室へ続きます。

 

 

コメント (2)

芦原温泉2 かにづくし・雪景色

2015-06-21 00:00:00 |  国内旅行

芦原温泉1 福寿し・まつや千千
芦原温泉2 かにづくし・雪景色

 

芦原温泉1 福寿し・まつや千千の続きです。

2015年1月31日

蟹会席の始まり

さて、いよいよ蟹会席の始まりです~。
うわ~、美味しそう。

 

わたちも食べる~

まずは、まーちゃんが、さっそくお箸を開けていますよ。

 海老や雲丹の八寸に、  

 蟹の酢の物。

皆がもくもくと食べ始める中、

まーちゃんは、お箸で遊び始めました。

 

かに刺し。。。蟹の花が、見事に咲いていますよ~。

焼き蟹に、

お造りも、美味しそう。

いつも子育てお疲れさん。。と、お嫁さんにビールをつぐ次男。

でも、残念ながらこれは、ノンアルコールビールなんですよね。。

だって、この頃、お嫁さんのお腹の中には、
れーちゃんがいましたから。

蟹って、ついつい、ただ黙々と食べてしまいますよね。

まーちゃんには、そんな雰囲気がちょっとお気に召さなかったのか、
とうとうぐずり始めてしまいました。 

 

まーちゃんと隣の部屋で

そんなまーちゃんを、私と主人で、お隣の部屋に連れて行って「
まーちゃんのお相手をしました。

 

お隣の部屋にはすでにお布団が敷いてあって、
一目見るなり、まーちゃんの目はきらり。

じいじと一緒にごろんごろんしたり、
お布団に倒れこんだり、まーちゃんはご機嫌さんです。

ごろんごろん遊びに疲れた後、
主人のIパットに映る、アナ雪に夢中のまーちゃん。

真剣なまなざし、さすが女の子です。

蟹鍋

久しぶりに次男達にゆっくり食べさせてあげようと思ったけど、
しばらくすると、次男達が交代しに来てくれました。

私たちはまた蟹に舌鼓。
蟹鍋の用意ができていましたよ~。

 

デザートも終わったころには、 

 まーちゃんは、すやすやねんね。 

素敵な夢見て、ゆっくりねんねしてね~、まーちゃん。

 次男とちょっとだけ宴会

夕食後、私たちの部屋に次男がやってきて、3人でほんの少しだけ宴会。

日ごろ、なかなかゆっくりと話すこともなくなってしまった
息子ですが、

仕事で頑張っている様子などを聞くのは楽しいです。

もうすぐ二人目の子も生まれてくる次男。
新しい家も、もうすぐできるし、
とにかく健康にだけは気を付けて、家族のために頑張ってほしいと思います。

 

2015年2月1日

そして、一夜明けて2月1日の朝。

窓を開けると。。白い雪景色でした。

でも、仲居さんに聞くと、これ位の雪は、この辺りでは
雪が降ったと言うほどには入らないそうです。 

 美味しい朝ご飯もみんなで一緒に頂いて、

 お味噌汁には、いっぱいの具をいれますよ。

 まーちゃんの朝ご飯も終わり、

わたちもお片付け~

お荷物を、マイバッグに入れているまーちゃん、
いっちょまえさんですね~。

 コーヒータイム

ラウンジで、皆でコーヒーを飲みます。

 でも、まーちゃんは、おいしい牛乳ですよ~。

お世話になりました。

まーちゃんも、よいしょ、よいしょとお手伝い。

えらいね~、まーちゃん。

 雪道を

帰りの高速も雪道です。

 お天気なら途中下車して、ちょっと遊ぶことも考えられましたが
この雪ではねぇ。。

 とにかく、無事に帰ることだけをちゃんと考えないと。。

 竜王アウトレット

お昼ご飯は、竜王のアウトレットに寄ってたべました。

みんな、それぞれ、好きなものを頼んで。。

ラーメン、おいちいね~と、
麺好きのまーちゃんは、ラーメンが気に入っていました。

 

アウトレットで、BEBEのお洋服をちょっとまーちゃんにプレゼント。

どれにしようか。。どれも似合ってしまって。。
困ってしまいますね。

ママにも選んでもらって、
普段用のコートや、スカートやタイツを買いました。

このアウトレットで、私はスマホを落としてしまい、
液晶画面が傷つき、スマホが使えなくなってしまうという
アクシデントもありましたが、
その後、保険で安く交換できて、ほっとでした。

   2月も、もう10日  

 楽しくて美味しい蟹旅行

京都東インターで、私たちは高速を降ります。

バイバイ、まーちゃん。バイバイ、皆。

 

楽しくて美味しかった蟹旅行。

ありがとうね、本当に楽しかったです。

蟹のお土産

旅館の朝市で買った蟹のお土産。

このお土産を、母は楽しみにしていました。

 やっぱり、かす汁を作って頂いた蟹。美味しかった。

 


さて、これで、ようやく抜けていた分の記事が埋まりました。

この後は、

河原町御池 龍のひげ(2.4)

suicaってすごい・東京へ!(2・14~16)

東京 1 チームラボ踊るアート展と学ぶ未来の遊園地

東京2 夕暮れから夜のお台場

東京3 アンパンマンミュージアム

東京4 アンパンマンミュージアムと錦糸町

東京5 スカイツリー

東京6 お昼のお台場大観覧車

今年のバレンタイン

京都ホテルオークラ ザガーデン岡崎(2.28)

ひな祭りの思い出(3.3)

まーちゃんの雛祭り(3.7)

北白川 中善(3.8)

3.11(3.11)

国立博物館プロジェクションマッピング(3.12)

アンティコお別れ会(3.20)

もうすぐ満開の植物園(3・28)

あっという間の桜満開(4.2)

満開の植物園と賀茂川の枝垂れ桜(4.4)

次男引っ越しと二人目の赤ちゃん(3.25/4.7)

はじめまして、れーちゃんです。(4.7)

平安神宮夜桜コンサート(4.11)

無事退院できました。(4.15)

と続き、

2015年4月22日(水)にイタリアンを食べに行った
フィオリスカへと続きます。

 

 高倉二条 フィオリスカへ続く。

コメント (2)

芦原温泉1 福寿し・まつや千千

2015-06-18 00:11:00 |  国内旅行

芦原温泉1 福寿し・まつや千千
芦原温泉2 かにづくし・雪景色

2014年の記事が終わり、
ようやく2015年に突入しました。

2014年12月27日28日の伊根町蟹旅行のあと、

2014年大晦日2015年お正月

2015年お正月元旦~4日

花見小路桃庭と祇園甲部始業式 

母90歳誕生日

御幸町竹屋町 ブランビエール (1.28)

と続き、その後次男に誘われて、芦原温泉に蟹旅行に行ってきました。

 2月も、もう10日。

こちらにも書いてますが、もう少し詳しくね。。


2015年1月31日

まーちゃんも一緒の蟹旅行。

次男夫婦とまーちゃん、お嫁さんのお母さんと私達。
皆で、わいわいの蟹旅行、楽しみです。

私たちは京都、次男達は大阪から来るので
待ち合わせ場所は、お昼を食べようと思っている
福井県のお寿司屋さんです。

朝、高速を走り出した頃は青空も見えるいいお天気。

でも、天気予報では、今日明日は全国的に大雪の予想なんです。 

しばらく高速を走ると。。やっぱり。。

空がどんどん曇ってきました。
この曇り方は、雪雲だそうですよ。

やっぱり、雪が降るのかな。。。と思っていたら、

 予報通り雪が降り出しました。

私達の車も、次男の車も、一応スタットレスタイヤに変えているので
まずは、大丈夫なのですが、雪道はやっぱり怖いですよね。。

北鯖江辺りに来ると、うっすらですが、
雪が積もり始め。。

どの車もノロノロ運転で、大渋滞が発生。

大丈夫かな。。。間に合うかな。。と思いつつ、
なんとか、待ち合せわの場所に到着しました。

 福寿司

福井県三国町にある福寿司さんが待ち合わせ場所。

このお店は、ネットで主人が探したお店です。

私たちが少しだけ早く着いたのですが、
次男達と携帯で連絡を取りながら、無事に福寿司さんで合流。

今更ながらですが。。本当に携帯って便利ですね~。

三国町で創業45年というお寿司屋さん。
駐車場がたくさんあって、便利なお店です。

カウンター席でのお寿司。

まーちゃんも、お寿司屋さんのカウンターデビューです。
ちょこんと座って、お寿司が出てくるのを待っていますよ。

 地魚へのこだわりを持ったお店のナンバー1メニューは
地もの握りだそう。

獲れたての地魚を1貫ずつ楽しめるメニューだそうです。
大人たちは、地もの握りにしました。

それに、このお店人気の特製だし巻きも。。

 旬の地魚の握りは美味しかったですよ。

 

こちらは、まーちゃんの為のちらし寿司。
まーちゃん大好物のいくらがいっぱい乗っています。

まーちゃん、いくらを見つめていますよ~。

この後、まーちゃんは、いくらちらしをパクパク、
そして、残りは。。。次男の胃袋の中へちゃんと納まりました。

芦原温泉 まつや千千

今回行ったのは芦原温泉まつや千千さん。

次男達が予約を入れて取ってくれていました。

 昨年末に続いて、またまた蟹が食べれるなんて。。

しかも、今回は次男が、いつもお世話になっているからと
奢ってくれました。 ほんとにほんとに、嬉しい~。

 お部屋まで、よいしょ、よいしょ。。 

 まーちゃんもお荷物を運びます。

お部屋

お部屋は、次男達家族と私たちの二部屋。

こちらは、私たちの部屋。

 広くて気持ちのいい部屋です。

とりあえず、次男達の部屋に、全員集合。

まーちゃんも、あ~あ、ちゅかれた。。

お荷物頑張って運びましたよ~。

 

雪道の運転で、疲れた~とパパ(次男)が寝転がると、

パパねんね~と、
まーちゃん、さ~っと、マイ毛布をパパの上に。

いつもやってもらっている事を、ちゃんとするまーちゃんです。

優しい女の子に育っていますね~。

温泉卵とビール

まーちゃんが寝てしまったので、交代でお風呂に入ります。 

 

こちらは源泉大浴場 千のこぼれ湯。

 私があがってきたら、ロビーで主人と次男が待っていてくれました。

え。。。待っててくれたの?

主人は待っていてくれると思ってたけど、
次男も一緒に待っていてくれて、正直嬉しい~です。

 お風呂に入る前に、温泉卵を作っていました。

生卵に名前を書いて、温泉の中につけておくのです。

 出来上がった温泉卵は、こんな感じ。
いい感じに仕上がっていますよ~。

主人と次男は、湯上りのビールを。
うま~~いと、ふたりともゴクゴク。

そんな二人を横で見ながら、ちょっぴり幸せ気分の私でした。

お茶室

その後、3人でお部屋に戻ったのですが、
お風呂に忘れ物をしてしまったことに気づいて取りに行った私。

無事に忘れ物も見つかって、部屋へ帰る途中、
こんなお茶室を見つけてしまいました。

 もうそろそろ御終いの時間だったようですが、

どうぞ~と言って下さって。。

一人でお菓子とお抹茶をよばれてきました。 

 一人で頂くのは寂しかったけど、
でも、お菓子とお茶を頂いて、
ちょっぴり優雅な時間を過ごすことができました。

 

 芦原温泉2 かにづくし・雪景色へ続きます。

 

 

コメント (7)

伊根蟹旅行2 蟹三昧・平城園

2015-06-16 10:41:00 |  国内旅行

 伊根蟹旅行1 二反田・油屋別館和亭の続きです。

2014年12月27日

さて、いよいよお楽しみの夕ご飯。

蟹会席

蟹会席の始まり、松葉かにのコースです。 

まずは、蟹の身と蟹味噌から。
お風呂上がりだけど、今回はビールは飲みません。

だって、ビールを飲むとお腹がいっぱいになってしまって
蟹が食べられなくなってしまいますもんね。

その代り、地元伊根の京の春というお酒を冷酒で。

 

深い味わいのある美味しいお酒。
翌日酒蔵を訪ね、買って帰りましたよ。

お造り

次は、漁港で獲れたての魚のお造り。

 そして、蟹のお造り。

蟹の花が咲いています。つるんとろとろ。。
蟹の甘さがお口に広がります。

焼き蟹

 焼きがには、その場で仲居さんが焼いて下さいます。

 部屋中に蟹のいい匂いが立ち込めています。焼き蟹は甘みが違うね~。

 もちろんこの蟹の甲羅にも日本酒を入れて。。 あぁ、幸せ。

蟹鍋

そして、次は蟹鍋。
どっさりの蟹とお野菜です。

いつもなら、お腹がいっぱいで、蟹鍋にまで手が出ないのですが、
今回は、蟹鍋もしっかり食べましたよ。

なぜって。。

それは、蟹1匹をお持ち帰りにしたから。

蟹鍋の前、蟹一人1匹ずつが運ばれてきたのですが、
食べられますか、それともお持ち帰りされますかと
仲居さんが、その場で聞いて下さったのです。

 

仲居さんによると、お客さんの大半はお持ち帰りされるそう。

そういえば、8年前に来た時も、お持ち帰りしたような。。
それでも、お腹一杯になった記憶があります。


確かに、今、この蟹を食べたら、この後の蟹鍋も雑炊も
入らなくなってしまいます。

ということで、我が家も、3人ともお持ち帰り決定。

茶わん蒸し・天ぷら・御雑炊

おかげで、その後の茶わん蒸しもてんぷらも
いつも食べたいのにたべれない。。と横目で見ていた
蟹雑炊もちゃんと食べることができました。

母は、それでもてんぷらや蟹雑炊は入らなかったようですけど。

この場で蟹一匹食べないのはちょっと残念な気もしましたが
結果的にはこの方が正解でした。

2014年12月28日

そして、一夜明けて、この日は気持ちのいいお天気。

まずは、朝風呂。
お部屋の露天風呂に入ります。

 朝日が水平線から昇ってきますよ。

 湯船に浸かりながら見る朝焼けの空に、

あ~あ、綺麗やね~と、母も嬉しそうでした。

 

 朝食

朝ご飯もたっぷり。
何から手を付けようか。。って悩んでしまいます。 

丹波産のコシヒカリも、 豆腐鍋も美味しかったですよ。

そして、じゃじゃ~ん、本日は晴天なりです。

お部屋のベランダから見るこの景色、
何よりのごちそうかもしれませんね。

青い海がきらきらしていて、本当に気持ちいい。。。


伊根町油屋別館和亭さん、お世話になりました。

 

3人分の蟹を発砲スチロールの大きな箱に入れてもらって。。
嬉しいお土産を手に旅館を後にします。

 向井酒造京の春

昨日の夜飲んだ日本酒、京の春を買うため酒蔵に向かいました。 

向井酒造は、舟屋の町伊根町で創業250年をむかえる蔵元さん。

杜氏は女性だそうですよ。

 

京の春特別純米酒を買ってみました。

フルーティーで飲みやすいのは、
女性杜氏さんということもあるのかな。

伊根湾めぐり遊覧船

お天気がいいので、 伊根湾めぐり遊覧船に乗ってみようと
いうことになりました。

 伊根湾めぐり遊覧船は、舟屋が立ち並ぶ伊根湾を
約30分かけて周遊します。

8年前、息子たちと来た時も、この遊覧船に乗りました。
楽しかったな~。。
なんだか、あの日の楽しさが思い出されます。

あの日も、このかっぱえびせんをカモメにあげました。

かっぱえびせん目がけて寄ってくるいっぱいのカモメ。

 

8年前は、息子たちが投げたえびせんを、カモメが見事キャッチして

おぉ~、すごい~と大歓声やったっけ。。

今回は、主人と私だけですが、カモメにかっぱえびせんを投げて
やっぱり、キャーキャーと大歓声。

母は見ているだけでしたが、3人でも楽しかったですよ。

 そして、伊根の舟屋にさようなら。

この舟屋を使って、カフェやレストランやお宿もある様なので
今度来た時は寄ってみたいな~なんて思いました。

 

やまいちさん

帰りにはいつも寄る丹後の鮮魚屋、やまいちさんに寄りました。

ここで、いつも買うのはあじとさばの桜干し。美味しんですよ~。
それと、今回も、お正月の鍋用の蟹も送ってもらいました。

これで、お正月用の蟹の準備もできました~。みんな喜んでくれるかな。

 平嬢亭

お昼ご飯は、亀岡の焼肉屋さんで。

昨年夏、主人と桔梗を見に行った帰りに寄ったお店です。

      亀岡 篠 平嬢亭
 
このお店は、昔、何回か行ったことがあるお店なのですが、
その時、母も一緒でした。
 
だから、母にとっても懐かしいお店。。のはずなんです。
 

 遅めのお昼ご飯、サラダとお肉とちぢみ。。 

焼肉も美味しかったし、
チジミもとっても美味しかったです。

母もやっぱり懐かしかったみたいで喜んでくれました。

 お土産

そして、こちらは美味しいお土産かな。
お正月用に蒲鉾も買いましたよ。

伊根町のポストカードも。。なかなかいい雰囲気でしょう~。

 蟹1匹

さて、お土産に持って帰ってきた蟹1匹は、
夕ご飯に頂きました。

蟹を食べる時は、必ずかす汁と一緒と我が家では決まっているので、
この日もかす汁だけは作って。。

大きな大きな松葉かに、すっごく食べ応えがあって美味しくて。。
もう、満足満足。

蟹旅行一度で二度美味しい~という感じで、
お持ち帰りもいいな~と思った今回の旅行でした。


 

 さて、この2014年12月27日、28日の蟹旅行のあとは、

2014年大晦日2015年お正月

2015年お正月(元旦~4日)

花見小路桃庭と祇園甲部始業式 (1.7)

母90歳誕生日(1.20)

御幸町竹屋町 ブランビエール (1.28)

と続いていきます。

 

そして、その後は、またまた蟹旅行なんです。

実は、1月31日~2月1日、次男から誘われて、
一緒に芦原温泉へ蟹を食べに行ってきました。

もちろん、まーちゃんも一緒ですよ。

ただ。。この日は、大雪の日で。。
行きも帰りも雪景色の中の高速だったのですが。。

  芦原温泉1 福寿し・まつや千千に続きます。

 

コメント (3)

伊根蟹旅行1 二反田・油屋別館和亭

2015-06-14 00:37:37 |  国内旅行

2014年の記事もいよいよ最後になりました。

   まーちゃんとUSJの続きです。

2014年12月の終わり、母と3人で出かけた蟹旅行です。
毎年恒例の旅行で、蟹が大大好きな主人にとっては
これがないと1年が終わらないようです。

私も母も蟹は大好きなので、もちろん大歓迎の恒例行事
この年は久しぶりに伊根町の油屋さんへ行ってみました。

この旅行については、こちらにも少し書いてますが 

ハワイオアフ島の旅19 レンタカー・カイルアまで

もう少し詳しくお話ししますね。

初ブログ

実は、私のブログの一番最初の記事は、
8年ほど前に、主人と私、息子たち二人、
それに母の5人で行った伊根の油屋さんの記事だったのです。

 初めての投稿(2007・1・10)


あの頃は、まだ独り身だった息子たち。
それが、この8年間で、二人ともが結婚し
それぞれ父親となり、それぞれの家を持ちました。

本当に色々なことがあった8年間。
それらの記録を、ブログという形で残せて、
本当によかったな~と、私は思っています。

だって、年がいくにつれ、だんだんと記憶はあいまいになり、
色々な記憶が混じり合ってしまうし、

行ったことや、やったことさえ、
そうやったっけ。。って、忘れてしまっていることもあるから。

でも、そんなことも
ブログのページをめくれば思い出すことができるんです。

だからね、私のブログは後から読んでも笑顔になれる
楽しかったことや嬉しかった事だけを書いているんですよ。

本当は私だって、辛い時もあるし、寂しかったり、がっかりしたり。。
あ~あ。。とため息をつく日だってあります。そりゃ、人間だもんね。

ま、でも、たいていはすぐに忘れてしまうんですけどね。

そんな忘れてしまえるいやな思い出は、
あえて書く必要はないと思っています。

年取って、自分のブログを読み直してみたら、
楽しかったいい思い出がいっぱい。。
そんなブログが理想かな。。

。。なんて、ちょっと関係のないことを書いてしまいましたね。

では、とりあえず、伊根町に出発です。

2014年12月27日(土)

二反田

まずは、お昼ご飯を食べに、宮津湾見渡せる二反田へ行ってみました。 

 このお店は、私の弟がたまに利用するみたいで、
弟に教えてもらってやってきました。

毎朝、漁港に水揚げされる活きのいい魚介類を調理して下さるそうですよ。

 いつもいっぱいやで~と弟は言っていましたが、

時間が早かったせいか空いていて、予約なしでも
すっと入れました。

このお店の人気メニューはミニ会席のうらしま(2100円)
なのだそうですが、

今回は私たちは、単品で色々と頼んでみました。

まずはお造りの盛り合わせ。さすが新鮮なお造りでしたよ。 

 お寿司も少し。

 これは、鯛の兜煮。3人とも大好物です。

 カレイの焼き魚。肉厚なカレイ、美味しかったです。

 そして、主人の好物ふぐのから揚げ。

アラカルトの良さは、好きなものだけを選んで食べれること。
美味しかったね~とみんな満足のお昼ご飯でした。

ついでに紹介すると、
この近くには、カウンター越しに阿蘇海が見える
雪舟庵というお店もありますよ。

  蟹の旅1  天の橋立 雪舟庵(2010.1)

こちらは私のお気に入りのお店です。
とってもいい雰囲気のお店ですよ。

お菓子とワイン

お菓子の館はしだてに寄ってみました。

 天橋立の、有名な色々なお菓子や、パンも売っています。

 テラス席からは阿蘇海が見渡せ、とても気持ちがいい~。
3人でコーヒーを飲んで休憩しました。

天橋立ワイナリー

いつも寄るワイナリーにも寄ってみます。

 天橋立ワインの原料は生ぶどう100%だそうです。

運転している主人はだめだけど、私はちょっとワインの試飲もして。。

ちょっと飲んだだけなのに、結構ふ~っと回ってきます。
奨励賞受賞ワインを買ってみました。

柑橘系の果実の香りがする、甘みと酸味のバランスのいいワイン
とっても飲みやすいワインでしたよ。

伊根町船屋散策

そして、次に行ったのが、伊根町の伝統的建造物、
船屋が見られる保存地区です。 

丹後半島の東端にある伊根湾。
ここでは、船のガレージを舟屋と呼んでいます。

1階が船のガレージ、2階が居間となった独特な建物で、
海辺ぎりぎりに建ち並んでいる姿が有名ですよね。

周囲5キロメートルの湾に沿って、230軒あまりの舟屋が
立ち並ぶ姿は圧巻ですごい~。

あれ。。主人が何か見つけたみたいですよ。

 

何かと思ったら。。

コウノトリのようです。  わ。。すごい。。

こうのとりを驚かさないように、
そ~っと見て、そ~っと写真を撮りました。

そういえばこの近くの兵庫県豊岡市にはコウノトリの郷公園があって、
コウノトリの野生復帰に向け努力されているんです。

 夕日が浦温泉3 こうのとりの里・成相寺展望台(2010.12)

この子も、野生化したこうのとりなのでしょうか。。

伊根町の舟屋で、野生のこうのとりが見れるなんて、
伊根ののどかさが一段とグレードアップした思いがしました。

PS:

と書いていましたが、この鳥。。調べて見ると、
どうもコウノトリではなくアオサギのようでした。

コウノトリに比べて、アオサギの方が少し体が小さく、
くちばしの色も違ってますね。。

豊岡のコウノトリが初めて韓国へ渡ったという記事を
読んだ直後だったので、コウノトリがここにも~って
疑いもせず思ってしまいました。

お騒がせしてすみません。
でも、アオサギ君も可愛いですよね。

伊根舟屋の里のお土産屋

 こちらは、伊根舟屋の里のお土産屋さん。

このお土産屋さんの裏手からは、伊根の海や舟屋が見渡せます。

曇り空なのが残念ですが、いい景色ですよ~。

1993年NHK朝の連続テレビ小説「ええにょぼ」の
記念碑もたっていました。

奥伊根温泉油屋別館和亭

さて、本日のお宿に到着しました。
8年前にみんなで行ったのは、油屋本館。こちらの建物です。

 

今回は、別館の方の和亭。 



大浴場に行くのが大変になってきている母、
お部屋でゆっくり着替え、ゆっくりとお風呂に入れたらいいなと

全室に源泉露天風呂がついている和亭に決めました。

中に入ると、うわ~、なんとも日本的。
大名さんを迎えるような感じですね。 

 

とっても素敵だったのは、この待合の囲炉裏端。

お菓子とお抹茶を運んできて下さって、
和みの空間の中でほっと。

日本人でよかったな。。なんて思える瞬間でした。

 和室

お部屋は二間続きの和室。
お食事用の部屋と寝室に分かれているようですね。

 

畳敷きの縁側には、主人の大好きなマッサージチェアが置いてあり、
その向こうは、広いベランダでした。

 

ベランダの向うには日本海が広がっていますが。。

でも、ちょっと本日は、曇り空。
雨もぱらぱら降ってきてしまいました。。

海が見えるベランダに露天風呂がありました。

そんなに大きくはないけれど、
海を独り占めしながら、ゆったりはいれそうです。

 

お食事前に、皆で交代にお風呂タイム。

私と主人は、大浴場にも行ってきましたよ。

そして、いよいよ、待望の蟹料理です。

     
 伊根蟹旅行2 蟹三昧・平城園へ続きます。

 

 

コメント (4)

まーちゃんとUSJ

2015-06-12 00:16:16 |  お出かけ

2014年の記事、いよいよ12月に入りました。

真如堂紅葉・泉涌寺窯もみじ祭りの続きですよ。

ここにも少し書いていますが、

ハワイオアフ島の旅12 ハレクラニ・アラモアナショッピングセンター

この日は、次男家族と一緒にUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)へ。
もう少し詳しく書いてみますね。

2014年12月6日

次男家族とは現地集合のUSJ。

私たちは、少し早目に到着しました。
USJって何年ぶりだろう。。
あとで、調べてみて6年ぶりだったのにびっくり。
もう、そんなにたっているのか。。って。

今回は、まーちゃんも一緒なので、より一層楽しみです。

USJに向かって歩いていると、
ほら、今、話題のハリーポッターの町の屋根が見えてきましたよ。 

テレビでしか見たことのない、ハリーポッターの町がちらっと見えて
もう、それだけで感激~。早く中が見たいな~。

ユニバーサルスタジオジャパン

USJの中に入って、まず初めに目に飛び込んできたのは、
絶叫マシンのハリウッドドリームザライド。

6年前に来た時に、何も知らずに乗ってしまった
音楽付きのジェットコースターです。

大阪 USJ① ワンダークリスマス

あの時は前向きでしたが、今は後ろ向きなんですよね~。
あの時だって本当に怖かったのに、
後ろ向きに落ちるなんて。。絶対に無理、考えられません。

ユニバーサル・ワンダー・クリスマス

USJは、今、まさにクリスマスモード。
赤・緑・金・銀。。クリスマスカラーのUSJに
大人だって、わくわくしてきてしまいます。

 と、そこにまーちゃん、登場。

大きなクリスマスツリーの前でママとまーちゃんです。

 まーちゃんにとっては、初めて見るきらきらの世界。

目をくりくりにして見つめているまーちゃんが可愛い~です。

セサミストリート

まーちゃんに見せてあげようと並んだセサミストリートでしたが、
肝心のまーちゃんが寝てしまって。。

大人だけで見たセサミストリート。
眼鏡をかけての3D+水しぶきを足に感じたりの4D。

楽しかったけど、やっぱりまーちゃんと一緒にみたかったです。

サンタのトイマーチ

クリスマス時期に開催されている「サンタのトイマーチ」

子供たちが「リトル・サンタ」に扮してパレードに参加できるそうです。
まーちゃんも、あと何年かしたら、リトルサンタさんになれるかも。。
なんて思いながら、可愛いサンタさんたちを見ていました。

 

 
子供たちの後は、人気キャラクターが可愛いカートに乗って登場。
楽しい音楽に合わせて、みんな踊っています。

 

そして、最後にはこんなキティーちゃんも。。
真ん中のキティーちゃんは、クリスマスツリーの恰好をしてますね。
両サイドのキティーちゃんは、クリスマスベルと雪だるまさんかな。


今までじっとベビーカーに座ってパレードみていたまーちゃん、

大きなぬいぐみの動くキティーちゃんに、あ。。っとびっくり。
ベビーカーを降りて、キティーちゃんのそばに。。

でも、行きたいけど、ちょっと一人では無理。。って感じかな。
そりゃ、まだ1歳児さんだもんね。

 
こちらは、雪だるまさんに話しかけられて、
ちょっと緊張ぎみのまーちゃん。
何もかもが初めての経験ですね。

 ピザレストラン アズーラ・ディ・カプリ

お昼ご飯は、ピザのお店で。

店内はイタリアの青の洞窟をイメージしているそうですよ。

サラダにイカのフライにピッザ。

お店のスタッフさんが、サラダにチーズをかけてくれます。

こんなパフォーマンスも楽しい~。
お食事を盛り上げてくれますね。

 ハリーポッター

この日先にUSJに来た私たちは、まず初めに
ハリーポッターの予約をしていました。

予約をしておかないと、ハリーポッターのエリアに
入ることさえできないんですよ。

予約時間が来たので、皆でハリーポッターエリアへ。
うわ~、目の前にハリーポッターの世界が広がっています。

ホグワーツ魔法魔術学校の生徒を乗せて走るホグワーツ特急の前で、
じいじと記念写真のまーちゃん。

 でも、とにかくすごい人、人で。。もう、人の多さに圧倒されます。

 

人気のライド、ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは
なんと240分待ち。

ホグワーツ城のツァー(ホグワーツキャッスルウォーク)
だけでも80分待ちです。

まーちゃん連れの私たちには、とても待てるような時間ではありません。

お城の中だけでもちょっと見てみたかったねと言いつつ、
ホグミーズの町をぶらぶらと歩いていると。。

映画で見たボーバトン魔法アカデミーの青い制服を着た
女子学生さん達に出会えてびっくり。 皆、可愛い~。

ホグズミードの町には、

魔法界の食べ物やグッズを買えるハニーデュークス、
魔法の杖が買えるオリバンダーの店、
楽しいいたずらグッズが並ぶゾンコ「いたずら専門店」などなど

入ってみたいお店もいっぱい。
でも、どのお店にも行列ができています。

 入れそうなお店をちょっとだけ見て、

今回の、初ハリーポッター体験は終わり。

まーちゃんがもうちょっと大きくなったら
また、来てみたいですね~。

 

ユニバーサルワンダーランドのプレイコーナー

小さな子供でも楽しく遊べるという
ユニバーサルワンダーランドのプレイコーナーへ行くことにしました。

喉の乾いたまーちゃんは、ジュースを飲んで、


お花、きれ~。。やっぱり女の子ですよね~。

ワンダーランドでは、キティーちゃんやエルモ君達と
いっしょに遊べるようです。

ビッグバードのビッグトップサーカス

まずは、色々な動物に乗ってグルグル回るメリーゴーランドに。
 

まーちゃん、ママに支えられて、一人で乗っていますよ~。
すごい。

エルモのイマジネーション・プレイランド

屋内型遊戯施設のエルモのイマジネーションプレイランド
の中へはいってみました。

バートとアニーのワンダーザシー

白と水色の小さなボールがいっぱいのプールの中で遊びます。

まーちゃんもすっかり気に入ってボールの中でゴロンゴロン。
楽しそう~。

 アビーのマジカルパーティ

ブロックの上に登ったり、大きな風船で遊んだり。。 

 

ちょっと大きなお姉ちゃんやお兄ちゃんいに交ざって
まーちゃん、楽しそうに遊んでいます。

いっぱい遊んで楽しかったユニバーサルワンダーランドのプレイコーナー、
もっと色々な遊びがあるみたいで、
3歳位になったら、もっと、もっと遊べそうですね。

夜のUSJとスヌーピーの風船

すっかり暗くなってしまったUSJ。

この日は寒波到来と言われていたのですが
お昼間はそれほどでもありませんでした。

ところが。。

このころになってきて、すご~い風とすご~い寒さ。。

まーちゃんに、大きなスヌーピーの風船を買ってあげました。 

 

まーちゃん、喜んで見ていましたが、

この風船が、ビューンと吹いてきた台風みたいな風に飛ばされてしまいました。

どんどん、夜の空に消えていくスヌーピーの風船。

みんなで、あ。。

でも、仕方ないよね、風のいたずらなんだから。
また、今度買ってあげましょうね~。

クリスマス「世界一の光のツリー」

夕ご飯の前に、世界一の光のツリーを見に行きました。

このツリーは「死ぬまでに見たい世界のクリスマスツリー10選」
に日本国内で唯一選ばれたクリスマスツリー。

電飾数は3年連続でギネス世界記録に認定されているそうです。

大切な人との絆をイメージした赤とゴールドのリボンが
今年のデザインだそうですよ。

パッと電気がついた瞬間、わ~とどよめきが。。 

まーちゃんも、パパに抱っこされながら
色々な色に変わるクリスマスツリーを
あ。。あ。。と、驚きながらみています。

お手てをきらきら、きらきらするまーちゃん、可愛い~。

よかったね、まーちゃん。
素敵な世界一のクリスマスツリーが見られたね。

パークサイドグリル

余りにも寒かったので、まーちゃんが風邪をひいたら大変。。と
大急ぎで歩いて、パークサイドグリルへ。 

本日の夕食はここで。
次男が予約しておいてくれました。

店内もクリスマスモード一色。すてきですね~。

ところが、まーちゃんはここでねんね。
きっと、いっぱい遊んで疲れてしまったんやね~。

ま、私達大人は、おかげさまでゆっくりと
クリスマスディナーを食べる事ができましたけど。。

 

最後のデザートの時になって、ようやく目を覚ましたまーちゃん。

運ばれてきたクリスマスケーキをふぅ~って吹き消して。。

皆で、メリークリスマス~。

 

どんどん寒くなっていった寒波の夜、大急ぎで車に戻ります。

まーちゃんにとって、初めてのUSJクリスマス。

まだ、この時1歳児のまーちゃんですが、
きっと、驚きやわくわくの連続だったことでしょう。

私達も、まーちゃんと一緒に素敵なクリスマス気分を味わえたひと時、
このUSJクリスマスをきっと忘れないでしょうね。

 


 

さて、12月のクリスマスイベントは、この後

12月21日の日曜日の、まーちゃんたちと一緒のクリスマス会
12月24日クリスマスイブのビランビエールでのお食事会と続きます。

その時のことは、こちらに書いてありますよ~。 

ハワイオアフ島の旅18 インターナショナルマーケットプレイスは?

 

そして、2014年12月27日、28日は、
母と主人との3人で、伊根町へ蟹を食べに出かけました。

 伊根蟹旅行1 二反田・油屋別館和亭へ続きます。 

 

コメント (5)

真如堂紅葉・泉涌寺窯もみじ祭り

2015-06-09 00:45:00 |  京都散策

続いて2014年11月最後の記事です。

下鴨神社腹帯・しょうざん楼蘭の続きですよ。

2014年11月24日

いいお天気のこの日、主人と紅葉を見に行くことにしました。

まずは、黒谷さんの駐車場に車を停めて。。

こちらは、金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)本堂です。 

 本堂西横の道を歩いていくと真如堂に続くんですよ。

真如堂までには、いくつものお寺が続いています。

観光のお寺ではないのですが、紅葉の頃は門を
開けて下さっているお寺も多いのだとか。。

栄摂院(えいしょういん)

こちらは、そんなお寺の中の一つ栄摂院です。
栄摂院の紅葉もとても綺麗。


入ってもいいのか。。よくわからなかったので入りませんでしたが、

秋の紅葉の頃だけは、中に入って、お庭見せてもらえるようですよ。

今度来た時には、声をかけて中を見せていただこうっと。

真如堂

さて、真如堂へやってきました。
ここは、紅葉で有名なお寺なので、人もいっぱいです。

 赤・黄・緑。。まさに色の競演ですね~。

 あちらからも、こちらからも、綺麗~と感嘆の声が聞こえます。

甘ざけ屋さんも、真っ赤なもみじがお客さんを呼んでいます。
思わず寄ってみたくなってしまいますよね。

 真如堂本堂

そしてこちらが真如堂本堂。
真如堂の正式名は、真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)。

真っ赤な紅葉、淡い紅葉。。

 

真如堂の紅葉は色々な顔を見せてくれてとっても綺麗ですよ。

 

燃えるような赤い紅葉を見ていると、元気になってくるし、
パステルカラーの淡い紅葉を見ていると、
心が穏やかに優しくなっていくような気がします。

本堂の中に入るには拝観料が要りますが、
お庭を見るだけなら、ここは拝観料が要らないですよ。

気軽に散歩感覚で来れる真如堂のお庭は、
京都市民にとっても、観光の方にとっても、
素晴らしい憩いの場ですよね~。

会津墓地参道

真如堂からの帰りは会津墓地参道を通りました。

黄色の銀杏と真っ赤なもみじのコントラストが綺麗。

この近くには京都守護の役目をした会津藩士の墓地があります。

こちらは西雲院(さいうんいん)
会津藩士墓地の向かい側にあり、会津藩士の菩提寺となっています。

会津藩士の方々も、この目が覚めるような紅葉を
毎年楽しみに見てられるかしら。。
なんて思いつつ歩いた会津墓地参道でした。

 

泉涌寺窯もみじ祭りへ

そして、続いていったのが泉涌寺窯もみじ祭りです。
泉涌寺窯もみじ祭りに行くのは3回目かな~。。。

泉湧寺窯元もみじまつり(2010年泉涌寺窯もみじ祭り) 
昨年末イベントあれこれ(2012年泉涌寺窯もみじ祭り)

まずは、今熊野観音寺へ行ってみました。

今熊野観音寺

ここの紅葉も綺麗ですよ。

医聖堂下の見事な紅葉。

錦織なす。。とはこういうことを言うのでしょうか。。

橋の欄干から見る紅葉も見事でしょう。

ここで、ツーショット写真を撮ろうと、
立派なカメラを抱えた方にシャッターをお願いしたら。。

カメラマンさんだったのでしょうか。。
もう少し右にとか、もう少しくっついてとか、
顎を引いて~とか、色々と指図が。

え~え~??って思ったけど、
でも、後で撮ってもらった写真を見たら。。

見事な紅葉の中に、綺麗に二人が写っていてすごく素敵。

あの人、本当にプロだったのかしらね。。なんて
主人と言いながら、

これからは、大きくていいカメラ持っている人に
シャッターを頼もうなんて、冗談言ったりして。。

ま、モデルがモデルなので、それなりに。。なんですけどね。

さて、今熊観音の紅葉を楽しんだ後は、

 いよいよ泉涌寺窯のもみじ祭りです。

泉涌寺窯のもみじ祭り

ぶらぶら歩きながら好きな陶器を見ていきます。

 これもいいね~、あれもいいね~。

今回、主人が足を止めたのは、このシンプルな白磁のお皿。

シンプルだけど、白地に青の模様が綺麗です。

二人で、同じような形で柄違いを5枚選んで。。

いつもとは違うチョイスでしたが、
どんなお料理にも合って、今、結構重宝しています。

喫茶 かせい

ランチは、前にも行った喫茶かせいに行きました。

たしかこの辺のお店に入ったよね。。
炊き込みご飯があったよな。。

と、歩いていたらありました、ありました。

そうそう。コーヒーカップを選んでコーヒーを入れてもらえるのでした。

 でも、今は、炊き込みご飯はやってられないみたいで、

ハムトーストはいかがですか。。?と。

ハムトースト??と聞く私に、

うちのハムトーストは、ちょっと変わっていて美味しんですよ~
とお店の方。

そう言われたら食べないわけにはいかないでしょうと、
二人ともハムトーストをオーダーしました。

ハムトースト。。いや、本当に美味しかったです。

何が変わっているって。。。 言っちゃっていいのかな。。

つまり、ハムトーストの間に山椒の粉がかかっているのです。

ハムトーストに山椒?と思うでしょう

でも、これが絶妙に合っていて、美味しい~。

今や、我が家のハムトーストには山椒の粉が欠かせない状態に
なっているんですよ~。

お汁粉とお漬物

その後、またぶらぶらと歩いて、今度はマグカップを買いました。

マグカップを買ったお店では、お汁粉とお漬物のサービス。 

御餅入りのあま~いお汁粉、美味しかったです。

 

秋の紅葉の頃に来たから。。と、もみじのペアのお湯のみをゲット。

泉涌寺窯もみじ祭りの帰り道、お寺の中で開かれていた手作り市。
なんだか可愛いものがいっぱいです。

 

お正月用のかざりなどを買いました。

 

今日は一日、紅葉を愛でたり、陶器を見たり、
秋の日を楽しみました。

帰り道の川端通、この渋滞がなければもっといいのにね。。
でも、紅葉の頃の京都は、ま、仕方ないです。。

泉涌寺窯もみじ祭りで買ってきた陶器たちですよ。

 もみじのペアのお湯呑は、3階の手洗いに置いて。。

信楽焼の手洗いとぴったり、
こんな感じで素敵になりました。

 

さて、次は、

2014年12月のお話、まーちゃんとUSJへ続きます。

 

コメント (2)

下鴨神社腹帯・しょうざん楼蘭

2015-06-07 01:00:00 | 家族

続いて2014年11月の記事です。

四国旅行6 鞆の浦・三井アウトレット倉敷の続きです。
  (2014年11月15~17日)

 2014年11月22日

この日は、次男の二人目の赤ちゃんの腹帯を貰うため
下鴨神社に行ってきました。

ハワイオアフ島の旅7 カハラの夕暮れ・夕御飯
  (こちらにも書いていますが。。↑)

 秋晴れの日、真っ青な秋空が広がっています。

大銀杏の葉が金色いろに輝いていますよ。

 下鴨神社は次男達が結婚式をした神社です。

  次男結婚式・下鴨神社

その後も、まーちゃんの腹帯を貰ったり  戌の日 中山寺と下鴨神社
まーちゃんのお宮参りをしたり、     お宮参り・竹茂楼

 家族の大切な行事は、すべて下鴨神社にお世話になっています。

まーちゃんがやってきた

私たちが先に下鴨神社に着いて待っていると。。

まーちゃんがやってきました~。

この時のまーちゃんは、1歳と7か月。
でも、上手にちょこちょこと歩けています。

まーちゃんを見つめるのは
まーちゃんのママではなくてママの妹さん。

ママとそっくりですが、この夏ハワイで結婚式を挙げた
あの新婦さんです。

ハワイオアフ島の旅9 カハラウェディング

なんと、ママの妹さんも妊娠中で、2015年8月にママになるのだとか。
さすが、双子姉妹。

お祝いごとが、どんどん続いていく感じですね。

御祈祷

2015年4月が予定日のまーちゃんの妹。
(この地点で、多分女の子だろう。。と、言われてました。) 

この日は御祈祷を受けた後、腹帯を貰います。

本日の参加者は、次男とお嫁さんとまーちゃん、
お嫁さんのお母さんと妹さん、そして私達の7人です。

まーちゃんも、御祈祷の間、ずっと静かにしていて賢かったですよ。

皆が祈る中、安産祈願の腹帯を受けることができました。

ま、実際は、ひと月も早い早産となってしまいましたが
でも、無事にちゃんと生まれて、
今ではすくすくと育っているお姫さま。

やっぱり御祈祷の甲斐がありましたよね。
大事にならずにすんで、本当によかったです。

 

先ほどの大銀杏の前で、パパ(次男)に高い高いを
してもらっているまーちゃん。

こちらの横で、まーちゃんを見上げているのはママですよ。 

まーちゃんは、きゃーきゃーと、すっごく楽しそうでした。

 

加茂みたらしだんご

下鴨神社の帰り道、加茂みたらし茶屋で、みたらし団子を買いました。 

我が家で、みたらし団子とお茶で休憩。
みたらしだんご美味しかったです。

しょうざん ローラン

その後、母も一緒に総勢8名で、しょうざんの中華ローランに
夕食を食べに行きました。

 まーちゃん、プレゼントしたダウンやブーツ
ちゃんと身に着けてくれてますよ。可愛い~。

 ローランは落ち着いた内装のスタイリッシュなお店。

 いわゆる中華料理屋さんという雰囲気ではありません。

 個室でお祝い

でも、中華料理定番の円卓ですよ~。

まーちゃんの事と、腹帯を頂いたお祝いですと言っておいたら
ちゃんと個室を用意しておいてくださいました。

小さな子供がいると、個室は本当に助かります。

実際、まーちゃんが椅子にゴツンと頭をぶつけてしまい
え~~んえ~~んと泣き出しちゃったのですが、
個室だったので、ちょっとは安心。

でも、まーちゃん、すぐに泣き止んでくれましたよ。えらい、えらい。

 さて、まずは、皆、ノンアルコールビールで乾杯。

妊婦さん二人と、ドライバーさん二人(主人と次男)
90歳の母と、まーちゃん、ママのお母さんと私なので、
だれも、アルコールを飲む人がいないんです。 

 カンパ~イ、二人とも無事に出産できますように。

お料理は、まず美しい前菜。彩りがとっても綺麗です。
一つ一つのお料理も、とっても美味しかったですよ。

ふかひれの入った卵スープ。

 こちらは、まーちゃんもお気に入りでした。

 海鮮やレンコン銀杏いんげんのオイスタソース炒め。
これも美味しかったです。

 お魚料理にお肉料理、

チャーハンには、なんと秋の味覚栗が入っています。

杏仁豆腐のデザートも美味しかったです。

ごちそうさまでした。

まーちゃんも、美味しかったようですね。 

 ごちそうさまでしたが上手にできましたよ。

 また今度

夕食が終わると、外はすっかり夜です。

今日は一緒にお祝いができて、本当によかったです。

次男達とは、また12月に一緒にUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に
行く約束をしています。 

 まーちゃん、初めてのUSJにどんな反応をしてくれるでしょうか。。

そんなことを思いながら別れた夜のしょうざん。

次男のお嫁さんもお嫁さんの妹さんも、
無事に元気な赤ちゃんが生まれますようにと祈った夜でした。

 

 

次は、2014年11月24日
主人と二人で出かけた紅葉の頃の京都散策です。

 真如堂紅葉・泉涌寺窯もみじ祭り

 

コメント (2)