おでかけの目次 2007・2008
京都以外のおでかけの目次です。
大阪 USJ
近江八幡 オリーブキッチン・ひまわり畑
奈良 矢田寺の紫陽花
大阪 海遊館
大阪 造幣局桜通り抜け
彦根城・キャッスルロード・守山玻璃絵館
NHKドラマちりとてちんの小浜、塗り箸体験
大阪城、梅林、通天閣、京セラドーム
宝塚花の道、大劇場黎明の風
神戸異人館、モザイク、ミント神戸
大阪なんば、道頓堀、鶴橋
世界陸上
信楽祭り
神戸南京町
宝塚劇場・バレンシアの熱い花
花博記念公園
長浜黒壁
六本木ヒルズ
12月18日(木)
主人と大阪のUSJに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
約、2年ぶりのユニバーサルスタジオジャパンです。
ワンダークリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
と名付けられた、
クリスマスバージョンのUSJを楽しむ為にやってきたのですが。。
ハリウッドドリームザライド
朝10時、開門と同時に人の流れがどっと、
ハリウッドドリームザライドに向かうのを見て、
私たちも、なんだか人の流れに付いていってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ジェットコースターなんて、乗る気はさらさらなかったのに、
いつも1時間以上待ちがざらな、このジェットコースターが
5分待ちと聞いて。。
よせばいいのに。。年を考えればいいのに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
乗ってしまったんですよね。。ハリウッドドリームザライド。
このジェットコースター、お気に入りの音楽を聴きながら乗るのですが、
初めは、どの音楽選ぶ?なんて調子よく話していた二人、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
主人はビートルズ、私はドリカムで。。
でも。。ごとごと、ごとごととコースターが、
頂上目指して登るにつれて、これは。。。やばい。。
もう。。死ぬかと思いました。。ほんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
まっさかさまに落ちるんです。。本当に。。
何度も何度も繰り返される急上昇や急降下で体が浮き、
キャー、キャーと叫び続ける声もだんだん力尽き果て、
もう叫び声を上げる元気もなくなってしまい、
ただ耐えるだけ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
このカーブを見てください。。長~い3分間が終わり、
「だ、だいじょうぶ。。?」と
話しかける主人の唇も真っ青。。
4Dアドベンチャーのシュレック
どっと疲れ果て、ふらふら状態で歩き始めた私たち。
「あのコースター、絶対年齢制限つけるべきや。。」と、主人。
とにかくゆっくりと座ろうと、4Dアドベンチャーのシュレックを
見る事にしました。
並んで待っている間にお話をした、30代くらいのカップルの方、
やっぱり一番にハリウッドドリームザライドに乗ってこられたとか。
「もう怖くて、怖くて、絶対、二度と乗りたくないわ。。」という私に
「もう、最高におもしろかった~。両手あげてたんですよ。」ですって。。
それは、す、すごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
。。
4Dアドベンチャーのシュレック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
、映像も立体的で、
椅子がちょっと動いたり、水がかかったり。。
すごく楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これくらいが丁度いいな~。
サンタのトイパーティー
クリスマスの楽しいイベント、トイパーティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
まるで、おもちゃ箱をひっくり返したような賑やかさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
キティーちゃんのお店もかわいい~。
サンタ・トイ・ソルジャーズ
お人形かと思っていたおもちゃの兵隊さんが
突然動き出して、びっくり~。
バック・ドラフト
映画バックドラフトの撮影風景を見たり、
大火災をリアルに再現しています。
でも、前に見たときのほうが、迫力あったかも。。
ファイヤー・ジャズ・ファンタジー
バックドラフトの前では、愉快で楽しい消防士さんたちの
音楽ショーが。。
どうも、最初のショックが抜けきれず、お腹もあまり空かないのですが
サンフランシスコエリアのフィッシャーマンズワーフで
クラムチャウダーを。
でも、これは。。う~ん、ちょっと。。パンも固いしね。。
ファンタスティック・ワールドのショー
ミュージカルーショーを見る為、ハリウッドエリアへ戻ります。
ピンクのクリスマスデコレーションがかわいい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
ファンタスティック・ワールドショーは、
動物や、魚、蝶ちょ。。色々な生き物がいっぱい登場する
ファンタスティックで楽しいミュージカル。
色々な色に輝くステージも素敵でした。
E・Tアドベンチャー
やっぱり、ちょっと食べて元気が出てきたので、
また、乗り物にチャレンジです。
おとぎの国のようなE・Tの世界、可愛かった~。
最初に登録しておいた名前を、最後にETが呼んでくれます。
偽名でもOK。。後ろのお兄ちゃん、「ぎゃあ」と呼ばれてました。
スパイダーマン・ザ・ライド
前回来たとき楽しかったので、スパイダーマンにも。。
結構怖いと思っていたスパイダーマンが、
ハリウッドドリームザライドに乗った後では
そんなに怖くなくて。。
変な自信をもってしまった私たち。
よせばいいのに、バックツーザフューチャー・ザ・ライドにも
トライしてしまいました。
バックツーザフューチャー・ザ・ライド
これは、シュミレーションで、実際のジェットーコースターでは
ないのですが、その動きは強烈で、しかもひたすら長い。。
せっかく、ハリウッドドリームザライドの疲れがとれていたのに
またしても、どっと疲れてしまい、またまたくらくら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ほんと、懲りないやつら。。ですよね。
とにかく休憩しようと、入ったお店で、
ポテトとリンゴジュースを。
ここで、あまりにも疲れていたせいか。。
私、買ったばかりのリンゴジュース、テーブルの上に
ひっくり返してしまいました。
クルーのお姉さんが、テーブルを拭いてくださって、
ぬれてしまったパンフレットもほかしてくださって。。
すみません。。
でも、少ししたら、新しいパンフレットといっしょに
新しいリンゴジュースも持ってきて下さったんです。
なんて、優しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ありがとうございました。
ここで1時間近く休憩。ふぅ~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
これからの夜のショーに備えます。
(
大阪 USJ② 天使のくれた奇跡に続きます。)