京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

京都市立動物園

2017-06-30 00:07:00 | 家族

只今、長くかかったバルト3国のブログを終え、
    バルト3国1 リトアニア・ヴィリニュスへ
この春の出来事を書いています。

今回は、孫たちと始めて行った京都市動物園です。

4月9日(日) 京都市動物園

 京都市動物園が、新しくなってよくなったよという事は
よく聞いていましたが。。なかなか行く機会がありませんでした。

この日は、次男の娘たち、まーちゃんれーちゃんを連れ
次男家族と一緒に、新しくなった動物園へ。

昔、息子たちをよく連れて来ていた動物園。
動物も面白がっていたけれど、なんだか乗り物に
一直線に向かっていたような。。そんな記憶もあります。

動物見てからね。。あとでね。。なんて言ってたっけ。。

久々の動物園は、すっきりと、とても綺麗になっていました。

 息子の友達も何人か一緒に連れてきたこともあったっけな~。

雰囲気はすっかり変わっているのに、なんだか、昔のことが
蘇ってきて、懐かしい思いが溢れてきてしまいます。

やっぱり乗り物か。。

まーちゃんとれーちゃんは、やっぱり乗り物に興味津々。

ぞうさんがいるよ、きりんさんもいるよと言っても
こっちがいい~。

ではでは、そうしましょう~と、乗り物用のチップを
いっぱい買ってしまう甘々ばぁばです。

次男とまーちゃんとれーちゃん、3人で乗り込んだ汽車を
追いかけて、写真もいっぱい撮りました。 

 船に、観覧車に、ゴーカート、
一応乗り物は全部制覇しましたよ。

まーちゃんとママ、れーちゃんとパパ、
それぞれお気に入りのゴーカートに乗ってご機嫌の姫二人。

れーちゃん、2才なのに自分で運転してますよ~。びっくり。

 ここから動物園

そして、ここから動物めぐりです。

まずはお猿さん。ここだけは昔と変わっていない様な気がします。

昔、次男がそうしたように、柵につかまってお猿さんを見る
まーちゃんです。 

 像は、まじかで水浴びが見られたりして、すごい人気でした。

かめちゃん。。。

れーちゃんは、亀はもちろん爬虫類だって平気な女の子。頼もしいです。

 こうもりがぶら下がっています。

主人が抱っこして、まーちゃんに見せてあげたら、
まーちゃんは、すごい。。。とびっくり。
あとで、次男に、蝙蝠のことを一所懸命話していましたよ。

ちなみに、私もこんな蝙蝠を見たのは初めてで、びっくりです。

 菜の花と桜との共演。一番美しい頃のお出かけでした。

 キリンも人気ですね。

 フラミンゴも可愛い~。

そろそろ二人が眠くなってくるかも。。と
動物園を出て、お昼ご飯を食べに行くことにしました。

  サカイとれーちゃん2歳誕生会へ続きます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

しばらくヨーロッパのお話から離れるので
ヨーロッパのカテゴリーを変更しました

新カテゴリーは、日々の出来事です。

また、フランスのアルザス地方やルクセンブルグ
ドイツケルンの旅行記になったら戻るつもりです。

カテゴリーは変わりましたが、応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

初めましての方がおられましたら
どうかこれからも
よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございます。

 

 

コメント (2)

名古屋 大須

2017-06-27 00:41:00 |  お出かけ

祇園鹿六 茶わん坂 の続きです。

3月22日

名古屋大須へ

この日は仕事関係のお出かけ、一人で名古屋へ。

新幹線で名古屋まで行って、タクシーで大須まで。

大須って、浅田真央ちゃんが通った
大須スケートリンクのある町なんですよ。

大須観音

仕事の講習会まで時間があったので、
真央ちゃんが現役の時、試合前に必ずお参りに行ったという
大須観音 に行ってみました。

真央ちゃん、ここでうまく演技ができますようにと
お祈りしていたんですよね。。


真央ちゃんの事は、家族ぐるみで応援していました。
私も好きだったけど、母やお嫁さんも真央ちゃんの大ファン。

皆フィギアスケートの時は、テレビにかじりついて
観ていたんですよ。

真央ちゃんの話となると、私と主人の自慢は

真央ちゃんが初めて200点越えをした
2009年世界フィギュアスケート国別対抗戦で
実際、その瞬間に立ち会ったことです。

真央ちゃん、見てきました~。 (2009年4月)

1回だけしか、本物の真央ちゃんを見たことはありませんが
それでも、私達にとっては、大切な大切な1回になっています。

この日のすぐあと、4月12日に真央ちゃんはスケートを引退、
この大須観音に、引退の報告にお詣りされている姿を
テレビで見かけました。

 主人の為に、もらってきた御朱印。

そして、これからお仕事。。
なんといっても、本日はこれがメインですからね。。

水曜日のアリス

仕事が終わった後、
(え。。?もう終わったのって、
 実は3時間ほどは経っているのです。

テレビで見たことのある水曜日のアリスのお店を
大須商店街に見つけました。

あ。。このお店って、見たことがある。。

小さなドアをくぐって中に入ると若い女の子がいっぱい。
アリスの世界に引き込まれていく感じですね。

可愛い雑貨やアクセサリー、チョコレートにお菓子に。。と、
見ているだけでも楽しめるグッズがいっぱいでした。

お土産も少し買って。。

あ。。このお皿は、水曜日のアリスではなく、
近くのショップで買ったものです。

はぴぱん

 近くのはぴぱんのお店でメロンパンも買って。。

このはぴぱんのメロンパン、すっごく美味しかったです。
近畿にはチェーン店がないのが残念。

京都にもチェーン店できてほしいです。

 帰りの新幹線から

帰りの新幹線から見た夕焼けです。

平日の新幹線はスーツ姿の男性の方でいっぱい。
皆さん、各地を周り第一線で働くビジネスマンなのでしょうね。
お仕事ごお疲れ様です。

ま、一応私も今日は仕事だったのですが、でも、
仕事と同じ時間くらい観光もしちゃってますよね。。

夕ご飯も名古屋駅で調達してきました。
尾張秀吉弁当。。筍ご飯に名古屋名物の味噌カツなどが入っています。

それと、このはぴぱん。

主人も母も感激の美味しさで、また、食べたいな~と思うのですが、

発送してもらえないので、名古屋に買いに行くしかなく。。
今度食べれるのはいつのことかな。。

家に帰ると、主人が、

お疲れ様~といちご大福を買ってきてくれていました。
これも美味しかった~。

 今日は、お土産やお弁当でお腹いっぱい。

たまには、こんなお出かけもいいかも。。ですね。

本当に仕事??って、いや、
本当に本当にお仕事だったんですよ。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

しばらくヨーロッパのお話から離れるので
ヨーロッパのカテゴリーを変更しました

新カテゴリーは、日々の出来事です。

また、フランスのアルザス地方やルクセンブルグ
ドイツケルンの旅行記になったら戻るつもりです。

カテゴリーは変わりましたが、応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

初めましての方がおられましたら
どうかこれからも
よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございます。

 

コメント (2)

茶わん坂 

2017-06-25 01:11:11 |  京都散策

小林麻央さん、亡くなられましたね。。
彼女のブログを見てました。

KOKORO http://ameblo.jp/maokobayashi0721/

末期癌という大病の中、不安で、苦しくて、辛い中
前向きに物事をとらえようとする麻央さんの姿勢と言葉に
いつも、すごい。。と思っていました。

私が、麻央さんの立場になったとしたら、
こんな言葉を綴れるだけの強さがあるだろうか。。
とも思っていました。

でも、そんな麻央さんだからこそ、もっともっと生きて
お子様の成長もずっと見ていかれるのだろうと信じてました。

だから、本当に本当に残念で、私まで辛くなります。

でも、麻央さんの残したブログKOKOROは
麻央さんが頑張って生きた証として、
残されたお子様やご家族にとって、
大切な大切な宝物になるのだろうとも思います。

麻央さんのご冥福を祈って。。


3月19日

 茶わん坂

祇園鹿六の続きです。

せっかく四条界隈に来たので清水焼を見にいこうかということになり、

 ぶらぶらと茶わん坂の方へ歩いていきました。

この界隈は観光客でいっぱい。

いつの間にか、こんな所に外貨両替の店舗もできています。 

京都に住んでいると、かえって観光地にはあまり行かないのですが、
いつの間にこんなものが。。ってびっくりでした。

茶わん坂のお店を見て、 

 普段使いの器を買いました。

小路・路地

この辺りも、ほら、すごい観光客です。

それに、最近は着物をきた若者がとっても多いんですよね。
海外の方の中にも、着物を着られている人おられますよ~。

私達は、人ごみをさけ小さな路を歩いていきました。

2016年、住民達が、防災時に役立ち人々に愛着を持ってもらおうと
この辺りの小路(通り抜け可能)や路地(行き止まり)に
名前をつけたそうで、狸小路や紅小路、てっちゃん袋路など
ユニークな名前がついているそうです。

 出世小路

そんな中で出世小路を発見。

定年間近の主人には、もう必要のない小路ですが、
若い人にはあやかりたい出世小路でしょうね。

歩いていくと。。出世地蔵もありましたよ。

これから出世を願う方は、探して立ち寄ってみてくださいな。
ご利益があるかもしれませんよ。

八坂通

小路を通って、八坂通まで戻ってきました。

こちらは、東山通より東の八坂通。
八坂の塔が目の前に見えています。

この辺りも、本当に着物の方が多い。。 
確かに京都の町には着物姿がよく似合いますよね。

でも、至る所に着物のレンタルやさんがあって、

お店によって、ちゃんとした着物を良心的に貸し出す所
ペラペラで派手派手な安い着物を平気で貸し出す所。。
と色々なようで、

レンタル着物の規制をしないと、かえって京都のイメージが
崩れてしまうのではと心配する声もあがっていると聞きます。

日本の民族衣装という感覚で着物をとらえ、
どんな着物でもOKとおおめに見ていくのか、

京都の町にあう、しっとりとした本物の着物を提供する
お店を求めていくのか、

それぞれ考え方は違うだろうし難しい所ですが、
でも、やっぱり京都に似合った着物を提供する
お店が増えたらいいのに。。なんて思ってしまいます。

路地裏の小さな喫茶店

帰りに、人ごみを外れて、四条の路地裏の小さな喫茶店で休憩。

ちょっと歩き疲れてしまいました。

水出しコーヒーとケーキでほっと。 

さすが、祇園の喫茶店。

舞妓うちわが飾ってありました。

きっと、舞妓さんや芸子さんたちも、
ここに水出しコーヒーを飲みに来られるんでしょうね~。 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

しばらくヨーロッパのお話から離れるので
ヨーロッパのカテゴリーを変更しました

新カテゴリーは、日々の出来事です。

また、フランスのアルザス地方やルクセンブルグ
ドイツケルンの旅行記になったら戻るつもりです。

カテゴリーは変わりましたが、応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

初めましての方がおられましたら
どうかこれからも
よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございます。

 

 

コメント (3)

祇園鹿六

2017-06-22 00:39:39 |  京都食べ歩き

またまた、ご無沙汰してしまいました。
全然梅雨らしくない、いいお天気の日々が続いていたと思ったら
今度は突然の大風と大雨。。なんだかおかしな天候ですね。

先日の父の日。
息子たち夫婦が、主人にそれぞれプレゼントを送ってくれました。

良かったね~と私が言うと、
うん。。とにやにや嬉しそうな主人。

離れて過ごしているからこそ、父の日にプレゼントを
送ってくれたのは、とっても嬉しかったよう。。

日頃、主人はあまりラインにメールなんて書かないのですが
御礼のメールを一生懸命書いていました。

面白いな~と思ったのは、両方とも送ってくれたのが
ウィスキーと日本酒と違いはあれ、お酒であったこと。
昔の主人は確かにお酒にわりと強かったのです。

若い頃なんか、ビールを10本ほど空けたこともあったなんて
聞いたこともあります。

息子たちの中では、お父さんはお酒が好きでお酒に強いという
イメージがあるのでしょうね。

実際は、今は、そんなにお酒に強くなくて、
きんつばや羊羹といった和スイーツ好きで
日本茶党に変わりつつある主人なのですが、

でも、息子たちがいつまでも、
強い父のイメージを持っていてくれるのは
やっぱりなんだか嬉しいかな~。

 

3月19日(日)

祇園鹿六

さて、この日は、主人と二人、祇園八坂通の鹿六に
焼肉を食べに行きました。

ちょうど建築問題が起き、施主側の一方的な主張が
全く変わることなくなんだかガックリとしていた頃、

力が出るように美味しいお肉を食べようか。。
と、主人が探してくれました。

暖簾をくぐると素敵なお店が。。

 古き良き時代の懐かしい香がします。

築90年という建物だそうですよ。
昭和2年建築のお屋敷(元京銀頭取の御自宅とか?)を料亭に改築、

その後焼き肉 鹿六に変身したのだそうです。 

通されたのは、中庭の見える広間の席。

京都の古い家には、たいていこういう庭があります。
昔、私が住んでいた家にも、こんな感じの庭がありました。

なんだか懐かしいような、ほっとする空間です。

 昔の八坂通を描いた絵も飾られていましたよ。
 

36回目の結婚記念

本日は、ちょっと過ぎてしまったけど
36回目の結婚記念のお祝いも兼ねてなので、
お昼からちょっとワインで乾杯。
 

お料理は、鹿六コース。

まずは、ナムル5種盛合わせです。


次は、キムチ盛り合わせとチョレギサラダ鹿六風。

ここのお肉は、〇〇牛と決まっているのではなく、
近江牛をはじめ厳選されたA-4ランク以上の特撰黒毛和牛を
その日によって使っているそう。

タンのネギ塩やカルビ、


料理長おまかせたれ肉2種、

 ジューシーで柔らかいお肉です。

お店こだわりの秘伝のタレが美味しくて。。

女将さんに、このたれ、美味しいですね~って思わず言ったら、

そうですやろ。。エ〇ラの焼肉のたれとは、ちょっと違いますやろ。

と、ウィットに飛んだ応えが返ってきました。


その後、本日のおすすめのたれ肉が出て、

ミニビビンバとスープ。 


さいごにゆずシャーベットもついてきました。

 

とっても美味しいお肉でした。

でも、美味しいお肉だけに、
私達でも、もうちょっとお肉たべたいかな~と思う感じだったので
若い人だったら、追加のお肉を頼まないと
少したしないかもしれませんね。

でもでも、美味しいお肉に元気をもらいました。

この祇園八坂通には、有名な料亭やお店がいっぱい。

以前行った、祇園京柿Ⅰ祇園さ々木もこの筋にあるんですよ。

また、違うお店も行ってみたいな~と思いつつ、

 このあと、少し歩いて清水焼を見にいくことにしました。

 茶わん坂に続きます。

 
いつもご訪問ありがとうございます。

海外旅行ヨーロッパのカテゴリーで、記事を
読んで頂きありがとうございました。

しばらくヨーロッパのお話から離れるので
次の記事から、カテゴリーを変更しようと
思っています。

新カテゴリーは、日々の出来事にするつもりです。

また、フランスのアルザス地方やルクセンブルグ
ドイツケルンの旅行記になったら戻ってきますね。

カテゴリーは変わりますが、引き続き読んで
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
 

こちらです。   

 

ありがとうございました。

 

コメント (4)

白川 たむら

2017-06-15 00:15:00 |  京都食べ歩き

梅雨とは思えないお天気の日が続いています。
建築工事は、予定では始まっているはずなのですが
建築指導課の認可がまだ下りていないようで
工事は始まっていません。

今相手からのアクセスもなく、今後どうなっていくのか
町内会で心配しています。きっと、行政が中に入って
話し合いが行われるのだと思いますが。。

 

建築のビラが一枚、ごく近所の家に限定して配られた事から
この建築問題は始まりましたが、これはその頃のお話です。

この時は、この話がこんなにもつれ込むとは思っていませんでした。
相手にもう少し住民の思いに沿った回答を選択する誠意があれば
こんな風にはならなかったのに。。

向うはそれが仕事なのでしょうが、
私達はみんなそれぞれ仕事を持っていたり
家事や家族の世話や、色々な用事がありつつの交渉です。

正直疲れるけれど、そうも言ってられない。
諦めないで頑張らないとね。。


3月15日(水)

結婚祝いとホワイトデーの続きです。

梅の花が咲き始めた3月中旬、友達とランチに行ってきました。

ここは、祇園の白川南通り。 

 

これは、京都のドラマでは必ず出てくる祇園巽橋ですよ。
舞妓さんたちの撮影もよく行われています。

この辺りで、白川南通りは新橋通りと合流します。

新橋通りから花見小路通り、そして新門前通りと
やってきました。(と言っても2~3分)

この辺りに、白川たむらはあるはずなんだけど。。

新門前通りは、明治末頃から古美術商が集まったとか。。
美術工芸品のお店が多い事で有名な通りです。

その一つのお店からちょうど出て来られた方に
白川たむらってご存知ですか。。と聞いてみました。

色々な人に道を聞かれているのかな。。
なんだか手慣れた感じで、
そこの横道を曲がったらすぐそこですよ。
と、教えて下さいました。

白川たむら

教えてもらった通り、横道を入ったらすぐそこに
お店はありました。

大きな構えのお店ではありませんが、
モダンな中に、京都らしいセンスがきらりと
光っているいい雰囲気のお店です。

このお店は、2014年6月にオープンした、
新しい形の和食割烹のお店。

伝統的な京懐石の中に、洋の手法や食器を取り入れ
斬新な盛り付けなどで、何度もテレビでも紹介されているそうです。

 

友人がデレビを見て、一度行ってみたいと思ったのだとか。。
予約を入れておいてくれました。

私達が通されたのはカウンター席。

これは、帰り際に撮った写真で、行った時は満席でしたよ。
この他にも個室が1階と2階にあるようです。

アーチを描く天井が優しい雰囲気を醸し出していますね。


 まるで絵画を見るような坪庭も落ち着いた雰囲気で素敵。

お料理の始まり

和食のお店だけれど、初めに出てきたのは
帆立などの魚介類の入った白みそ仕立てのグラタン。

菜の花の緑も、春の訪れを感じさせてくれます。

次に出てきたのは、なんと、ハンバーガー

一口二口サイズのハンバーガーですが、
え。。。ここでハンバーガー?とびっくりでした。

でも、和風味のハンバーグ、美味しかったですよ。
蓮根チップもでした。

 

お吸い物は、素適なお椀に入った京らしいお出汁の一品。
ほっとする優しいお味。
人参が梅の花にカットされて、ここにも春が。。

 

そして、出てきました。
テレビや雑誌で話題のパフェ仕立てのお造りです。

パフェのように盛られた野菜と魚介類の数々。
うわ~、可愛い~。

ゆずドレッシングの入った小瓶も可愛いです。

焼き魚は、鰆の西京焼き。
しっかりとした切り身で、食べ応えありました。
付け合わせのお野菜は、イタリアのお野菜なんだとか。。
名前教えてもらったけど、何だったかな。。

 

赤だしと香の物とご飯。
白ご飯かおじゃこご飯か選べました。

私達は全員おじゃこご飯。

美味しい~、ほっとする優しいおじゃこご飯でした。

豪華デザート4種盛り

次は、水物。

京懐石の水物は、わりとさらっと出てくるのが多いですが
ここのは嬉しいデザートの4種盛り合わせ。

思わず皆、うゎ~っと声が上がりました。

ここに、本物の小さなパフェがついていましたよ~。

 

デザートが充実しているのは嬉しい~。
女性のお客さんが多いのも納得ですね。

店主田村さん

そして、この方が、店主の田村尚重さん。

気さくにお話して下さって、写真撮ってもいいですかと聞いたら
どうぞどうぞ。。と。

入店したのが遅かったので、最後のお客となってしまった
私達に、最後まで笑顔で接して下さいました。

 白い鳥

帰り道、川に白い鳥が。。

 

結構くちばしのしっかりしたこの鳥。

何なんでしょうね。。

春に誘われて、鳥もお散歩かな。

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

 

こちらです。   

ありがとうございます。

コメント (2)

バルト3国を旅して

2017-06-09 00:39:00 | 海外旅行2016 5月バルト3国

一昨日は、すっごく忙しかったです。。

仕事関係の講習会に参加して、その後友人の誕生会。
この誕生会は、楽しくて美味しかったのですが。。

帰って来てから、待っていたのは建設関係の話し合い。

その後、母が歯が痛くて我慢できないというので、
急遽、水曜日にやっている歯科医院をネットで探し、
診察をお願いして、雨の中車で連れて行き、
帰ってきたのは夜の7時過ぎでした。

おかげさまで母の歯痛は治まったので良かったのですが。。
私はなんだかくたくたでした。

でも、昔はこれ位のこと、平気で動けたのにね。
今は、なんかすっごく疲れた。。。って感じてしまいます。
私も年をとったって事なんですかね。。
そりゃ、母が92歳なのだから、その娘だって仕方ないか・・
 

さて、バルト3国の旅行記を長々と読んで頂いて
ありがとうございました。

前回でバルト3国の旅は終わりの予定でしたが、
もう、後少しだけ
。。

バルト3国を旅して、そして帰国後見たテレビ番組などから
最後にちょっと感じたことのお話を。。

バルト3国を旅して

バルト3国は、ソビエト連邦から1991年独立を果たしましたが、
でも、考えてみると、独立からまだ26年しか
時が経っていないんですよね。。

26年って。。私達の結婚生活よりも短いんですよ。。
独立から30年も経っていなかったなんて。。
旅している時は、あまり気にしなかったのですが
帰国してゆっくりと考えてみると、
バルト3国の独立国としての歴史の浅さに改めて愕然としました。

ロシアとヨーロッパの間に位置し
ソビエトやドイツの占領や支配を繰り返し受けてきた3国。

やっと1991年、リトアニアのビュリニスから
エストニアのタリンまで人々の輪を繋ぎ平和的に独立を勝ち取った3国。

でも、2014年のロシアのクリミア併合以来、
バルト3国は、またいつロシアに侵略されるか
わからない危機感を持っているといいます。

それに加えて、まさに今ロシアゲート疑惑で
世間を賑わせている
トランプ氏ですが、

トランプ氏がアメリカ大領領になり、
ロシアのプーチン大統領を尊敬評価していると発言したり

NATO加盟国がロシアから攻撃を受けても
米国は防衛に乗り出さない可能性があると述べている事から

ロシアのバルト3国への侵略の懸念が
3国で更に高まっていると聞きます。


長く翻弄された歴史の末、ようやくつかんだ独立、
人々の輪を繋ぎ平和的に勝ち取った独立が永久に続き、

私達が出会った人々の笑顔が、
いつまでも彼らの母国にあるようにと願わずにはおられません。 


この素敵な笑顔が曇る日が来ませんように。。

 。。と祈って、バルト3国の旅を本当に終了したいと思います。

 

バルト3国とヘルシンキ8日ツァー日程

リトアニア・ヴィリニュスへ 2ヴィリニュス夕暮れ散歩
3杉原千畝公園・ケルナヴェの丘 4トラカイ城・昼食
5聖ペテロパウロ教会・三つの十字架の丘
  6ヴィリニュス旧市街地観光1
7ヴィリニュス旧市街地観光2 8ヴィリニュス旧市街フリータイム1
9ヴィリニュス旧市街フリータイム2 10杉原千畝旧日本領事館
11カウナス観光1 12カウナス観光2 13シャウレイ~ラトビア
14ラトビア・リガ市内ホテル 15リガ1ユーゲントシュティール建築
16リガ2聖ペテロ教会・市庁舎広場 17リガ3ドゥァマ広場スェーデンの門
18リガ4リーブ広場・中央市場 19ルンダーレ宮殿 20ルンダーレ庭園
21ラトビア伝統料理レストラン 22朝の旧市街地散歩 
23ガウヤ国立公園トゥライダ城 24グートゥマニャ洞穴・スィグルダ城跡 
25ラトビア~エストニア・バースディーパーティー 
26エストニア・タリン・カドリオルク公園 27タリン・アレクサンドルネフスキー聖堂
28タリン・展望台 29タリン・展望台~ラエコヤ広場
30タリン・ラエコヤ広場~カタリーナの小道 31タリン旧市街地観光
32 タリン・昼食フリータイム1 33タリン旧市街・フリータイム2
34 タリン旧市街・フリータイム3
 35 タリン旧市街・フリータイム4
36タリン~フィンランドヘルシンキ・マーケット広場 37ヘルシンキ・市内観光
38ヘルシンキ市内観光フリータイム1 39ヘルシンキ市内観光フリータイム2
40バルト3国ヘルシンキ~関空・お土産と人々  バルト3国を旅して

 

次からは、今年2017年春の事を簡単に書いていきますね。

長々の旅行記読んで頂いてありがとうございました。

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

 

こちらです。   

ありがとうございます。

コメント (6)

バルト3国40 バルト3国ヘルシンキ~関空・お土産と人々

2017-06-06 00:32:00 | 海外旅行2016 5月バルト3国

こんばんは。

この日曜日(6月4日)は、久しぶりに主人とお出かけしてきました。

劇団四季のキャッツのチケットを友人から譲ってもらっていて、
これだけは、絶対に見に行かないと~と出かけてきたのです。

ほんと、久しぶりにゆっくりできて、楽しかった~。
その後は、お気に入りのアンティコで
夕ご飯も食べてきました。
久しぶりの赤ワイン、なんだか心をほんわかとしてくれましたよ。

でもね、私は、このミュージカルをすっごく楽しみにしていたのですが
ずいぶん前にチケットの事を主人に伝えたきりで、
その後は、ミュージカルどころではない日々だったので、
主人は、すっかり忘れてしまっていて。。

明日、劇団四季のキャッツやで。と言ったら、
え~~、そうやった??
家でゆっくり休めると思ったのに。。だって。

まぁまぁ、そう言わずにと出かけてきましたが

行って、やっぱりよかったわ~って主人も言ってました。

歌のうまさとダンスの素晴らしさに、二人とも感動。

今度生まれ変わったら、ミュージカルやりたいかも。。
それもええな~。。なんて、
ほんと、とっても影響を受けやすい二人でした。

さて、春の思い出話の前に、バルト3国の最終章が
まだでした。

ヘルシンキ市内から関空へ、
そしてちょっとだけお土産の紹介なども。。

5月4日(水)  

バルト3国とヘルシンキ8日ツァー日程

 

リトアニア・ヴィリニュスへ 2ヴィリニュス夕暮れ散歩
3杉原千畝公園・ケルナヴェの丘 4トラカイ城・昼食
5聖ペテロパウロ教会・三つの十字架の丘
  6ヴィリニュス旧市街地観光1
7ヴィリニュス旧市街地観光2 8ヴィリニュス旧市街フリータイム1
9ヴィリニュス旧市街フリータイム2 10杉原千畝旧日本領事館
11カウナス観光1 12カウナス観光2 13シャウレイ~ラトビア
14ラトビア・リガ市内ホテル 15リガ1ユーゲントシュティール建築
16リガ2聖ペテロ教会・市庁舎広場 17リガ3ドゥァマ広場スェーデンの門
18リガ4リーブ広場・中央市場 19ルンダーレ宮殿 20ルンダーレ庭園
21ラトビア伝統料理レストラン 22朝の旧市街地散歩 
23ガウヤ国立公園トゥライダ城 24グートゥマニャ洞穴・スィグルダ城跡 
25ラトビア~エストニア・バースディーパーティー 
26エストニア・タリン・カドリオルク公園 27タリン・アレクサンドルネフスキー聖堂
28タリン・展望台 29タリン・展望台~ラエコヤ広場
30タリン・ラエコヤ広場~カタリーナの小道 31タリン旧市街地観光
32 タリン・昼食フリータイム1 33タリン旧市街・フリータイム2
34 タリン旧市街・フリータイム3
 35 タリン旧市街・フリータイム4
36タリン~フィンランドヘルシンキ・マーケット広場 37ヘルシンキ・市内観光
38ヘルシンキ市内観光フリータイム1 39ヘルシンキ市内観光フリータイム2
40バルト3国ヘルシンキ~関空・お土産と人々  バルト3国を旅して

バルト3国39 ヘルシンキ市内観光フリータイム2
の続き、バルト3国の旅の最終章です。

ヘルシンキ空港へ

楽しかったヘルシンキ市内を後に、
バスはヘルシンキ空港目指して走っていきます。

あ~あ、この旅ももう終わってしまうのかと思うと
ちょっと寂しいな~。

 そして、フィンエアーに到着。

ヘルシンキ空港発17時25分、フィンエアー直行便で関空まで
約9時間半のフライトです。
ゲートは37。

 

フィンエア―機内

フィンエアーに乗り込んで、いよいよ離陸ですね~。
離陸は、いまだに苦手な私です。

海外旅行していた日本人に、久しぶりに日本の味を
楽しんでもらおうという趣向なのでしょうか、

途中出てきた機内食は、和そばに筑前煮、ゆかりご飯。。
ま、味は。。。。でしたが、その気持ちは嬉しいかな。

 

 そして、やっと、半分近くまで飛んできました。

こちらは、何ご飯なのか。。きっと、朝ご飯なのでしょうね。

 そして、もうすぐ日本上空。

ここまできたら、あともう一息ですね~。

 関空着

そして、無事に関空着です。日本時間で、5月4日朝8時55分。

 MKタクシー乗り場へ向かう途中の、関空内のいつもの景色ですよ。

今回も、大きなトラブルなく(少々のトラブルは毎回付き物ですが。。)
楽しい旅行ができて、ほんとうによかったです。

気持ちのいい、楽しい人たちと、和気あいあいと旅ができ
いい時間を過ごす事ができました。

1年後の旅での再会

ちょっとこちらは、今年(2017年)の話になりますが。。

この時(2016年)にご一緒した一人参加の男性の方と
一年後のヨーロッパ旅行で、またまたご一緒することになるなど
夢にも思っていませんでしたが、

なんと、今回フランスアルザス地方などをめぐる旅で、
その方と再会し、今度はその方の息子さんも一緒に
旅をすることになったのです。もう、お互いにびっくりでした。

人の出会いって、不思議。
前回は、連絡先の交換もせず一期一会でしたが、
今回は、お互いご縁を感じて連絡先の交換もしましたよ~。

小物のお土産

。。。なんて、ちょっと、一年後の話も入ってしまいましたが、
ここで、ちょっと、お土産の小物もご紹介しますね。

私は、海外旅行の時各地でショットグラスを集めているのですが。。
今回も、たくさんのショットグラスが増えました。

こちらは、リトアニア。

フリータイムのお土産屋さんで、お揃いのマグカップや
リトアニア名産の琥珀のネックレスも買いましたっけ。。
ただし、小さくてシンプルなものですが。。

 これは、リトアニアのカウナス、杉原千畝さん記念館で買ったものです。
このチョコレートは、あげた方に大好評でしたね。

 こちらは、ラトビア。

リガの街は、綺麗だったな~。
添乗員さんから主人への誕生日プレゼントも入っていますよ。

こちらは、エストニアのタリン。


可愛いお土産屋さんを見つけて、色々と買い物をしましたっけ。。

 これらは、ヘルシンキならではのマリメッコやムーミングッズです。

ムーミンのトートバッグはリバーシブルなんですよ。
あ。。最後の猫ちゃん柄の物は、
リトアニアで買ったランチョンマットです。

美味しいお土産

美味しいお土産も少し。。

TallinnやGeishaといったチョコレートはバルト3国らしくていいですが、

美味しさで言うと、カール・ファッツェル(Karl Fazer)に
軍配があがるかな~。

出会った人々

そして、旅先で出会った方々です。

本当に一期一会で、この先の私の人生で二度と会う事は
ない方ばかりなのですが、旅先で、私達に笑顔を下さった方々です。

この写真を見るだけで、あの時のあの人だ。。って
私は、すぐに思い出せるんですよ。

 本当に楽しい旅をありがとうございました。

 

。。。という事で、バルト3国の旅は終了です。

次からは、今年2017年春の事を簡単に書いていきますね。

長々の旅行記読んで頂いてありがとうございました。

  バルト3国を旅して
 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

 

こちらです。   

ありがとうございます。

 

 

コメント (4)

いつの間にか6月に。

2017-06-03 12:53:30 | Weblog

いつの間にか、6月になってしまっていました。
本当に、ご無沙汰してしまいました。

5月は。。正直怒濤の様な日々でした。

連休の旅行から帰ってきてからの忙しさは
建設問題を中心に、仕事も忙しく、家事片付け、
それに加えて母の体調も思わしくなく病院通い。

あれもこれも。。と、やらなければならない事だらけで
なんだか、息つく暇がありませんでした。

でも、母の体調に関しては、京大病院で色々な検査をした結果、
重大な病気でなかったので、それだけはほっとです。

建築関係でも、町内会への説明・署名書、
市長への要望書や議会・各党への陳情書等々、
色々な帳票作りを引き受け、
夜中の2時3時までかけて作ってきましたが、
(なにせ書いたことのない分野の物で時間がかかるのです。)
こちらの方は、なかなか進展が難しいです。

企業側のできません、無理ですの一点張りの回答に、
虚しさを多いに感じてしまいますが、

それでも、後でもう少し頑張ればよかった。。と後悔しないよう、
近隣住民や町内会住民の思いが、少しでも企業側に届くよう
頑張りたいと思っています。


先週の日曜日は、まーちゃん、れーちゃんの運動会に
行く予定だったのに、建設関係の説明会があって
見に行けませんでした。
残念だけど、仕方ありません。

なんだか、今、心が少しカチカチって固まりかけている感じで。。

でも、きっと、孫たちの屈託のない明るい笑顔を見たら
カチカチがす~っと解けていくような気がします。

また、写真を送って貰ったり、会いに行ったりしなくっちゃ~。

ブログも長い間お休みしてしまいましたが
少しずつ、楽しかった春の思い出など書いていきたいと
思っています。

 

 いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。  

こちらです。   



 ありがとうございます。

 

 


 

コメント (8)