7月28日、29日
7月28日、29日、滋賀県の友人宅に
お泊りで遊びに行ってきました。
11人がお邪魔して総勢13人。
皆でバーベキューをしたり、花火をしたり、星空を見上げたり、
すっかり気持ちは子供の頃のような楽しいキャンプ気分。
ただし、ビールサーバーの冷たいビール飲み放題が
子供の頃とは違っていますけどね。
集合は、28日のお昼前だったのですが、
私達は、京都をちょっとだけ早めに出発して
伊賀焼祭りに寄ってきました。
伊賀焼陶器祭り
元々、青年陶器研究会が、伊賀に点在する各窯元の作品を集め、
「蔵ざらえ大売出し」をしたのが伊賀焼陶器まつりの始まりで、
今年で、32回目という歴史ある陶器祭りです。
この伊賀焼陶器祭りは、5年前、やはり友人宅に皆で集まって
お泊まりした時、いっしょに出かけた事があります。
2007年の滋賀県の友人宅へは こちら
体育館のような中で行われる陶器祭。
朝10時前に着いたというのに、会場内は暑い。。
風が吹いていないので、大勢の人の熱気でむんむん。。
50件程の窯元や陶芸作家達が100ブース程も集まっているので
色々な作品があって、楽しいのですが。。
会場を一周したころには、もう汗だくです。
新作や限定品もあるし、びっくりするほど高価な物や
お手頃のお買い得品も。。
素朴で土の風合いが伝わってくるような伊賀焼。
上手にお手頃価格で、好きな物を見つけていくのが楽しいのですが。。。
暑くってゆっくり見られないのがちょっと残念。
茶椀と電子レンジで目玉焼き
そんな中、汗をふきふき会場をぐるっと回り、
自分達様の普段使いのお茶碗と湯のみのセットを。
シンプルで素朴で使いやすそう。。
それに、目玉焼き器も2つ買いました。
この目玉焼き器、電子レンジで爆発する事なく
目玉焼きが作れるという優れもの。
家に帰ってから、ほんとかな~ってちょっとどきどきしながら
電子レンジでチンする事50秒ほど。
本当に、小さくまんまるな目玉焼きができましたよ。
ちなみに、この目玉焼きを買ったお店の方がお店の名刺を
下さって、ちらっとみたら。。
私達がこれから訪ねようとしている友人のお宅と同じ地名で
姓字もいっしょ。。。
え。。。ひょっとして知り合いかも。。と、
〇〇さんって御存じではないですか。。と聞いてみたら、
なんと、友人達と親戚関係の方でした。
私達、息子が同じ高校で、今から遊びに行くんですよって
言ったら、びっくりされて、ちょっとお話。
人の縁って、本当に面白いものですよね~。
くじびき
そのお店で頂いたくじ引き券で、くじ引きを。
残念ながら私が回したカランカランは、はずれ。
でも、こんな可愛いくて小さな小物入れをもらいましたよ。
もくもくファームウィンナー
その後は、外に出て伊賀のもくもくファームのウインナーと
珍しい塩サイダーで、休憩。
主人はあら引きウィンナー、私はチーズインにしたら、
がぶってウィンナーをかんだとたん、
チーズのお汁が飛び出して、スカートにぽたぽた。。
え~って、スカートをふくのに一生懸命。
またまた、汗をかいてしまいました。
はさめず醤油
三重の名醤油、はさめず醤油を見つけました。
ここのお醤油はまろやかで美味しいのです。
このあいだ間違えて、薄口醤油を買ってしまっていて、
濃い口醤油がなくなっていました。
1.8リットルの濃い口しょうゆは、主人がポケットマネーで。。
新製品(←私達にとって)の卓上醤油もみつけて、
それも買ってきました。
授産所作品
最後に、そろそろ友人の家に向かおうと帰りかけた時
お店の方に呼び止められて購入したのがこちら。
授産所の方の作品だそうです。
形は不揃いだけど、素朴で温かい器ですよね~。
さて、そろそろ友人宅へ向かいますか。
(滋賀2 友人宅へ続きます。)