京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

京セラ美術館 カフェ エンフュージュ

2022-07-24 18:33:33 | 美術館・観劇・映画・スポーツ

しばらくご無沙汰してしまいました。
この間、楽しかった事あり、心配事ありの日々。
私自身の疲れもあって、なかなかパソコンを開けませんでした。

でも、少しだけ開いてみようかな。。
という気持ちになったので。

6月23日

京セラ美術館へ

この日は、5月の兵馬俑展に続いて、京セラ美術館へ
ポンペイ展を見に行ってきました。

この頃は、コロナが収まりかけていて、
このままコロナが消えていくのでは。。と期待していたのに、
今、また、第7波感染が広がっていますね。

いったい、いつになったら、本格的にコロナが収まるのでしょう。。

この日は平日。

チケットは、スマホ予約。
スマホが、私達シニアの生活にも必需品になった今、
できるだけ色々な事が出来るようにと、
pay payやスマホチケットなど頑張っていますが。。

でも、まだまだ、どきどき、おろおろです。

カフェ エンフュージュ(ENFUSE)

お昼は京セラ美術館のレストランで食べることにしました。
平日ですが、待つこと20分程。結構人気があるんです。

京都市京セラ美術館の地下(半地下かな)にあるカフェENFUSE。

京セラ美術館の伝統を感じる重厚な建物の中にあって、
明るくてスタイリッシュな雰囲気のカフェです。

窓の外には、平安神宮の朱色の大鳥居が見えています。

私は、このカフェの人気メニュー「京の素材のおかずプレート」と
「赤米おにぎり」(おにぎりは別メニューです。)

水菜とハーブのサラダ、柿と人参のラぺ、紫キャベツとピーツの甘酢漬け、
味噌ラタトゥイユ、加藤順漬物店の柴漬け、南禅寺豆腐厚揚げの甘辛煮、
鶏とひじきのおからコロッケ、秋鮭の西京焼き、万願寺のグリルなどなど。。

色々な味を楽しめて、それぞれが美味しかったです。
ボリュームもありましたよ。

主人はビーフカレー。
香辛料が効いていて美味しかったそうです。

面白いのは、このレストラン、
予約すれば、ピクニックプランのお弁当があること。
美術館敷地内や岡崎エリアでお弁当が食べられるそうです。
楽しそう~。。

ただ、酷暑の夏場の今はされていないようですが。。

 

さて、次はいよいよポンペイ展です。
京セラ美術館 ポンペイ展1へ続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

コメント (2)

トップガンマーヴェリック

2022-07-15 00:03:09 | 美術館・観劇・映画・スポーツ

6月9日

先日、京極のMOVICに、主人と映画を見に行ってきました。

前に映画を見た2018年8月からほぼ3年ぶりの映画館。
パンの田島とオーシャンズ8

映画館は、換気のない空間という思いがあって
コロナ禍では、なんか行きにくかったです。
でも、もうそろそろ大丈夫かなと思って。。

ところが、また、今感染が拡大しつつありますけど。。

トップガン 

見たのはトップガン マーヴェリック。
トム・クルーズ主演のトップガンの続編です。

私、36年前のトップガンは劇場で見ていません。

36年前と言えば、息子たちがまだ幼児さんの頃。
劇場で大人の映画を見るなんてことはとてもできませんでした。

映画館に行った事はありましたが、
見たのは、ドラえもんとか戦闘ヒーローもの。
ま、それはそれで楽しかったですけどね。

トップガンは、VHSのビデオを借りて見たような気がします。

アメリカ海軍の戦闘機パイロットを描いた映画ですが、
戦闘機、ハードロック、教官(ケリー・マクギリス)との恋、
青春。。

その当時の私の生活とあまりにもかけ離れた
世界の話に、なんかどきどきしたのを覚えています。

トップガン マーヴェリック

それから36年、続編のトップガン マーヴェリックが
同じくトム・クルーズ主演で戻ってきたのです。

 

前作から30年後の設定のお話で、
トム・クルーズは、現役を引退し教官に
なっていますが、
50代後半のトム・クルーズの若々しさにびっくりでした。

合成なしの映像

撮影開始前、トム・クルーズも若手俳優たちと共に
3ヶ月以上に渡る厳しい訓練をこなしていたそうですが、
トム・クルーズは、20〜30代の若手俳優たちに
全然負けていなかったそうですよ。

撮影にあたり合成が一切用いられておらず、
全て実写での撮影が行われたのは
トム・クルーズはじめ、役者陣の汗と努力の賜物と
言われています。

トムクルーズの恋人役

主人が取ってくれたチケットがドルビーシネマとかで
音響効果が抜群(ただし、チケット代は高かった。。)、
最後は本当にどきどきしてみていましたが、

ストーリーは、見てのお楽しみという事で、
一つだけ気になっていたことを。

前回トップガンで、教官でありトム・クルーズの恋人役を
演じたケリー・マクギリスも、また恋人役で登場するんだろうか。。
と、ちょっと楽しみにしていたのですが。。

でも、今回のトム・クルーズの恋人役はジェニファー・コネリーさん
(51才)に変わっていました。

トムクルーズは、2022年7月3日で60才。還暦やん。
でも、まだまだ若々しいです。

ケリー・マクギリスさんは今64才で
トムクルーズの恋人役はちょっと無理だったよう。
二人の恋人役を再び見たかったので、ちょっと残念だったけど、
でも、現実考えたらそれはそれで仕方ないですよね。

 

錦通りで天丼

さて、映画を見た後は、久しぶりで錦通りでランチ。

お店があまりにも変わっていて、どこに入っていいやら。。
久しぶりに海老天丼を食べました。

その後、錦でピーナツを買い、髙島屋でお中元を送り、
薬屋さんで母に頼まれた薬を買い、
四条河原町に新しくできたエディオンもちらっと見て。。

久しぶりの四条河原町なのですることがいっぱいです。

トロリ天使のわらび餅

そして、さいごのお楽しみ、トロリ天使のわらび餅を。
テレビでみて、四条河原町に行くことがあったら
食べてみたいと思っていたトロリ天使のわらび餅。
お店がすぐに見つかって大満足。

と、ここまではよかったのですが。。

ただ、このわらび餅、イートインができなかったんです。
歩きながら食べるか、どこか場所を見つけて食べるか。。

コロナという事もあって、歩きながら食べるのは気が引けるし
さりとてどこにも場所はないし。。で、

結局、髙島屋の宝来で買っていたドライアイス入りアイスキャンデーの
横において冷やしながら、家まで持ち帰ってしまいました。

家に帰った時も、若干の崩れはあったものの
まだ原型が留まっていてよかった。。
ま、大急ぎで食べましたけど。。 美味しかったです。

でも、考えて見れば、南座の方へ歩くと川端通り沿いにはベンチがあるし
そこで食べてもよかったんですね。

それに若いカップルなら、鴨川の土手に等間隔で座り、
有名な風物詩の一つになって食べるという手もありますよ。

私達は、暑い暑い日に土手に座って食べるのは、
ちょっと。。。ですけどね。。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

コメント (2)

七夕

2022-07-12 00:05:00 | 日常日記

七夕

7月7日は七夕でした。
短冊に願いを書いて、笹の葉に飾り、
星に願い事をします。

息子たちが小さかった頃は、笹の葉をもらってきて
一緒に願いごとを書いたものでした。

織姫が機(はた)織りの上手な働き者で、
手芸や裁縫の上達を願う事から始まった風習だそうです。

七夕は、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が
天の川を渡って、1年に1度だけ出会える日。

雨が降ると天の川が渡れないといわれて、
あ~あ、今年も逢えなかったんやな。。なんて
思ったりしていました。

ちょうど梅雨の頃なので、晴れる確率は
3割程度なのだそうですよ。

七夕のお話

七夕のお話を少ししますと。。

天帝(てんてい。天上に住む最高の神)には、
機織りの上手な娘、織姫がいました。

織姫の織る布は素晴らしく、天の神様たちの服になっていました。
でも、織姫は機を織るのに一生懸命で、
自分自身の髪や服にはこだわりませんでした。

天帝は、そんな織姫を不憫に思って婿探しを始め、
牛飼いで働き者の彦星(牽牛)と引き合わせたのです。

すると二人はひと目で恋に落ちてしまい結婚をしました。

ところが結婚すると、働き者だった二人は遊んでばかりで、
働かなくなってしまいました。

織姫が機を織らなくなったので神様たちの服もボロボロ
彦星も働かなくなったので、畑は荒れ、牛も病気になる始末。。

何度注意しても働こうとしない二人に怒った天帝は、
とうとう二人を天の川の両岸に引き離してしまいました。

引き離されてしまった織姫は、泣いてばかりで機を織らず
彦星も家に閉じこもって、牛の世話をしません。

そこで、天帝は、二人が前のように毎日まじめに働くのなら、
一年に一度、七夕の夜にだけ逢うことを許すと伝えました。

二人は心を入れ替えて仕事を頑張り、
一年に一度の天の川デートを楽しむようになったというのです。

 

私は、今まで、織姫と彦星は、
ロミオとジュリエットのように、
許されない恋の恋人たちが、
一年に一度だけ天の川で逢えるのかな。。と思っていたので
ちょっとびっくりでした。

二人は夫婦で、そんな事情があったなんてね。。

とらやの羊羹

さて、七夕の日は、とらやの天の川という羊羹を
食べました。

とらやの天の川は、季節限定、七夕の日までの羊羹です。

白の煉羊羹の天の川、その周りを囲む四角い緑の琥珀羹
星に見たてた白ゴマが可愛いです。

ゼリーっぽいのかなと思ったら、しっかりとした
とらやの羊羹。さすが美味しいです~。

白ゴマの味も、いいアクセントになっていました。

今年はいいお天気だったので、
織姫さんと彦星さん、逢えていたらいいな~
それにしても、神の世も結構厳しんやな~と思いながら
食べていました。

夜の梅

そして、こちらは、夜の梅の羊羹。

とらやの羊羹といえば、小倉羊羹夜の梅が人気ですが、
夜の梅の夏バージョンです。

青い海を泳ぐ魚たち(ニモにも似てるかな。。)
を描いた季節限定のパッケージだそうですよ。

涼しげで可愛いですよね。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (2)

安倍元首相ご逝去

2022-07-09 11:37:00 | Weblog

昨日は衝撃の事件が起こりました。
安倍元首相が銃撃に倒れるなんて。。
こんな事が日本で起きるなんて信じられません。

安倍元首相と私は同じ年の同じ月生まれ。
1週間だけ年上の安倍元首相に
勝手に親近感をもっていました。

2020年9月安倍首相辞任

政界や国際社会で活躍され、国を引っ張っていかれた
安倍元首相。
なぜ、どうして。。という思いが消えません。

今朝の6時ごろ、ご遺体を乗せた車が
県立奈良医大を出たそうですので、
今頃は、東京渋谷のご自宅に戻られている事でしょう。

こんな形で御自宅に戻られることになるなんて
誰も考えもしませんでしたが、
安倍元首相ご自身が一番思いもされなかったことでしょう。

志半ばでのご逝去は、あまりにも悔しすぎます。

でも今は、心よりご冥福をお祈りするばかりです。
今まで、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
どうか、ゆっくりとお休みください。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

コメント (2)

植物園 薔薇園

2022-07-05 13:10:00 |  京都散策

引き続き5月のお出かけの話ですが。。

5月18日 京都植物園

この日は、京都植物園に薔薇を見に行ってきました。

前回行ったのは、4月6日チューリップと桜の綺麗なころでした。

植物園・チューリップのリベンジ

植物園の年間パスポートは少し延長してもらったけど、
結局、元はとれませんでしたね。
ま、コロナ期間中だったから仕方ないですよね。

薔薇園

今回のお目当ては薔薇園。

うわ~、綺麗に薔薇が咲いています。

ちょうどいい頃に来たみたいでよかったです。

色々な薔薇

オレンジ色が瑞々しくて香しいフリュイテという名の薔薇の花。
フランス産です。素敵~。

ショッキングピンクの鮮やかな色が眩しいうらら
日本産で、秋まで休みなく開花するそうですよ。
ほんと、綺麗~。

中は白く周りの濃いピンクが可愛いディスティニー
こちらもフランスの薔薇ですね。

この深紅の薔薇はドイツ産のコモドーレ

青いバラを咲かせるのは難しいと聞いたことがあります。
憧れの青いバラ、ドイツ生まれのブルー・バユー
青みの強い藤色の花ですね。

薔薇のアーチ

色とりどりの薔薇に囲まれ、甘く優しい香りに包まれて歩く幸せ。
あ~、こんな世界があったんや。。と
コロナ禍のぎすぎすした気持ちが溶けていくよう。

薔薇のアーチをくぐると、

その先にはまた薔薇の花が。。

桜ピンクの丸型がなんとも可愛い早春
日本産ですよ~。
本当に優しいピンクですよね。

チューリップではないけれど、
赤、白、黄色。。どの薔薇見ても綺麗です。

アンネのバラ

ふと見ると、オレンジ色と黄色の組み合わせがとっても可愛い薔薇が。

これは、ベルギーのスブニール・ドゥ・アンネフランクという薔薇で
通称、アンネのバラと呼ばれているものだそうです。

二つの薔薇を交配させて作った薔薇なんだそう。
なんて優しい色の薔薇なんでしょうね~。

薔薇棚

この日はすごくお天気が良くて5月とは思えない暑さ。
日陰で休みたかったのですが、薔薇棚にあるベンチは満席。

ゆっくりお弁当を食べている方もおられます。いいな~。
ちょっと空きそうにない感じだったので、
私達は、薔薇棚の下を歩くだけでがまんがまん。。

この小さく可愛い薔薇は、オランダ産の
ラベンダードリームです。

白い棚の上にも白やピンクの薔薇が張っていて
可愛い~。

薔薇園を額縁に

色とりどりに咲く薔薇の花をちょっと額縁に入れてみました。

京都植物園では、モダンローズを中心に
300種類、約2000本のバラが栽培されているそうです。

展望台から見た、遠くに比叡山を望む薔薇の洋風庭園。

展望台では、たまたま空いたベンチに腰掛ける事ができてらっき~。
少し風も吹いてきて、美しい薔薇の景色を見ながらほっと一息でした。

 

森のジェラート

清々しい気持ちになって薔薇園を去ったあと、
売店でジェラートを見つけてしまいました。

薔薇のジェラートがあるんですって。
思わず主人にジェラートたべようよ。

私はもちろん、薔薇とラズベリーのジェラート、
主人は、甘夏シャーベット。

薔薇とラズベリーのジェラートは、本当に薔薇の香りがして
美味しかったです。お勧めですよ~。

ネモフィラ

表玄関の近くに、この間見に行った青い小花のネモフィラが
咲いていました。

4月淡路島7 舞洲ネモフィラ

ネモフィラちゃんと、こんな所で再会できるなんて。。嬉しいです。
やっぱり、可愛いお花ですよね。

新緑の木々の間を抜け、本日の散策はもうすぐ終わり。

北門近くの花壇、ポピーやマーガレット、ネモフィラなどの花々が、

またおいでよと私達を見送ってくれました。

東洋亭

こちらは、植物園北門を出た所にある東洋亭。

ここの、鉄板で出てくるあつあつハンバーグが美味しくて、
(トマトも丸々1個でてきます。)

久しぶりに食べようかと思ったのですが、なんと、30組近く待ち。
この日は平日だったのに。。信じられない。。

とてもとても待てないね。。と、
いつものお蕎麦屋さんでざるそばを食べて帰りました。
暑い日だったので、ざるそば美味しかった~。

でも、また今度は東洋亭にリベンジかな。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (2)

ZENと祇をんきらら・祇園祭ぎゃらりぃ

2022-07-01 00:55:00 |  京都食べ歩き

今年も半分が終わってしまいましたね。
それにしても、6月中に梅雨明けとは。。
とんでもない暑さに参っています。

コロナは落ちついてきているけど、
この暑さでは、外に出ず家の中にいるのが一番。
といっても節電しながらですが。。。

慣れたステイホーム、またしばらく続きそうです。

 

南座 歌舞伎教室 の続きです。

お昼ご飯

さて、どこかでお昼ご飯をと四条通をぶらぶら。
でも、長い間この界隈も来ていないので全然お店が分かりません。

と、以前入ったことのあるお店を見つけました。

ZEN

ZENというお店で、確かスイーツのお店だったと。。
でも、ひょとしたらランチもあるかなと入ってみる事にしました。

カウンターの向こうに中庭。
そうそう、和モダンの素敵なお店でしたね。

でも、ランチはミックスサンドイッチしかなくて。。

せっかく入ったのだからと、わらび餅とコーヒーを頼みました。
ランチとスイーツの順番が反対になってしまったけど、
でも、とろとろのわらび餅を食べながら友人と話す時間は楽しい~。
ほんと、久しぶりの時間でした。

花見小路へ

その後、花見小路ならお店があるだろうと行ってみることにしました。
雨がしとしと降り出して、雨の花見小路です。

コロナ前は、外国人や観光客でいっぱいだった花見小路。
ほとんど誰も歩いていませんね。

でも、こんな感じが本来の花見小路の雰囲気なのかもしれません。

色々と探したけど、なかなか見つけられなくて
歌舞練場近くまで行って、この辺りで見つからなかったら戻ろう。。
と思ったとき、見つけたお店が祇をんきららさんでした。

祇をん きらら

この界隈でのランチは安くても3000円以上していたのですが
(コロナ前での話ですが。。)
メニューを見てみると、きらら御膳は3500円、
でも、2000円の彩御膳というのもあってリーズナブル。

さっき、スイーツも食べたし丁度いいねと入ってみることにしました。

店内は、カウンター席と小上がりの席があり、いい雰囲気です。

歌舞練場のすぐそばのお店だけあって、
舞妓さんのうちわも飾られていますよ。

小上がりの席に座って彩御膳をオーダー。

彩御前はワンプレートにおばんざいがいっぱい詰まった
ランチ御膳。

揚げたての海老の天ぷらに生麩の味噌田楽。
野菜サラダ、赤こんにゃく、煮物、蓮根の素揚げ、
だし巻き卵、酢の物。。

それに、赤だしと炊き込みご飯がついています。

結構食べ応えがあって満足でした。
あとで調べてみたら、コスパがよいと人気のお店でしたよ。

祇園祭ぎゃらりぃ

帰りに、八坂神社のすぐそばの祇園祭ぎゃらりぃに寄ってみました。

祇園祭ぎゃらりぃは1年中祇園祭が体験できる施設。
屏風型の大型モニターに実際の祇園祭の山鉾巡行のシーンが
映し出されてます。

2020、2021年は中止されていた山鉾巡行。
今年は、宵山も巡行もされるそうですが、

高さ7メートルのほぼ実物大の鉾が常時置いてあり、
祇園祭り以外の時京都に来られても、祇園祭を楽しめますよ。

放下鉾などの懸装品を手掛けた染織家、
皆川泰蔵氏の見送(綴織り)も展示されています。

7月18日の祇園祭後祭りで、1826年の巡行を最後に
「休み山」となっていた鷹山が、196年ぶりの復興を
遂げますが、

その鷹山のハッピも飾ってありました。

今京都で話題の鷹山のハッピや~とちょっと感動。

今年の祇園祭は、3年ぶりできっと賑わうのでしょうね。
楽しみだけど、賑わい過ぎて、
コロナ感染がまた広まりませんように。

 

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

コメント (2)