先日バス
に乗って四条河原町へ行った時のことです。
バスに乗ると、70代くらいの女性の横の席が一つ空いていました。
「すいません。。」と小さな声で言って座ると、にこっとされたその人。
とってもお洒落な方で、指輪にネックレス。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
でも、キンキンギラギラではなく、
洋服とのコーディネイトを考え、上手に組み合わせてされています。
座って1分もしない時、その人が
「あっ。。」っとちょっと大きな声を出されました。
「いや~。左右違うイヤリングをしてきたわ。。」と
ひとり言のように言われています。
思わずその人の方を見ると、
手のひらに違う形のイヤリングが2個。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
たしかに色は似ているけど、
一つは石、一つは織物のイヤリングなのです。
もともとイヤリングが大好きな私、
石のイヤリングがなんとも素敵で
「素敵なイヤリングですね~」と思わず声をかけてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「そうでしょう~。これはね○○温泉で買ったものでね。。。」
と、購入時から今に至る説明が続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「私、イヤリングが大好きなんですよ。」と言ったのを皮切りに
「まぁ、そうなの~。
」
と、その方は完全に私の方をむいて、お話モード全快。
話はイヤリングのことで盛り上がり、
ピアスのこと、アクセサリーの事と続き、
私たちが知らない者同士である事を知っている周りの方に、
チラチラと見られながらも、二人で、話が弾むこと弾む事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
「ねぇ、どこで降りるの?」と聞かれ、
「四条河原町です。」と言うと、
「よかった~。じゃあ、いっしょね。」
「そうですね~。」
四条河原町で降りるまでの20分間ほど、
ずっと話し続ける事になりました。
と、その方が大事そうに定期入れを出し、
見せてくださったのは、娘さんの写真でした。
「綺麗な方ですね~。」と言うと、
「今年の1月に、47歳で亡くなったの。。」と。
「え~~え。。。
」と、私は言葉もありません。
娘さんの病気のこと、亡くして辛かった思い、
それでも辛い体験から立ち直り今は元気なこと。。
まだ、1年にもならないのに、
どうしてそんなに明るくいられるのか不思議がる私に
「あの子の人生はきらきら輝いていたの。
だから、幸せで凝縮された人生を送ったのだと
思うことにしたのよ。」 と、おっしゃいます。
四条河原町に着き、
「見ず知らずの人とこんな事をおしゃべりしたのは
初めて。。聞いてくれてありがとう。。」
と明るく笑って、その方は雑踏の中へ。
私こそ、こんな経験は初めてで、色々な話を聞かせて頂き、
人生の先輩から、人としての生き方や心の持ち方を
教えてもらったような気がしました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
それにしても、今年はどうしてこんなに強く、明るい人と
ばっかり出会ったんだろうか。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
御近所で知り合った方といい、今日の方といい
お二人とも、今年、娘さんを亡くされているのに
もう、私以上にすっごく明るく、元気いっぱいなのです。
*御近所で知り合った方のお話はこちらからどうぞ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「彼女の癌が消えた!」
この方も、本当に明るく強く、元気パワーいっぱいの方なのです。
人には、それぞれ外から見ただけでは分からない
色々な辛い思いや、悲しい出来事があり、
そんな思いを抱えつつも、前向きに明るく生きて
いかなければならない。。
お二人から学んだ事は大きいような気がします。
お二人のようには、
なかなか強くなれそうもありませんが、今の、
普通に暮らせる日々(悩む事はそりゃありますが。。)に感謝して、
私も、明るく頑張って生きていきたいと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、今年はこのブログで最後になると思います。
30日から1泊で城之崎まで蟹を食べに行く予定なのですが、
30日からの大雪情報が飛び交っていて、
だ、だいじょうぶ。。
と、ちょっと心配しています。
雪の露天風呂
には憧れるけれど、
行き帰りには降らないでほしい。。なんて甘いことを
思ってますが、どうなるんだろうか。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今年の1月10日からブログを始めてもうすぐ1年。
私のこの拙いブログをいつも見て下さっていた方、
本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、来年も続けて書いていこうと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
どうぞ、皆様よいお年をお迎え下さいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
では、また来年。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
バスに乗ると、70代くらいの女性の横の席が一つ空いていました。
「すいません。。」と小さな声で言って座ると、にこっとされたその人。
とってもお洒落な方で、指輪にネックレス。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
でも、キンキンギラギラではなく、
洋服とのコーディネイトを考え、上手に組み合わせてされています。
座って1分もしない時、その人が
「あっ。。」っとちょっと大きな声を出されました。
「いや~。左右違うイヤリングをしてきたわ。。」と
ひとり言のように言われています。
思わずその人の方を見ると、
手のひらに違う形のイヤリングが2個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
たしかに色は似ているけど、
一つは石、一つは織物のイヤリングなのです。
もともとイヤリングが大好きな私、
石のイヤリングがなんとも素敵で
「素敵なイヤリングですね~」と思わず声をかけてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「そうでしょう~。これはね○○温泉で買ったものでね。。。」
と、購入時から今に至る説明が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「私、イヤリングが大好きなんですよ。」と言ったのを皮切りに
「まぁ、そうなの~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と、その方は完全に私の方をむいて、お話モード全快。
話はイヤリングのことで盛り上がり、
ピアスのこと、アクセサリーの事と続き、
私たちが知らない者同士である事を知っている周りの方に、
チラチラと見られながらも、二人で、話が弾むこと弾む事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
「ねぇ、どこで降りるの?」と聞かれ、
「四条河原町です。」と言うと、
「よかった~。じゃあ、いっしょね。」
「そうですね~。」
四条河原町で降りるまでの20分間ほど、
ずっと話し続ける事になりました。
と、その方が大事そうに定期入れを出し、
見せてくださったのは、娘さんの写真でした。
「綺麗な方ですね~。」と言うと、
「今年の1月に、47歳で亡くなったの。。」と。
「え~~え。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
娘さんの病気のこと、亡くして辛かった思い、
それでも辛い体験から立ち直り今は元気なこと。。
まだ、1年にもならないのに、
どうしてそんなに明るくいられるのか不思議がる私に
「あの子の人生はきらきら輝いていたの。
だから、幸せで凝縮された人生を送ったのだと
思うことにしたのよ。」 と、おっしゃいます。
四条河原町に着き、
「見ず知らずの人とこんな事をおしゃべりしたのは
初めて。。聞いてくれてありがとう。。」
と明るく笑って、その方は雑踏の中へ。
私こそ、こんな経験は初めてで、色々な話を聞かせて頂き、
人生の先輩から、人としての生き方や心の持ち方を
教えてもらったような気がしました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
それにしても、今年はどうしてこんなに強く、明るい人と
ばっかり出会ったんだろうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
御近所で知り合った方といい、今日の方といい
お二人とも、今年、娘さんを亡くされているのに
もう、私以上にすっごく明るく、元気いっぱいなのです。
*御近所で知り合った方のお話はこちらからどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「彼女の癌が消えた!」
この方も、本当に明るく強く、元気パワーいっぱいの方なのです。
人には、それぞれ外から見ただけでは分からない
色々な辛い思いや、悲しい出来事があり、
そんな思いを抱えつつも、前向きに明るく生きて
いかなければならない。。
お二人から学んだ事は大きいような気がします。
お二人のようには、
なかなか強くなれそうもありませんが、今の、
普通に暮らせる日々(悩む事はそりゃありますが。。)に感謝して、
私も、明るく頑張って生きていきたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、今年はこのブログで最後になると思います。
30日から1泊で城之崎まで蟹を食べに行く予定なのですが、
30日からの大雪情報が飛び交っていて、
だ、だいじょうぶ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
雪の露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
行き帰りには降らないでほしい。。なんて甘いことを
思ってますが、どうなるんだろうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今年の1月10日からブログを始めてもうすぐ1年。
私のこの拙いブログをいつも見て下さっていた方、
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、来年も続けて書いていこうと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
どうぞ、皆様よいお年をお迎え下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
では、また来年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)