昨日は、おそらく4年ぶりくらいになるでしょうか、
前職時代でウマがあったメンバー3人で集まり、食事をしていました。
この3人には、ある共通点があります。
経営コンサルタントとは全く違う職種から転職して、
コンサルティング会社に入社してきたという経歴。
そして、今は既に全員、その会社を退職し、別々の道を歩んでいるという点。
また、それぞれの専門分野は異なるのですが、自分の専門分野ではダントツ1位だったという点。
コンサルタントとしてのレベルも同じなので、まあ価値観とか考え方が合うのです。
昨日、そもそも集まったのは、この3名の中の1人が昨年12月に独立したので、
そのお祝いの食事会をする、というのが口実でした。
私はあまり長時間の食事が苦手なのですが、
昨日は夜の20時30分から始まって、あっという間に23時を回っていました。
もちろん、このメンバーで話すことと言えば、仕事の話しかありません。
それぞれ、自分がお世話になっている業界がどうなっていくのか?
その中で、自分がどのような仕事をして貢献していくのか?
私は住宅。
もう一人は小売り(コンビニとかスーパー、ショップなど)。
そして昨年、独立したもう一人は、パチンコ。
異なる業界のイケてる専門家の話を聴くことが出来て、本当に面白かったです。
何らかの形で、世界に出ていく点など、業界は違えど考えていることも同じでした。
このメンバーでの食事会を半年に1回ずつ、継続していくことも決まりました。
私もそうなのですが、ある業界、ある仕事に特化していると、
油断をすると視野が狭くなりがちだし、大きなトレンドや時流を掴むことをわすれがちになります。
ですから、自分と違う環境で活躍している人と接点を持つことで、
いろんな見方が出来るようになることって、とても大切なことだと思うのです。
刺激をもらえるメンバーとの接点。
皆さんは定期的に持つことが出来ていますか?
前職時代でウマがあったメンバー3人で集まり、食事をしていました。
この3人には、ある共通点があります。
経営コンサルタントとは全く違う職種から転職して、
コンサルティング会社に入社してきたという経歴。
そして、今は既に全員、その会社を退職し、別々の道を歩んでいるという点。
また、それぞれの専門分野は異なるのですが、自分の専門分野ではダントツ1位だったという点。
コンサルタントとしてのレベルも同じなので、まあ価値観とか考え方が合うのです。
昨日、そもそも集まったのは、この3名の中の1人が昨年12月に独立したので、
そのお祝いの食事会をする、というのが口実でした。
私はあまり長時間の食事が苦手なのですが、
昨日は夜の20時30分から始まって、あっという間に23時を回っていました。
もちろん、このメンバーで話すことと言えば、仕事の話しかありません。
それぞれ、自分がお世話になっている業界がどうなっていくのか?
その中で、自分がどのような仕事をして貢献していくのか?
私は住宅。
もう一人は小売り(コンビニとかスーパー、ショップなど)。
そして昨年、独立したもう一人は、パチンコ。
異なる業界のイケてる専門家の話を聴くことが出来て、本当に面白かったです。
何らかの形で、世界に出ていく点など、業界は違えど考えていることも同じでした。
このメンバーでの食事会を半年に1回ずつ、継続していくことも決まりました。
私もそうなのですが、ある業界、ある仕事に特化していると、
油断をすると視野が狭くなりがちだし、大きなトレンドや時流を掴むことをわすれがちになります。
ですから、自分と違う環境で活躍している人と接点を持つことで、
いろんな見方が出来るようになることって、とても大切なことだと思うのです。
刺激をもらえるメンバーとの接点。
皆さんは定期的に持つことが出来ていますか?