最近・・・・
仕事の内容が多いですが
つけまつげの仕事をきちんと整理しておきたいので
今日もちょっとまとめておきたいと思います
つけまつげケースのまとめ・・・・と思っていましたが
その前に
fringeオリジナルアレンジツィーザー
忘れておりました

アレンジつけまつげも
相当こだわりがありますが、
実は
それ以上かと思うくらい
アレンジツィーザーに思い入れがあります

思い出します・・・・・
最初の頃。
新潟県の老舗のツィーザーの職人さまに
アレンジツィーザーの形状のイラストを送りまして
見積もりをしていただきましたら、
「この形状は非常に難しくて、
すべてが手作業ですと1本25000~30000円くらいになります」
と言われてしまいました


これでは普通のオーダーメイドになってしまい商品にはなりません


次に
東京にある、病院などの医療現場や工業・研究所など
「精密さ」が非常に問われる場所で使用されている
精密ピンセットメーカー様に問い合わせてみました。
やはりそこでも
「この形状はとても難しいですね・・・・。
この細さで90度曲げると折れてしまう可能性があります。
ぎりぎりまで機械で作り、あとは手作業でやってみますが、
できるかわかりません・・・・」
とお返事を頂きました。
その後
なんと見事に美しいサンプルが出来あがってきました
完璧に、理想的でした
ところが・・・・・
「10本程度ですと、頑張って手作業でなんとか作り上げられますが・・・
100本以上となりますと、
専用の【型】をつくらなければなりません。
それはかなり高額になってしまいますが・・・
できる限りお答えできるよう、いろいろな方法で考えてみます。」
とお電話をいただきました。
それからいろいろと親身になって考えてくださり、
1番良い方法で理想的な形が実現できました
本当に親切で優しいメーカー様で
できあがったツィーザーにもとても愛情を感じました
日本製の中でも
しつこいですが、
「医療現場」などの専門で使用されるメーカーです。
ためいきものの、ツィーザーができあがりました
*【特注品】です
実はこのツィーザーを
昨年、10月末に、
超有名(世界的)ファッションデザイナーのJさんに
見ていただきましたところ、
しばらくじ~っと眺め、いろいろな角度から見て、
一言、
「これ・・・・すごいわね・・・・」
としみじみ言ってくださったのです




やはり、わかる人には分かっていただけるのだな・・・・
と
改めて感動しました
その時に、
Jさんが
「つけまつげケースもいいけど、まずはこっち(つけまつげ)に力をいれなさい」
と言ってくださったのです。
・・・・・・
・・・・・・はっ・・・・・・


いかん

これまでの過程をしみじみ語るのではなく
「アレンジツィーザー」の良さを
まとめていこうと思っていたんだった
つまり
アレンジつけまつげは
「アレンジツィーザー」あっての、つけまつげ、なのですね
つけまつげは市販のものを使っていても
このアレンジツィーザーは
おすすめしたいくらいです
(ちゃっかり、営業
)
というのは
「つけまつげに特化」した
つけまつげ専用のツィーザーだからです

この最大のポイントは
「1カ所」ずつ、カールがつくれることで
グラデーションカールができるということ。
グラデーションカールは
ご自分の目のカーブ合わせて、カールを調整し、
より自然な目元に見せます。
とっても重要な部分です
さらに90度にすることで
毛とツィーザーが平行になり「毛の向き」の目安になり、
さらに
1番気に入っている
「つけまつげののりの処理」が簡単にできる
というのが
最もおすすめ部分です
つけまつげののりの処理のやり方で
「つけまつげの寿命」が大きく変わり、
さらに
つけまつげを続けていくか否かの
結構面倒な部分だったりするからです
アレンジツィーザーで
つけまつげののりの処理をしますと
つけまつげが本当に長持ちします
というか、のりの処理自体も楽しいです(笑)
また、
つけまつげの寿命に関係する
もう一つの、
「新しくつけまつげをおろす時」。
これ、
ぴったり貼り付いたつけまつげに
「もっと取りやすくつけてくれないかい
」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません ←いや、私だろ
なんであんなにがっつり貼り付いているのだろう・・・・
と
思っておりましたが、
ここでも
アレンジツィーザーが良い仕事をしてくれるんです
90度に曲がった細い先をひっかけて
ゆっくり剥がすと簡単です♪

これ、
結構、感動なのですね。
というのは
目頭付近をつまんで剥がすと
いい具合にやんわり曲がって、
目頭部分がむしろつけやすい角度になるからです
つけまつげは無理に引っ張ることで劣化が早まります。
いかにつけまつげに負担をかけないように上手に扱えるかが
大きなポイントになります。
ようやく
《アレンジツィーザー》のまとめです え
今

「アレンジツィーザー」は
『似合う形をデザインする・似合うつけまつげに変える』
つけまつげ専用ツィーザーです
◎カールが自由自在に調整できる(いろいろなカールをMIX、部分でカールを変える)
◎「1カ所」ずつの調整でお一人お一人の目のカーブに合わせ「グラデーションカール」をつくる
◎1本の毛の向きも変えられるほど細かい調整が可能
◎毛と平行にすることで毛の向きがわかりやすい
◎新しいつけまつげをパッケージから取り出しやすい(重要)
◎つけまつげについたのりの処理ができる(重要)
という
つけまつげに特化した【専用万能ツィーザー】です
黒目付近と目尻付近では
カールの強さを変えると、美しく見えます♪
また
いろいろなカールをMIXさせることで
自分のまつげによりなじみやすくなります。
また、
優しいカールにしたり、すらっとしたエレガントなカールにしたり
また時には
強めにくるんとキュートなカールにしたり
気分でカールを変えて楽しめます(形状記憶)
さらに
不自然にみえる部分を
ピンポイントで調整可能です。(重要)
よりナチュラルなつけまつげに見せるには
いつくかのポイントがありますが
「アレンジツィーザー」が得意な部分です。
つけまつげを使用される方は
1本あると便利で安心・楽しい「アレンジツィーザー」です
こだわりを説明しますと
どうしても営業っぽくなりますが
すんません
素晴らしい日本のメーカーさまの
優しい愛情たっぷりの
fringeアレンジツィーザーです

P.S パールのキャップは、お家用です

持ち歩くとキャップがはずれて、もはや凶器以外の何者でもありません
仕事の内容が多いですが

つけまつげの仕事をきちんと整理しておきたいので
今日もちょっとまとめておきたいと思います

つけまつげケースのまとめ・・・・と思っていましたが
その前に
fringeオリジナルアレンジツィーザー
忘れておりました


アレンジつけまつげも
相当こだわりがありますが、
実は
それ以上かと思うくらい
アレンジツィーザーに思い入れがあります


思い出します・・・・・
最初の頃。
新潟県の老舗のツィーザーの職人さまに
アレンジツィーザーの形状のイラストを送りまして
見積もりをしていただきましたら、
「この形状は非常に難しくて、
すべてが手作業ですと1本25000~30000円くらいになります」
と言われてしまいました



これでは普通のオーダーメイドになってしまい商品にはなりません



次に
東京にある、病院などの医療現場や工業・研究所など
「精密さ」が非常に問われる場所で使用されている
精密ピンセットメーカー様に問い合わせてみました。
やはりそこでも
「この形状はとても難しいですね・・・・。
この細さで90度曲げると折れてしまう可能性があります。
ぎりぎりまで機械で作り、あとは手作業でやってみますが、
できるかわかりません・・・・」
とお返事を頂きました。
その後
なんと見事に美しいサンプルが出来あがってきました

完璧に、理想的でした

ところが・・・・・
「10本程度ですと、頑張って手作業でなんとか作り上げられますが・・・
100本以上となりますと、
専用の【型】をつくらなければなりません。
それはかなり高額になってしまいますが・・・
できる限りお答えできるよう、いろいろな方法で考えてみます。」
とお電話をいただきました。
それからいろいろと親身になって考えてくださり、
1番良い方法で理想的な形が実現できました

本当に親切で優しいメーカー様で
できあがったツィーザーにもとても愛情を感じました

日本製の中でも
しつこいですが、
「医療現場」などの専門で使用されるメーカーです。
ためいきものの、ツィーザーができあがりました

実はこのツィーザーを
昨年、10月末に、
超有名(世界的)ファッションデザイナーのJさんに
見ていただきましたところ、
しばらくじ~っと眺め、いろいろな角度から見て、
一言、
「これ・・・・すごいわね・・・・」
としみじみ言ってくださったのです





やはり、わかる人には分かっていただけるのだな・・・・
と
改めて感動しました

その時に、
Jさんが
「つけまつげケースもいいけど、まずはこっち(つけまつげ)に力をいれなさい」
と言ってくださったのです。
・・・・・・
・・・・・・はっ・・・・・・



いかん


これまでの過程をしみじみ語るのではなく
「アレンジツィーザー」の良さを
まとめていこうと思っていたんだった

つまり
アレンジつけまつげは
「アレンジツィーザー」あっての、つけまつげ、なのですね

つけまつげは市販のものを使っていても
このアレンジツィーザーは
おすすめしたいくらいです


というのは
「つけまつげに特化」した
つけまつげ専用のツィーザーだからです


この最大のポイントは
「1カ所」ずつ、カールがつくれることで
グラデーションカールができるということ。
グラデーションカールは
ご自分の目のカーブ合わせて、カールを調整し、
より自然な目元に見せます。
とっても重要な部分です

さらに90度にすることで
毛とツィーザーが平行になり「毛の向き」の目安になり、
さらに
1番気に入っている
「つけまつげののりの処理」が簡単にできる
というのが
最もおすすめ部分です

つけまつげののりの処理のやり方で
「つけまつげの寿命」が大きく変わり、
さらに
つけまつげを続けていくか否かの
結構面倒な部分だったりするからです

アレンジツィーザーで
つけまつげののりの処理をしますと
つけまつげが本当に長持ちします

というか、のりの処理自体も楽しいです(笑)
また、
つけまつげの寿命に関係する
もう一つの、
「新しくつけまつげをおろす時」。
これ、
ぴったり貼り付いたつけまつげに
「もっと取りやすくつけてくれないかい

と思われた方もいらっしゃるかもしれません ←いや、私だろ
なんであんなにがっつり貼り付いているのだろう・・・・
と
思っておりましたが、
ここでも
アレンジツィーザーが良い仕事をしてくれるんです

90度に曲がった細い先をひっかけて
ゆっくり剥がすと簡単です♪

これ、
結構、感動なのですね。
というのは
目頭付近をつまんで剥がすと
いい具合にやんわり曲がって、
目頭部分がむしろつけやすい角度になるからです

つけまつげは無理に引っ張ることで劣化が早まります。
いかにつけまつげに負担をかけないように上手に扱えるかが
大きなポイントになります。
ようやく
《アレンジツィーザー》のまとめです え



「アレンジツィーザー」は
『似合う形をデザインする・似合うつけまつげに変える』
つけまつげ専用ツィーザーです
◎カールが自由自在に調整できる(いろいろなカールをMIX、部分でカールを変える)
◎「1カ所」ずつの調整でお一人お一人の目のカーブに合わせ「グラデーションカール」をつくる
◎1本の毛の向きも変えられるほど細かい調整が可能
◎毛と平行にすることで毛の向きがわかりやすい
◎新しいつけまつげをパッケージから取り出しやすい(重要)
◎つけまつげについたのりの処理ができる(重要)
という
つけまつげに特化した【専用万能ツィーザー】です

黒目付近と目尻付近では
カールの強さを変えると、美しく見えます♪
また
いろいろなカールをMIXさせることで
自分のまつげによりなじみやすくなります。
また、
優しいカールにしたり、すらっとしたエレガントなカールにしたり
また時には
強めにくるんとキュートなカールにしたり
気分でカールを変えて楽しめます(形状記憶)
さらに
不自然にみえる部分を
ピンポイントで調整可能です。(重要)
よりナチュラルなつけまつげに見せるには
いつくかのポイントがありますが
「アレンジツィーザー」が得意な部分です。
つけまつげを使用される方は
1本あると便利で安心・楽しい「アレンジツィーザー」です

こだわりを説明しますと
どうしても営業っぽくなりますが


素晴らしい日本のメーカーさまの
優しい愛情たっぷりの
fringeアレンジツィーザーです


P.S パールのキャップは、お家用です


持ち歩くとキャップがはずれて、もはや凶器以外の何者でもありません
