長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

年越し蕎麦

2008-12-30 07:02:18 | Weblog
自分で蕎麦を打つようになる前、年越し蕎麦は
池袋の「一栄」という蕎麦屋を御用達にしていた。
ぼくの師匠、高橋さんと同じく一茶庵で修行した
店主が、毎日いろいろな蕎麦をうつ。
いなか、せいろ、変りそばが並ぶ「三色」をいつも
頼み、そば前に燗酒を飲み、帰りに「年越し蕎麦」を
持って帰る、というのが慣わしだった。

明日は、大晦日。いろいろなことがあった今年が暮れていく。
昨日の順受の会も、懐かしい顔や、新しい顔が参加されて
とてもにぎやかだった。
「人生いろいろなことがある」けど。「もともといろいろなことが
あるのが人生」だから、来年の「いろいろ」も、楽しみながら通って
いこうと思う。

今年の師匠からの賀状が「今年も元気に蕎麦を打ちましょう」
という内容だった。
なにはともあれ、毎日蕎麦を元気にうってきた。
明日は打ちおさめ。