長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

蕎麦打ち教室

2013-06-09 08:34:55 | Weblog
今日は日曜日なので16時に閉店。
最近は土曜日もライブがあったりするので16時に閉店することが多い。
昨日は「貸し切りライブ」だった。幹事さんは感じのいい人で、おまかせ
で安心していたけど、同郷の久留米の高校時代の同窓会のシャンソンライブ。
さすがに芸能人をたくさん生みだした土壌の人たちだ。その中に浅草で
活躍している「プッチャリンさん」(チャップリンではない。似て非なるもの)
がこられた。浅草で看板では見たことがあるけど、「生プッチャリン」は
初めてだ。「何度かお店の前を通って、気になっていた」とのこと。ほんと
うに入りにくい店だ。「ぼくがお客ならぜったいに入りませんよ」といったら
笑っていた。ほんとうにそう思う。


今日は「蕎麦打ちの会」と「なんとなく蕎麦を喰う会」
季節ごとに蕎麦の打ち方も微妙にかわってくる。今日は
「とろろそば」でもつくるとするか?昨日のお客さんに蕎麦豆腐のヒンもト
をいただいたので、時間があればそれも挑戦。

明日は「易の勉強会」

水曜木曜が「卒啄珈琲塾」&「無茶しぃの会」
世の中がますます混とんとしてきたけど、結局
矛盾しないもの、争わず調和するもの、陰陽のバランス
がととのったもの・・・・そんなものがもっともっと
大事な時代になってくるのではなかろうか。
「お茶(珈琲・蕎麦も含む)、お花、お茶などを少し
勉強してみると、理屈ではないそんな世界が少し見えてくる。




22日(土) MUSICA LIBERA TOKYO

演奏:山根孝司(クラリネット)・・藤田朗子(ピアノ)

18時半時開場 19時開演 ¥5,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き)


23日(土) 『biwa-tabi』コンサート

演奏:榎本百香(薩摩琵琶)

18時開場 19時開演 ¥2,000(蕎麦・珈琲 付き)



27日(木)~29日(土)朗読劇『夢従夜』

宮下弘充(朗読・エーエス企画)・杉山由恵(朗読・スリートゥリー)

天城凛太郎(脚本)

難波 研 (作曲&演奏 aim music development)

制作 : aim music development

制作協力 : エーエス企画・スリートゥリー

19時開場 19半時開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲付き)



30日(日) 『〇』 まる ライブ

演奏:luna(ヴォーカル)・田嶋真佐雄(コントラバス)

19時開場 19時半開演 ¥4,000(お酒・肴・蕎麦・珈琲 付き