目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

セミ

2016-07-25 | 日記
夕方近くになってしきりとヒグラシが鳴いている。

山里地方、

今日はミンミンゼミとツクツクボウシの共演を聞きました。


ミンミンゼミの登場は昨日から。


ツクツクボウシより一日遅い登場です。


これもまた非情に珍しい現象ですね。

これまでは散々ミンミンゼミを聞いてから、ツクツクボウシってのが順番でした。

やっぱり夏はミンミンゼミ。

夏の効果音と云ったらやっぱりミンミンゼミでしょ。

ツクツクボウシの声が聞こえると

あ、そろそろ立秋か・・・・・なんてね。




詳しくは知らないけれど日本にセミは20種類くらいいるらしい。

それぞれが違う鳴き方をしているみたいだけど、

簡単に区別がつくのはミンミンゼミとツクツクボウシですよね。

あと、ヒグラシか。


アブラゼミとかクマゼミとか

ニイニイゼミとか、名前は多少知っていても

鳴き声の識別は確かじゃないなあ。


好きな人は識別出来るのでしょうか?


自然界の鳥獣や昆虫の鳴き声、また空の雲の形や風の吹き方で

季節を感じ取る事が出来るのが日本の気象現象だったはず。


それが、

だいぶ変わって来た気がします。

夏鳥のホトトギスの声もすっかり聞かなくなりました。

コジュケイの声も聞こえません。


その代わり今まで聞いた事の無いような声で鳴く鳥も来てますけど。


同じみさんの声が聞こえないのは少し寂しいですね。


涼しい夏の宵がカナカナの震えと共に刻々と更けて行きます。

明日は雨で気温は一層低い予想。


7月の終わりに雨の日に長袖って

北ヨーロッパの国みたいじゃないか。


どうなってるんや、この夏は・・・・
































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃を追熟する

2016-07-25 | 日記




おはようございます。


昨日の記事を読まれた方はご存知と思いますが、


我が家の裏にある桃の木に小さな実がいっぱい付いています。


今朝は昨日穫った桃を新聞紙に包みました。





一番最初に収穫した桃をそのまま室内で放置して追熟させたところ、

十日くらい経つとしなびてうんと小さくなってしまいました。


新聞紙で包んだ方が水分保存になるようです。


なるほど・・・・


皮が薄い果物は直接太陽に当てない方が良いみたい。

杏を日向に放置して真っ黒に火傷させちゃった事が有ります。


桃も毛が生えているとは言え案外薄い皮ですものね。


直射日光は避けました。


こうして追熟出来たらラッキーです。


知らないうちにあんなにいっぱい生った桃


少しでも食べてあげたい


ハクビシンも現われないこの夏に


全部地面に落とすのはあまりに忍びないのです。


いっぱい有るので桃の酵素ジュースを作りたいと云ったら、

酵素ジュースは甘いだけで好きじゃないと


拒否されましたわ。


どうしましょう



















































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする