タイで遊泳中水死、「自己責任で」と賠償請求を棄却 (読売新聞) - goo ニュース
詳しい事情は知りませんが、記事だけ見ると至極当然の判決の気がします。
事故を誰かのせいにしたくなる気持ちは判らないではありませんが、
すべてを誰かのせいにすることはできません。
良くも悪くも一定の自己責任は存在します。
今回の判決は旅行会社の責任範囲についてごく普通の判断をしたように思えます。
私の無 . . . 本文を読む
廃車同然ボロ車、中古市場席巻 解体業者がリサイクル料 (朝日新聞) - goo ニュース
こういう抜け穴もあるんですね。
新車は売買時に取っている。
既存の車は車検時にリサイクル料を取っているがその前に売ってしまえばリサイクル料を負担しなくていいと言うわけだ。
まあ、3年経てばすべての車が車検か廃車になるからこういうことはなくなるはずだ。
もともと問題の多いシステムで官僚の考えそうな仕掛け . . . 本文を読む
故二子山親方に従五位旭日小綬章を授与 (読売新聞) - goo ニュース
元大関先代貴ノ花(貴乃花とは「の」の字が違うことに注意。貴乃花も貴ノ花だったが後に改名)に勲章を授与すること自体に異議を唱えるわけではない。
しかし、その功を称えるのであればなぜ存命中にあげないか。
功労は存命中も死後も変わらないはずだ。
勲章は基準が判りにくいので国民栄誉賞で考えてみる。
黒沢明からさかのぼってみると . . . 本文を読む