ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

152型3DTV

2010-01-05 23:08:26 | IT
パナ、世界最大3Dテレビ発売へ…152型(読売新聞) - goo ニュース 152型。 152インチだが、インチはサイズ表示としては使えないので「型」にしている。 ざっと386センチ。 これは画面の対角線の長さだから、16:9とすれば、 縦189センチ、横336センチの巨大スクリーンとなる。 しかし、仮にこれでフルHDだとすれば、1920×1080なので、 1画素は、1.75ミリ角となり、 . . . 本文を読む
コメント

HDDのピン折れと復旧

2010-01-05 16:53:41 | IT
昨日の夜のこと。 娘のPCが起動しないので、見るとディスクアクセスしっぱなし状態。 どうもMBのSATAが時々不調になる。 リブートでダメなら、ケーブル抜き差しで復旧することが多く今回もそれを試す。 ところがうんともすんとも、それどころかHDDを認識すらしてない。 見ると挿したはずのケーブルが外れていて、挿せなくなっている。 どうもHDD側のピンが曲がっているようだ。 こりゃまずい。 折れ . . . 本文を読む
コメント

2009年映画鑑賞、まとめ

2010-01-05 16:24:47 | 映画関連
2010年も5日を過ぎました。 昨年は1/5に1本目を見ていますが、 今のところ絶対的に見たい映画がなく、公開待ちのような感じです。 さて、2009年は、年間で82本を鑑賞。 本数は2008年を越えて、年間自己新記録となりました。 試写会は、47本と新記録達成はできませんでした。 逆に自腹は35本と過去最高でした。 5月は、53か月ぶりに試写会0となりました。 見た映画をすべて鑑賞日の逆順 . . . 本文を読む
コメント (2)

HP2010バージョンへ移行中

2010-01-05 15:27:06 | IT
現在、メインのHPの2009年の記事をサブのHPに移管、 メインの方は2010バージョンに移行中だ。 これが結構面倒で手こずっている。 同じプロバイダの中で、2つサイトを立ててデータを振り分けているのなら もう少し簡単かもしれないが、まったく別のプロバイダ。 もちろんURLも全く違う。 技術的に難しいわけではなく面倒。 リンクの一部は貼りなおさないといけないし、 画像も移管先サイトに別の . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2010/1/5

2010-01-05 09:06:05 | 東京スカイツリー
今朝も晴れてはいるんですが、 肉眼ではもっとはっきり見えているんですが、 カメラのレンズを通すとなんとなく霞んで見えます。 撮影時刻は8:20頃。 昨日のTVでハリセンボンの箕輪はるかが東京スカイツリーを見に行くシーンがありました。 かなりの重機ファンらしい。 . . . 本文を読む
コメント

blogram