アメリカン・リーグ
○ DET 5-2 CLE ●
2-0の5回裏、1点返してなお2死満塁からサードの3ランエラーで一気に逆転。
● BAL 6-7 TOR ○
5-5から8回裏にオリオールズが1点入れたが9回表にブルージェイズが逆転逃げ切り。
上原浩治は故障
○ TB 9-3 NYY ●
中盤、レイズが一気に逆転し、勝利。
○ TEX 6-2 SEA ●
中盤、レンジャーズが一気に逆転。 . . . 本文を読む
初日ただ一人のアンダーパーだった朴仁妃(パク・インビ)が
2バーディ1ボギー1ダボで通算3アンダーとし、
4バーディ、1ボギーの有村智恵が並んでトップタイとなった。
1アンダー、3位タイには、宋ボベ、任恩娥(イム・ウナ)と体操出身の中村香織。
中村香織は前半3ボギー、後半6バーディと頑張って好成績で予選通過。
今まで、レギュラー・ツアーでシングルの位置に入ったのは途中日も含めて自己初。
1オー . . . 本文を読む
○ 阪神 5-1 ヤクルト ●
久々に快勝ですが、喜んでばかりもいられません。
初回の大量点で気が抜けたわけはないでしょうが、2回以降は凡打の山。
7回の代打関本の2塁打だけ。
初回に城島の満塁弾でリード。ヤクルトの拙攻にも助けられた。
*
○ 読売 11-3 中日 ●
途中までは接戦、8回裏読売はラミレスの満塁弾などで決定的な7点を挙げて快勝。
2連戦1勝1敗と中日と読売で星をつぶし合 . . . 本文を読む
わが阪神タイガースはまたも3連敗と開幕から調子が出ない。
これでは、こちらも気が滅入ってしまうが、毎度のことだ、と自分を慰め、
調子が上がればこんなもんではないと、自分に言い聞かせる。
ここまでは、○○● ○○雨●●● ○●●● と、5勝7敗。
内訳は上位3チームにはやられて、下位2チームには勝っている、
「弱気を挫き、強きを助く」状態。
昨日早くも2度目の3連敗を喫した対戦相手は東京ヤク . . . 本文を読む
朝早く出なければいけないとか、撮り忘れたとか、特別な事情がなければ、
7:30~8:00の間に撮影したものを「定時観測」として残そうと思っているが、
このところ早めの時間帯ではどんよりしていることが多く、今日もそうだった。
撮影時刻は、ちょっと早めの7:25頃。
このときは全天曇天、雲率100%
その後少し明るくなったので、およそ1時間半後、8:50頃に撮ったのがこれ。
もう338mに達 . . . 本文を読む
ちゃんと調べてないから、という言い訳は用意しておくものの、
何となく理解しているようでよくわからないことは世の中にいくつもある。
そのひとつが、ゴルフの「オープン」大会。
拙い理解では、プロアマ問わず出場できるのが「オープン」だが、
オープンがついていない大会だってアマチュアは出場しているし、
オープンがついている競技だからって特別アマチュアの数が多いわけでもない。
スタジオアリス女子「オー . . . 本文を読む