スズメガが来ていました。
とんでいるところの写真はなかなか撮れないので珍しいかも。
ホバリングしてスミレの花の蜜を吸っています。
すごく速く羽を動かしているので、下の植物が透けて見えています。
矢印はいわゆる口吻、蝶と同じようにストロー状になっている口です。 . . . 本文を読む
飼ってるわけじゃなくて勝手に来る鳥です。
ヒヨドリはペアで来ても、スズメみたいに一緒に餌をつつくなんてことはありません。
ものを食べるのは必ずどちらか一方です。
一羽がどかない限り、もう一羽が食べ物をつつくことはなく、
この写真の場合は、奥のヒヨドリがどいてから、
手前のヒヨドリが皿をつつきに来ました。
奥のは、植木鉢の受け皿にたまっている水を飲んでます。
雨水ではなく入れた水です。
時 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:55頃。
朝方少し雨がぱらついたようですが、少しどんよりしてますか。
昨日クレーンが解体されてましたが、
双眼鏡で確認したところ土台部分なのか、解体された部材なのか、
第1展望台の屋根の上にまだオレンジのものが残っていました。
今日はなくなっているようです。
. . . 本文を読む