ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ツマグロヒョウモンチョウ、前蛹へ

2011-10-13 13:37:14 | 昆虫/虫・その小動物
2匹いた幼虫のうち、でかいほうが逃げだして半月。 小さいほうは、なんとかかき集めたちょびっとのビオラで食いつなぎ、 生協で買ったビオラがギリギリ間に合って助かりました。 これは10/10の様子。 これは昨日の朝。 東京スカイツリーを撮るついでに撮影したもの。 この時点ではまだビオラを食していたかもしれません。 その後行方不明になり、探すとプランターの裏にくっついてました。 その . . . 本文を読む
コメント

ニホンミツバチ、と思われる

2011-10-13 13:09:00 | 昆虫/虫・その小動物
蜂が飛んで来たので、先ほどカメムシの写真を撮ったついでに撮影。 奥にいるので手前の葉にピントが合ってしまいました。 これは手前に出てきたところを撮影。 サイズからしてミツバチですが、やけに黒い。 調べたところ、どうもニホンミツバチのようです。 セイヨウミツバチはもっと腹が黄色いです。(黄色と黒の比率が黄が多い) 特に胸に続く部分は黄色。 この蜂はそこが黒いので、ニホンミツバチで間 . . . 本文を読む
コメント

オオホシカメムシ

2011-10-13 11:56:56 | 昆虫/虫・その小動物
飼ってるわけではありません。 勝手に来ました。 体長約2cm。 ネットは便利ですね。 調べた結果、模様、サイズなどから「オオホシカメムシ」と同定しました。 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2011/10/13

2011-10-13 10:38:54 | 東京スカイツリー
今朝は昨日にもまして霞んでます。 東京スカイツリーはぼんやりとしか見えません。 幕張のアパホテルは全く見えません (方向が違うのでスカイツリーの写真には写りません) 日中の湿度は低いらしいけど、この霞みようはなんだ。 空気中の湿度と視程は無関係なのか。 まあ、実際の視程には黄砂など湿り気以外のものも影響しますが。 撮影時刻は7:55頃でした。 . . . 本文を読む
コメント

blogram