先ほど、2012年1月1日、午後2時28分ごろ。
地震。
東京23区でも震度3~4。
結構揺れました。
最初のドシンが感じられず、これがP波だったらどうしようと
心配になりましたが、長く揺れてたのでS波だと思ってちょっと安心。
速報で震源は鳥島だとわかりましたが、
茨城の揺れが大きく、ちょっと意外でした。
ひょっとして、鳥島の位置を勘違いしているのかと調べてしまいました。
で、Googl . . . 本文を読む
大震災の影響などから4試合が中止になった2011年のJLPGA。
今年はレギュラー・ツアー35試合、ステップアップツアー6試合が開催。
目新しいところでは、6月のニチレイと日医工の間にアース・モンダミン、
7月のスタンレーとMeijiカップにサマンサ・タバサが初開催。
その代わり10月初旬のSankyoは今年は開催されない。
ステップアップツアーが昨年の5試合より増えたとはいえ6試合はさみ . . . 本文を読む
以下、個人的な勝手な予想ですが。
日本人メジャーリーグ選手で、来季もメジャーで出場確実な選手は9人。
ダルビッシュ有、黒田博樹は間もなく決まるだろうけど、
松井秀喜は移籍先が決まるまで時間がかかりそうだ。
(最終的にはメジャー残留とみているけど)
岩隈久志は契約条件が悪かった時にどうするのか気になる。
中島裕之、青木宣親、川崎宗則はマイナー契約の可能性大。
福留孝介はどうなるかな。
川上 . . . 本文を読む
2011年も押し詰まった大晦日の夜。
109シネマズ木場。
11月に一度試写会で見たのだが、2D吹替え版だったこともあり、
3Dでもう一度見たいと思っていた。
3DであればIMAXでなくてもよかったのだが、
どういうわけかどちらの劇場(注1)も3D字幕版が
遅い時間帯の1回だけ(注2)になってしまい、
木場での3DはIMAXだけという状況で選択の余地はなかった。
あらすじについては前回の鑑賞 . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2012年の幕開けは、どんよりとした曇り空。
ガジェットの示す気温は4度ですが、
風がなく穏やかな年明けとなりました。
今年最初の撮影時刻は8:05頃でした。 . . . 本文を読む