タイで試合後の移動中、玉突き事故に巻き込まれたニュースは見たが、
大したことはないとの情報だったので、心配はしつつも一安心。
ところが本人のブログを見ると
>幸い選手も関係者もみんな無事で、本当に良かったです…!
>ひとまず私は大丈夫です!
となっているものの、
>こんなに大きな事故は初めて
>ショックも大きかった
とあり、結構大きい事故だったようだ。
>骨折などはなく、ムチウチのみ
. . . 本文を読む
英斤とは、重さの単位である。
英斤の「英」は、英国を示す。
「斤」はもともと尺貫法による重さの単位で、
160匁、すなわち600gを意味する。
これに対し、元々ヤードポンド法を取っていた欧米では
1ポンド(約454g)を単位としたものが多く、
パン(食パン)なども1ポンドを1単位していた。
そこで、この454gに近い120匁、つまり450gを
英斤(イギリスの斤)と呼んだそうだ。
英斤は . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:40頃。
6時台は霞みながらも全体がぼんやり見えてましたが、
この時間は展望台から上は雲の中。
今日予約していた人はあいにくでした。
このところ道路が混んでいます。
考えてみれば(考えなくてもそうですが)2月は稼働日が少ないので、
物流など動きが多くなるんでしょうか。
D=8:04、A=8:39、R=9:11
. . . 本文を読む