1匹目からかなり時間が立ちましたが、2匹目が羽化。
気づいたのは11時まえで、まだ飛べませんが、すでに羽の開閉はできていたので、
虫かごから出してカーテンに。
この後昼前にはもう飛びたちそうになったので、外へ出してやりました。
サクラの木でしばし休んでから、
元気に飛んでいきました。 . . . 本文を読む
ユリカモメの写真の奥に写っていたアオサギ。
こっちへ飛んできました。
見てます。
この後気付いた時はまた向こうに。
帰り道で見たらまたこちらに。
近くに人が来ても人がアオサギに無関心だと全く平気。
見るとこっちを見返すので、視線が合うこと多し。
と言っても、アオサギがどこを見てるかはよくわかりませんけど。
. . . 本文を読む
今日のユリカモメはほとんど顔が黒く、夏羽になったものが多かった。
(奥の丸の中はアオサギ)
ただ、よく見ると黒の形は様々。
中には中途半端と言うか、若干黒の中に白が残っているものも。
夏羽になっていないのもいました。
. . . 本文を読む
4/2はつぼみだけ。
4/9はちらほら咲き。
そして今日。
藤棚の下まで垂れています。
先週は棚の上からでも花が見えていたんですが、今日は上から見たら緑しか見えない。
多くの棚が花いっぱいになっていました。
そういえば亀戸天神も藤祭り。
例年ですと、来週あたりが見ごろのはずですが、今年は早いかも。
. . . 本文を読む
2018/4/12、よみうりホール。
よみうりホールでの試写会は何年ぶりか? と言うぐらい久しぶりだったので、
行きは地下鉄の出口を間違えて随分遠回りしてしまった。
座ったのは、1階4列目の右のエリア。
この時はまだ2階席はガラガラだったが、開始5分前のベルが鳴った時は一杯に見えた。
*
タイ・シェリダン、オリビア・クック、マーク・ライランス、サイモン・ペグ、
ハナ・ジョン・カメン、 . . . 本文を読む
4/15大谷翔平の先発予定試合、LAA対KCは寒さのため試合中止となりました。
TVの中継では雪も降ってましたね。
このほかにも昨日寒さで試合中止になって今日がダブルヘッダーに組み替えられていた
NYY対DETの試合も(2試合とも)中止、6月に延期。
CWS対MINも雪で中止。TOR対CLEとATL対CHCも中止です。
エンゼルスは4/16は試合無く、4/17がBOSで、大谷翔平はスライド登 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:10頃。
晴れ。
風が強く、思ったよりも寒い。
8時の気温は14度、湿度40%、北の風4m/s。
PM2.5は16μg/立米、SPMは28μg/立米でした。
. . . 本文を読む