仙台堀川公園の桜を見た後、ららぽーと豊洲に向かった。
IHIの工場跡に作られたショッピングモールでキッザニアで有名。
こちらの目的はユナイテッドシネマ豊洲だが、アーバンドックと言うように
もともとはIHIの造船所でもあった。
施設の南西側は公園になっていて、桜が何本か植えてある。
一本だけソメイヨシノと思われる桜があったが開花はまだ少ない。
写真では咲いているのかどうかも分からないぐらい。
. . . 本文を読む
今日都心で桜が満開になったと発表があったらしい。
都心の標準木は靖国神社にあるソメイヨシノで、ある決められた木が
8分咲きになったら「満開」が宣言される。
ソメイヨシノはすべてクローンなので同じ環境にあるソメイヨシノは
ほぼ同時に咲く、つまり同じ場所にある桜はどっと咲くということ。
しかしながら、世の中の桜がすべてソメイヨシノとは限らないし、
その環境も靖国神社と同じではないので満開だったり . . . 本文を読む
先日、病院に行った帰りに商店街の100均に寄ろうと思って遠回りして帰った。
100均では目当ての品物はなかったが、遠回りしたおかげで、
近くのマンションの植え込みに咲いているハナニラを見つけた。
ケータイの古いカメラなのでコントラストもピントも甘いが、
ハナニラの花はきれいだった。
ギョウジャニンニクやイヌサフラン、スイセンによる食中毒に注意喚起が行われている。
ハナニラはノビルや . . . 本文を読む
マツバウンランの花が数日前から咲いています。
今年はどういうわけかマツバウンランらしき芽があちこちの鉢に大量に出てます。
まだつぼみも出ていない状態ですが、一斉に咲いたらすごいかもしれません。
. . . 本文を読む