マンションの管理組合は、区分所有者による維持管理保全補修などを目的とした団体です。
年に一回、前年から引き継いだものを含め、1年間に何をやって次にどう引き継ぐかを
報告議論し是非を問うのが通常総会です。
今期は特に大きな問題点もなく、やったことだけでなく、引継ぎ事項、積み残し事項も
はっきりしており総会はスムーズに進行しました。
もちろん、質問や意見もありましたが、その内容も紛糾したり議論を . . . 本文を読む
今日は年度末。
いよいよ明日、新元号の発表ですね。
様々なところで予想がされているようですが、使えない語が結構上位に来ているようです。
・過去に使われた元号(何とか何年、といったときにどっちかわからなくなる)
・普通の使われる熟語
・画数の多い漢字
・難解な読み
それに、明、大、昭、平で始まる語、マ行、タ行、サ行、ハ行もMTSHと被る。
ま、いずれにしても午前中にははっきりします。
昼食時 . . . 本文を読む